野球ファンがプロ野球を語るスレ45球目 (537レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: いやあ名無しってほんまええもんっすね 2023/08/05(土)10:38 AAS
別スレ立てたもので規制で立てられないから
スレ立て代行にお願いして立てました
(光)(栄光への開拓地)ID:uapgNj/rNG誰も見てないのにリンク貼るアホ
外部リンク[html]:hissi.org
2chスレ:lovelive
したらばスレ:anime_11093
2chスレ:lovelive
2chスレ:lovelive
2chスレ:lovelive
2chスレ:lovelive
前スレ
野球ファンがプロ野球を語るスレ44球目
2chスレ:siberia
508: 08/04(月)23:49 HOST:119.26.97.112 AAS
う〜ん
ショックだな
投手の打席があるからこその
良さがあるのに
代打の駆け引きとか
セとパの野球の違いもなくなるし
リーグの特色が無くなってしまうよ
509: 08/05(火)13:53 HOST:210.153.84.40 AAS
なんでDHの議論してるのかと思ったらアマが導入するからか
510: 08/06(水)20:10 HOST:124.146.174.225 AAS
日ハムも全然負けないなぁ。強いわ
511: 08/07(木)22:29 HOST:210.153.84.46 AAS
金丸プロ初勝利か、おめでとう
512: 08/07(木)23:59 HOST:1.79.88.155 AAS
巨人−ヤクルト戦は日米通算198勝の田中将大とNPB通算188勝の石川雅規が先発。日米通算を含め、180勝以上を挙げている投手が先発対決するのは、06年6月24日の中日−巨人戦(ナゴヤドーム)で183勝の山本昌と215勝の工藤公康が投げ合って以来、プロ野球19年ぶり。この時は山本昌が5回4失、工藤が3回5失点で両者勝敗付かず
石川雅規
6回78球2失点
地味に24年連続安打
田中将大
5回2/3を3安打1失点の粘投
こちらも両者勝敗付かず
513: 08/09(土)14:30 HOST:49.98.17.70 AAS
カーショウとシャーザーの投げ合い
歴史の繋がりを感じる
初対戦から17年を経たクレイトン・カーショウとマックス・シャーザーの3000奪三振投手の顔合わせが実現
新人時代に投げ合った2人の先発投手がその後、ともに通算3000三振を達成したのはこの2人が史上初
カーショーが勝てば、通算218勝でシャーザーに並ぶことになる
2008年9月7日、カーショウとシャーザーがともにルーキーだった当時、ドジャースvsダイヤモンドバックス戦で2人は顔を合わせた。この試合、両者はそれぞれ、将来の殿堂入り選手であるグレッグ・マダックスとランディ・ジョンソンに代わって先発することになった。44歳のジョンソンは怪我のため出場を先発を回避し、42歳のマダックスは次のパドレス戦へと先発をスライドしたためだった。
カーショウとシャーザーはともに高い評価を受けていたプロスペクトで、カーショウは当時20歳だった。2人とも1週間前に行われた同一カードのシリーズでも登板していたが、カーショウはここまでキャリアで17試合で3勝、シャーザーは13試合でメジャー未勝利の投手だった。
シャーザー
6回98球6安打2失点5奪三振
カーショウ
6回74球7安打1失点4奪三振
通算勝利数でシャーザーに追いついた
514: 08/10(日)16:26 HOST:49.98.175.218 AAS
日ハムも終戦
515: 08/10(日)19:56 HOST:210.153.84.34 AAS
関東は2試合が中止か
状況は分からないけど野球関係なく被害が出ないといいが
516: 08/11(月)01:21 HOST:119.26.97.112 AAS
日本ハムは明日勝てば2ゲーム差
勢いに差があるし先発投手的にも苦しいが
ワンチャンまだ望みはある
517: 08/11(月)13:10 HOST:210.153.84.46 AAS
首位決戦で2勝できたんで余裕はあるけどファンとしては今日も勝って欲しいよ
チームの総合力的な指標だとホークスよりハムの方が良いらしいんで全く楽観視できない
見てるとやはりハム打線は怖いし
518: 08/11(月)17:15 HOST:49.98.173.80 AAS
打線は水ものだからあてにしない
ハム降参白旗パタパタ
投手力の差がでたね
ホークス主力離脱してるのに勝ってる
ファイターズはB級の選手の集まり
A級の選手にはかなわない
資金力でも負けてるんだから差がついて当然
こんなんでCS勝っても面白くない
519: 08/12(火)23:42 HOST:60.105.199.80 AAS
ソフバン強すぎ
520: 08/13(水)13:50 HOST:210.153.84.133 AAS
柳田栗原今宮正木がおらずここまで勝つとはね、ちょっと予想外
つか近藤が凄いからか
521: 08/13(水)20:27 HOST:60.105.200.31 AAS
広島は原爆投下の8月6日の86の背番号を付けてるのに、ジェット風船を禁止にしろや
選手とファンが一体になってないやんけ
しかも今コロナの感染者爆増やのに馬鹿か?
522: 08/14(木)00:26 HOST:240a:6b:190:7463:* AAS
F 3x-2 M [8/13] 日本ハム連敗脱出 水谷サヨナラタイムリー! ロッテ5連敗
レイエス22号(8回裏ソロ)
ハムは1位遠くなったから順位どうでもよくなってきた
しかしロッテ
2アウトランナー無しで四球でいいのに
どうしてモーレで勝負するのかと
フルカウントからフォークボールがストライクゾーンにきて案の定同点ソロ
あと1イニングだったのに
エスコンの勢いならサヨナラになってしまうのは見えた
バッテリーで反省せんと
523: 08/14(木)22:39 HOST:60.105.204.66 AAS
なんか、ソフトバンクがめっちゃ強いな
かなりの選手が他球団で活躍してるのに、圧倒的に強いやん
524: 08/15(金)21:34 HOST:210.153.84.33 AAS
翔さんも引退か。残念ね
最後は名古屋か。中日での印象はあんまないけど
525: 08/16(土)19:57 HOST:110.163.10.122 AAS
中田翔引退
ゲッツーおじさんでした
ハムで100打点だったけど打てる4番なら150打点説好き
外野守備の印象が一番かな
526: 08/17(日)16:17 HOST:110.163.11.163 AAS
タイガースはマッチョ工藤の印象しかなかったけど
阪神の石井大智投手が2点リードの八回から登板。無失点に抑え、西武・平良が持っていたNPB記録を更新する40試合連続無失点とした。
サトテルと一緒にWBCの活躍が期待されるね
527: 08/17(日)17:38 HOST:210.153.84.139 AAS
阪神の上位はやっぱり良いね
一時期悪い悪い言われてた大山も上げてんもん
528: 08/17(日)20:57 HOST:119.26.97.112 AAS
阪神は最後岩崎がピンチ作ったからヒヤッとした
石井大が日本新記録作って負けてたら
とんだ大恥ものだった
529: 08/17(日)21:26 HOST:210.153.84.39 AAS
石井は素晴らしいね、おめでとう。40試合連続無失点は凄い
打球直撃の時はどうなるかと思ったけどよく調子戻したよ
530: 08/17(日)21:56 HOST:119.26.97.112 AAS
打球直撃で
恐怖心とか残るのではと心配したけど
よく克服してくれたよ
どこまで記録伸ばすか楽しみだね
531: 08/17(日)22:27 HOST:110.163.11.163 AAS
藤浪はフォーム小さくなってるようにも見えた
暴投してた頃は回転してるようだった
532: 08/17(日)23:56 HOST:60.105.196.69 AAS
藤浪対策は、右打者を並べたほうがええんちゃうか?
533: 08/19(火)20:12 HOST:210.153.84.40 AAS
リチャード満塁弾かよwそれなりには活躍してるな
秋広も頑張って欲しいけど、巧打の打者でやっていきたいなら守備走塁面をだいぶ強化しなきゃ厳しいな
534: 08/19(火)20:46 HOST:1.79.85.250 AAS
近本FAでも今日書こうと思ってたけど
丸のサイクルヒットになったね
535: 08/21(木)21:37 HOST:124.146.174.202 AAS
近本ももうそんな年か。初年度から一貫して良い選手よなぁ
あんまFAしそうなイメージはないけど、実際どうかな
甲斐はFAしないと思ってた俺が言うのもなんだが
536: 08/22(金)00:02 HOST:119.26.97.112 AAS
近本FAは何としても阻止せねば
近本はチームに不満を持っていないと信じたいが
それでも一抹の不安はある
537: 08/23(土)01:26 HOST:60.105.207.178 AAS
近本はあと3年、何でも欲しい球団以外は興味がないでしょ
12球団のセンターで一番の弱肩だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s