ウォーキングに適したスニーカー Part4 (392レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 06/11(水)17:30 ID:IsslFX7w(1) AAS
ウォーキング、通勤・通学、レジャー・旅行、高齢者向けetc.
歩きやすく足に優しい靴について語るスレッドです
前スレ
ウォーキングに適したスニーカー
2chスレ:shoes
ウォーキングに適したスニーカー Part2
2chスレ:shoes
ウォーキングに適したスニーカー Part3
2chスレ:shoes
363(1): 08/19(火)10:11 ID:55k8D2X6(1) AAS
>>361
実は足型そっくりなんだよね
クッション性はハイバウンスに分があるしいいと思う
364: 08/19(火)22:53 ID:zmfz6a4e(2/2) AAS
>>363
結構似てるなーと思ったんですよね
ウォーキング用に使ってみようかなと思いましたが、、店行くとついつい違うの買っちゃうんだよね
YouTubeで100キロウォーキングした人がハイバウンスウォークでインソールもそのままで行ったみたい
その人はハイバウンスバラストウォークの方が合わないと言ってました
365(2): 08/20(水)04:20 ID:MITht4Js(1/2) AAS
わざわざウォーキングするならベアフットにしない理由ありゅ?
366(1): 08/20(水)04:27 ID:KbTJnPJp(1/3) AAS
>>365
足が最初から強いとか鍛えたいじゃなけりゃやめたほうがいい
筋トレーニーには人気だけどね踏ん張れるから
ただウォーキングで歩くのが好きな人はクッション性大切
367(2): 08/20(水)04:36 ID:MITht4Js(2/2) AAS
>>366
足を鍛えたいわけじゃないならもうそれ散歩やないか~~
368: 08/20(水)05:38 ID:yDOL2l6+(1) AAS
「ウォーキング」の捉え方も人それぞれだからね
ガチのウォーキング用だけがウォーキングシューズじゃないよ
ちょっと街歩きするときに疲れない靴としてウォーキングシューズを履こうと思っている人もいる
メーカー側もランシュー並に高機能なのもあれば普通のスニーカーとなにが違うのかよく分からないものもウォーキングシューズと名乗ってたりする
369: 08/20(水)06:26 ID:KbTJnPJp(2/3) AAS
>>367
こいつ難くせばかりでキモいって言われてたやつか
言葉も気持ち悪い
370: 08/20(水)06:51 ID:4rvFMrUB(1) AAS
100キロ歩くのに負担増やしてどうするんだよ
371: 08/20(水)11:26 ID:Nvu0jsMr(1) AAS
>>367
ウォーキングは筋トレじゃないぞ
372: 08/20(水)12:00 ID:mdACRa7X(1) AAS
筋トレ好きは最低限の有酸素しかしなそう
373: 08/20(水)12:56 ID:urRro2lP(1) AAS
皆さんの中で、アシックスのハダシウォーカーの評価はどんな感じですか?
374: 08/20(水)14:45 ID:uaGcV18B(1) AAS
普段はベアフットで過ごしてるけど、100km大会は流石にクッション重視の靴にしてる
けど他の参加者にワラーチ履いてる人いたのはマジかよって思ったがな
375(1): 08/20(水)17:00 ID:IQmXP7DK(1) AAS
>>365
ベアフットは気を付けないと足底腱膜炎になる可能性が高いぞ
土の道なら良いが普段の街中ウォーキングに使ってたら足底腱膜炎ぎみになってしまった
足底腱膜炎は治るまでは時間がかかるぞ
376(1): 08/20(水)17:22 ID:fK1s8Y86(1) AAS
土という天然のクッションのあるところで生活している山岳民族の真似をしてアスファルトやコンクリートの上をクッション無しの靴で歩きます
いやアホやろ
377: 08/20(水)19:53 ID:y26V6xEJ(1) AAS
ゼロドロップは一度履いてみろとおすすめできるが
正直低クッションは万人向きじゃないな
378: 08/20(水)20:16 ID:/b87CiUu(1) AAS
ハイバウンスウォーク良いのか
バラストウォークもかなり良いぞ
379(1): 08/20(水)20:39 ID:XpFmNfht(1) AAS
ニューバランスのスニーカーで
ウォーキングしてるけど
春から履いてた靴の踵の内側が
スレて穴空いてました
ちょっとびっくり
踵の内側しっかりしてる
メーカーを教えてもらえますか?
よろしくお願い致します
380: 08/20(水)21:40 ID:tgjk7eq8(1/2) AAS
>>379
アシックス
381: 08/20(水)21:45 ID:tgjk7eq8(2/2) AAS
>>256の人かな?
NBはそんなにライニング弱くないと思うけど半年で破れるならアシックスでも同じかも
このスレには破れやすいHOKAで毎日通勤して2年もった人もいるし歩き方とか人によるからなんとも言えないな
382: 08/20(水)21:47 ID:BrtdUnw5(1) AAS
半靴紐しっかり結んで踵がズレないようにするのが先じゃね?
383: 08/20(水)22:35 ID:KbTJnPJp(3/3) AAS
ヒールロック
これを勉強してみてくだされ
普通のスニーカーでもやれる技
384: 08/20(水)22:56 ID:yDg8+hZ1(1) AAS
>>376
その山岳民族を持ってしてもロード多いUTMFでは完走できなかったしね
385: 08/21(木)00:46 ID:bTzbP5Ar(1) AAS
筋トレ民はチビで性格が悪い社会不適合者
386(1): 08/21(木)08:06 ID:n7UGBpiK(1) AAS
結局アルトラでしょ
どのインフルエンサーも太鼓判押してる
あ、ご老人の皆々様は無理しないでね😆
387: 08/21(木)08:56 ID:gM4F6iPX(1) AAS
老人にはニューバランスとい友がいるから大丈夫
388: 08/21(木)09:01 ID:wZ1ilRBD(1) AAS
アルトラの利点てオブリークトゥ以外にないよね
クッション性はアシックスの一番安いjoltとかと大差ないしカップインソールは今どきVANSにさえ付いてる
ワークマンみたいな安いメーカーがオブリークトゥの似たようなやつ3000円で売り始めたら売れるだろうな
アルトラはカラーリング微妙だしデザイン面でもアドバンテージないから
389: 08/21(木)15:02 ID:F3CzkTXW(1) AAS
379です
同じ事起きてる人がいたんですね
いままでもニューバランス履いてたけど
こんなの始めてなので驚きました
次はアシックスにしようか
考えでいます
390: 08/22(金)02:18 ID:uplPEYSg(1) AAS
途中までしか動画見れてないけど110キロウォーキング大会の人がワークマンのハイバウンスウォークで1位になってた
その後はまだ見てないけど
391: 08/22(金)08:41 ID:tw2R2lDp(1) AAS
>>375
どれくらいかかった?
392: 08/22(金)13:30 ID:awKviLWe(1) AAS
>>386
インフルエンサーに簡単に流されてその受け売り使って他人の褌で相撲取った挙句、知識の浅さが露呈するとか
ダッッッサ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s