非自民非民進系保守 (3597レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1857(4): コピペ脳 2017/10/19(木)18:41 AAS
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
<衆院選山形>公認3候補「希望」語らず、語れず 応援弁士は民進関係者ばかり
衆院選山形1~3区で、希望の党の3候補が選挙戦終盤、党ポスターの掲示をやめるなど「党隠し」の戦術に出ている。3候補は当初、民進党の公認または推薦を得て立候補する予定だったため、想定していた支持層には、改憲や安保法制に肯定的な希望の党への拒否反応があるという。応援を依頼しているのも民進党関係者ばかり。選対関係者は「いま希望の党を口にすると逆効果」と口をそろえる。
酒田市郊外にある希望の党元議員、阿部寿一氏(58)=3区=の選挙事務所からは、窓に貼っていた党のポスターが姿を消した。
選対幹部の一人は「地方では希望の党公認は逆風。候補者個人を前面に出して戦う」と説明する。
1区の新人荒井寛氏(44)の選対幹部は「あいさつ回りでも、支持者から『どうして希望の党に入ったのか』との質問ばかり」と、うんざりした様子。選挙カーの党のロゴを外すかどうか議論になっている。
2区の前議員近藤洋介氏(52)の選対関係者も「党名を前面に掲げるには、抵抗感がある」と説明する。
応援弁士にも、希望の党関係者は見当たらない。郡和子仙台市長や野田佳彦前首相、安住淳元財務相ら近藤氏の民進党時代の仲間が15~17日、2区を中心に日替わりで来援。序盤も民進党前代表の蓮舫参院議員らが訪れただけだった。
米沢市で16日夜、近藤氏の応援マイクを握った野田氏は「政党にこだわらず、一緒に国のために頑張りたいと思える同志を選んで応援している」と述べた。
3候補の選対本部によると、今後も希望の党代表の小池百合子東京都知事が山形入りする予定はないという。
2017年10月19日木曜日
1874(1): とはずがたり 2017/10/20(金)09:21 AAS
楠田が離党予備軍と。山形>>1857と北海道>>1858も脱希望色。香川の小川も九条は守るぐらいの事は云ってたっけかな。まあ選挙後の脱小池路線は確定的でどんだけ清新なメンツを前に打ち出していけるかであろう
希望の党候補が離党可能性との報道、小池代表「それは勘違い」
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
02:50THE PAGE
希望の党の小池百合子代表(東京都知事)は19日、党代表としてのぶら下がり会見で、同党の公認候補が離党を示唆したなどと報じられたことについて問われ、「それは勘違いだと思う。それぞれのところでみんな必死で戦っている中から出てきている言葉で、メディアの捉え方もある」と述べた。福岡5区で立候補している楠田大蔵氏は17日、Facebook上で「離党も辞さない覚悟」などと記し、党のあり方に苦言を呈していた。
報道各社による衆院選の情勢調査では、希望の党の苦戦が伝えられているが、同党と立憲民主党など野党分裂が自民党優勢の要因ではとただされると、「有権者の判断だが、むしろ(自民党)このまま勝たせていいのかというまた別のうねりが今、見えてきているのが興味深い」と語った。
民進党合流の際の「排除」発言が苦戦の一因では、との指摘には、「言葉としてきつい言葉だったのかもしれない。傷つけるつもりはまったくない」と釈明する一方、「政党というのは理念、綱領、政策が一致してこそ。『排除』という言葉だけを切り取られても、真意は伝わっていない」と不満を示した。
(取材・文:具志堅浩二)
1911(1): とはずがたり 2017/10/21(土)11:10 AAS
早速>>1908を改訂
次の選挙協力の為に♪選挙協力の対象になりそうなのピックアップ
●希望コアメンバーと○離党予備軍
●チャーターメンバー・先行離党組等
・松原(東京3)・若狭(東京10)・柿沢(東京14)・長島(東京23)・伊藤俊(東京23)
・福田(◆──)・長島(◆神奈川─)・勝又(◆神奈川─)・笠(神奈川9)・後藤(神奈川16)
・細野(静岡5)・鈴木義(埼玉14)・樽床(大阪12)・中山(宮崎1)
●離党騒ぎ・労組系県連と喧嘩
・福島(茨城1)・石関(群馬2)・岸本(和歌山1)
●維新・減税より移籍
・小池(静岡1)・小沢鋭(◆山梨1)・佐藤夕(愛知1)
●前原執行部
・階(岩手1)・玄葉(福島3)・大島(埼玉6)・前原(京都2)
●その他
・下地(沖縄1)←維新潰れたら入ってきそう ・宗男!?(北海道)←今回不人気ぶり露呈したしな。
・渡辺周(静岡6)←細野の隣 ・櫛渕(◆東京23)←細野系
・労組・企業城下町<労組次第・中間派?>
浅野(茨城5)・西岡(長崎1)・古本(愛知11)
○全野党協力・小池批判・9条護憲的
・小川(香川1)・松野(熊本1)・畑(岩手2)
・柚木(岡山4)>>1898・楠田(福岡5)・升田(青森1)・山井?(京都6)
・近藤(山形2)・阿部寿(山形3)>>1857
・松木(北道2)・山岡(北道9)・水上(北道12)>>1858
・田島(千葉1)>>1875 ←★NEW!!
・坂本(埼玉10)>>1910 ←★NEW!!
○その他
・玉木(香川2)←小川の隣 ・藤田(三重4)←岡田の県 ・吉良(大分1)←社民強い県
1920(2): とはずがたり 2017/10/21(土)21:51 AAS
早速>>1911を改訂。
次の選挙協力の為に♪選挙協力の対象になりそうなのピックアップ
立憲・岡田ブロックと希望・維新ブロックの間でお互いに候補者立て合って潰し合いを避ける為にコミュニケーションはとり続けるべきだ。
●希望コアメンバーと○離党予備軍
●チャーターメンバー・先行離党組等
・松原(東京3)・若狭(東京10)・柿沢(東京14)・長島(東京23)・伊藤俊(東京23)
・福田(◆──)・長島(◆神奈川─)・勝又(◆神奈川─)・笠(神奈川9)・後藤(神奈川16)
・細野(静岡5)・鈴木義(埼玉14)・樽床(大阪12)・中山(宮崎1)
●離党騒ぎ・労組系県連と喧嘩
・福島(茨城1)・石関(群馬2)・岸本(和歌山1)・松浦(秋田1)
●維新・減税・保守系無所属より移籍・入党
・小池(静岡1)・小沢鋭(◆山梨1)・佐藤夕(愛知1)・阿部寿(山形3)・村上(福岡11)・渡辺(栃木3)・鈴木宏[維新・細野](福井1)
●前原執行部
・階(岩手1)・玄葉(福島3)・大島(埼玉6)・前原(京都2)
●その他
・下地(沖縄1)←維新潰れたら入ってきそう ・桜内(愛媛4)←保守系無所属 ・櫛渕(◆東京23)←細野系
・労組・企業城下町<労組次第?・中間派?>
・浅野(茨城5)・西岡(長崎1)・古本(愛知11)
○全野党協力・小池批判・9条護憲的
・小川(香川1) ・松野(熊本1) ・畑(岩手2)
・柚木(岡山4)>>1898 ・楠田(福岡5) ・升田(青森1) ・山井(京都6)>>1915
・近藤(山形2)>>1857 ・田島(千葉1)>>1875 ・坂本(埼玉10)>>1910
・松木(北道2)・山岡(北道9)・水上(北道12)>>1858
○その他
・藤田(三重4)←岡田の県 ・寺田(秋田1)←公認争い
1946: とはずがたり 2017/10/23(月)15:40 AAS
>>1920改
●希望コアメンバーと○離党予備軍と×落選組
●チャーターメンバー・先行離党組等
・松原(東京3)[格差是正を主張>>1944]・×若狭(東京10)・柿沢(東京14)・長島(東京23)・伊藤俊(東京23)
・×福田(◆──)・×長島(◆神奈川─)・×勝又(◆神奈川─)・笠(神奈川9)・後藤(神奈川16)
・細野(静岡5)・×鈴木義(埼玉14)・樽床(大阪12)・中山(宮崎1)
●離党騒ぎ・労組系県連と喧嘩
・福島(茨城1)・×石関(群馬2)・岸本(和歌山1)・×松浦(秋田1)
●維新・減税・保守系無所属より移籍・入党
・×小池(静岡1)・×小沢鋭(◆山梨1)・×佐藤夕(愛知1)・×阿部寿(山形3)・×村上(福岡11)・×渡辺(栃木3)・×鈴木宏(福井1[維新・細野])・×吉田(富山1[維新])
●前原執行部
・階(岩手1)・玄葉(福島3)・大島(埼玉6)・前原(京都2)
●その他
・下地(沖縄1)←維新潰れたら入ってきそう ・×桜内(愛媛4)←保守系無所属 ・×櫛渕(◆東京23)←細野系
・労組・企業城下町<労組次第?・中間派?>
・浅野(茨城5)・西岡(長崎1)・古本(愛知11)
○全野党協力・小池批判・9条護憲的
・小川(香川1) ・×松野(熊本1) ・畑(岩手2)
・柚木(岡山4)>>1898 ・×楠田(福岡5) ・×升田(青森1) ・山井(京都6)>>1915
・×近藤(山形2)>>1857 ・田島(千葉1)>>1875 ・坂本(埼玉10)>>1910
・×松木(北道2)・山岡(北道9)・×水上(北道12)>>1858
○その他
・×藤田(三重4)←岡田の県 ・寺田(秋田1)←リベラル・公認争い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s