第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ (5632レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
511
(4): チバQ 2016/04/17(日)12:40 AAS
>>503
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
都議会でヤジ受けた塩村氏擁立へ…民進広島3区
2016年04月15日 10時25分
塩村文夏氏
塩村文夏氏

 民進党広島県連は、次期衆院選の広島3区(広島市安佐南、安佐北両区と安芸高田市など)に、広島県福山市出身の東京都議で、2014年に都議会のセクハラヤジ問題で注目を浴びた塩村文夏あやか氏(37)を擁立する方向で最終調整に入った。

 近く県連で正式決定し、党本部に公認申請する。県連関係者が明らかにした。

 同選挙区では、首相補佐官で自民党の河井克行氏(53)が現職。県連は、認知度の高い塩村氏を安倍首相に近い河井氏にぶつけ、自民党との対決色を鮮明にする考えだ。

 塩村氏は、モデルや放送作家などを経て13年6月の東京都議選にみんなの党から出馬し、初当選した。14年6月、都議会本会議で少子化対策などについて質問中、自民党会派の男性議員から、「早く結婚したほうがいいんじゃないか」などとヤジを飛ばされ、議論を呼んだ。

2016年04月15日 10時25分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
525
(1): 2016/04/18(月)03:27 AAS
>>511-512
人の投稿気に入らないから貼り直して
自分はソースも無しか
いいご身分だな
536: とはずがたり 2016/04/18(月)23:33 AAS
>>503>>511
なんか地縁とかあるんですかねえ?
福山市と広島市はだいぶ違うと思うんじゃけのぉ。。
1342
(2): チバQ 2017/01/04(水)18:20 AAS
読売新聞だと
群馬1区
佐田玄一郎を1区出馬。尾身朝子を比例出馬として記載

長野1区
>>1217で維新公認されている橋本将之の名前がない
維新HPにも名前あり

愛知5区
井桁亮が日本のこころ公認。ニュース記事は見つからず
ただしHPには記載ありなので参院選に続き出馬しそう

大阪13区
西野弘一が無所属出馬。同じくニュース記事見つからず

愛媛4区
桜内文城が無所属出馬。同じくニュース記事見つからず

福岡4区
維新から河村正美の名前あり ただし維新HPには記載なし

>>659
奈良4の大西孝典はなんで公認取り消されたんですかね?
>>511
広島3の塩村文夏は結局公認されずなのかな?
1393: チバQ 2017/02/21(火)21:40 AAS
>>511とか
6278: チバQ :2017/02/21(火) 18:55:18
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
セクハラ野次「塩村都議」の衆院選出馬に“待った” 父親の過去が問題に

デイリー新潮 2/21(火) 5:57配信

 国会議員の場合、身内の不祥事も世間から指弾されることがある。例えば、故・中西啓介元防衛庁長官は、長男が大麻所持で逮捕され、議員辞職した。都議会のセクハラ野次問題で一躍有名になり、次の衆院選挙への出馬を目指している塩村文夏(あやか)都議(38)も、父親の過去が問題にされていた。

 ***

 2年半前に起きたセクハラ問題。本会議で質問中の塩村都議に「早く結婚した方がいいんじゃないか」、「(子どもが)産めないのか」と野次を飛ばすなんて、自民党の都議会議員は次元が低いと思ったものである。

 もっとも、彼女が注目されたのは、元グラビアアイドルで、明石家さんまが司会を務める「恋のから騒ぎ」に出演していたという経歴にもあった。

 民進党は、そんな彼女を広島3区から出馬させようとしている。民進党関係者が言う。

「塩村さんは、福山市の出身です。福山は広島7区ですが、彼女には知名度も発信力もある。森本真治県連代表(参院議員)も彼女を3区の支部長に推している。ただ、候補者として彼女の名前が報じられたのは昨年4月。なのに、未だ支部長に任命されていません。実を言うと、地元や同僚都議の一部から、父親の過去のことで反対意見が出ているからなんです。党本部も彼女にそれを伝えています」
.

■2億円の損害賠償金

 事情を語るのは、地元の政界関係者。

「数年前に亡くなった彼女の父親は、福山で産廃処理会社を経営していて、随意契約で市の汚土収集運搬を請け負っていました。ところが30年程前、共産党が年々汚土の運搬量が増え、市が父親の会社とだけ随意契約していることを議会で問題視したのです」

 実際は、父親の会社は市の職員を脅し、仕事を取っていた。しかも、建設残土を汚土と偽って運搬し、不法に支払いを受けていたというのである。

「彼は市長室で当時の市長や助役を怒鳴りつけ、引き続き自分の会社に委託するという念書を書かせたのです。1999年、強要罪で有罪判決が確定しました。また、共産党の市議は、福山市に損害を与えたとして、元市長ら市の幹部5名と、父親及び会社を相手に行政訴訟を起こし、10年程前に原告勝利が確定しています。元市長や父親らは、遅延損害金を含め、約2億円の損害賠償金の支払いを命じられています」(同)

 問題はまだある。

「元市長は、自己破産し免責が決定。元助役とその相続人からも1億円以上回収した。しかし、塩村の父親及び会社については、07年の時点で強制執行したものの、回収できていません」(同)

 ある福山市議によれば、

「塩村さんの父親は、こっちでは悪名高いですよ。彼女がテレビでゲラゲラ笑っていると、『何だこの人は』という気持ちになります」

 彼女は昨年出版した著書の中で、父母は離婚、父親が事件を起こした、彼とは中学を卒業後ほとんど会っていない、といった事情を明かしている。

 当の塩村都議は言う。

「事件の細かい話は、ほとんど知りません。(父親の過去が原因で)反対意見があるなんて初めて知りました。2億円という金額も今聞きました。ご迷惑をおかけしたことについては、本当に申し訳なく思っています。立候補についてはノーコメントですが、うーん、議員として仕事をすることで返していくしかないですね」

 立候補してからオヤジの賠償金はどうなったと言われる前に、ご自分で身辺調査をすることをお勧めする。

ワイド特集「女という商売」より

「週刊新潮」2017年2月16日梅見月増大号 掲載
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.069s