第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ (5632レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2502(2): チバQ 2017/09/28(木)21:47 AAS
>>2490 自民 一次公認
○選挙区
公認された系
【宮城】2区 秋葉賢也>>2353が公認されてる。石川光次郎県議に差し替え要求あり
【群馬】1区 尾身朝子が公認されてる。佐田玄一郎は比例にも名前なし
【神奈川】4区 山本朋広>>2298が公認されている。浅尾慶一郎は未公認
【新潟】5区 泉田裕彦は公認
【大阪】11区 佐藤ゆかり>>1505が公認されている。差し替え要求あり
谷垣後継(本田太郎)北村後継(西田昭二)高村後継(高村正大)なども公認されてます
公認されなかった系
【埼玉】11区 今野智博は未公認。小泉龍司と調整
【山梨】2区 堀内詔子は未公認。長崎幸太郎と調整
【岐阜】4区 金子俊平は未公認(金子一義後継)
【愛知】5区 神田憲次は未公認 差し替え要求あり
【岡山】3区 阿部俊子は未公認 平沼正二郎と調整
【広島】4区 空白区 (中川俊直が不祥事で離党)
○比例
公認された系
【北陸信越】若林健太が公認された>>2151
【北陸信越】助田重義 比例下位当選。福井県連職員
【中国】池田道孝 比例下位当選。岡山県議
公認されなかった系
【東北】熊谷大は公認されず >>2047
【東京】前川恵 比例下位当選。
【東京】赤枝恒雄 比例下位当選。
【中国】新谷正義 比例下位当選。2012年は北関東比例下位で当選
【中国】古田圭一 比例下位当選
2504: とはずがたり 2017/09/28(木)21:51 AAS
>>2502
おまとめあざーす!!
浅尾はどうするんですかねえ??
2510: チバQ 2017/09/28(木)22:11 AAS
>浅尾慶一郎氏は無所属での選挙区出馬も辞さない構えだ。
>埼玉11区、山梨2区など残る6選挙区 →>2502です
外部リンク:www.jiji.com
神奈川4区は山本氏=山梨2区など調整残る-自民【17衆院選】
自民党は28日、衆院選の1次公認を発表し、神奈川4区は前職の山本朋広氏を擁立した。入党届を提出した前職の浅尾慶一郎氏は無所属での選挙区出馬も辞さない構えだ。
群馬1区は、2014年の前回衆院選で比例単独で当選した尾身朝子氏を公認。前回、同選挙区で当選した佐田玄一郎元行政改革担当相と、立候補の意向を表明していた中曽根康弘元首相の孫の康隆氏への選挙区公認は見送った。
希望の党に参加した若狭勝氏の東京10区は鈴木隼人氏、長島忠美氏が死去した新潟5区は泉田裕彦前新潟県知事をそれぞれ立てる。
一方、前回衆院選で自民候補に勝った無所属議員が自民前職と公認を争う埼玉11区、山梨2区など残る6選挙区は引き続き調整を急ぐ。(2017/09/28-21:56)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s