第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ (5632レス)
第48回衆議院議員総選挙(任期満了2018年)スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1419422882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
114: チバQ [] ■北関東 埼玉の神風・高山が未公認 1,049,602票(17.83%) 当1 小宮山泰子<5> 埼7 前 82.5 当1 宮崎岳志<2> 群1 元 80.5 当1 武正公一<6> 埼1 前 78.3 当1 福島伸享<2> 茨1 元 73.1 1 青山大人 茨6 新 71.4 【一次公認】 1 細川律夫(7) 埼3 元 70.1 引退>>3 1 神風英男(3) 埼4 元 69.9 1 小野塚勝俊(1) 埼8 元 66.2 【一次公認】 1 高山智司(3) 埼15 元 61.7 1 長谷川嘉一 群3 新 59.0 【一次公認】 1 柏倉祐司(1) 栃1 前 57.5 【一次公認】 1 本多平直(2) 埼12 元 57.1 【一次公認】 1 藤岡隆雄 栃4 新 54.4 【一次公認】 1 山内康一(3) 埼13 前 49.8 みんなの党から移籍 1 高野守(1) 茨4 元 43.3 不出馬>>103 20 山根隆治 新 21 野木実(1) 元 小1 大畠章宏<9> 茨5 前 小1 福田昭夫<4> 栃2 前 小1 枝野幸男<8> 埼5 前 小1 大島敦<6> 埼6 前 ■南関東 若井康彦(1946生) 生方幸夫(1947生)は引退? 1,203,572票(17.61%) 当1 阿部知子<6> 神12 前 99.1 当1 奥野総一郎<3> 千9 前 80.5 当1 本村賢太郎<2> 神14 元 76.3 当1 神山洋介<2> 神17 元 67.3 1 谷田川元(1) 千10 元 67.3 【一次公認】 1 若井康彦(3) 千13 前 67.2 1 生方幸夫(5) 千6 前 65.2 1 城島光力(4) 神10 元 58.3 引退の移行(日経記事より) 1 三村和也(1) 神6 元 55.1 【一次公認】 *維新青柳陽一郎と競合 1 村越祐民(2) 千5 元 54.2 【一次公認】 1 中谷一馬 神7 新 49.9 【一次公認】 1 勝又恒一郎(1) 神3 元 49.0 1 青山明日香 千3 新 34.7 19 前川忠夫 新 20 山口繁 新 小1 田嶋要<5> 千1 前 小1 野田佳彦<7> 千4 前 小1 笠浩史<5> 神9 前 小1 後藤祐一<3> 神16 前 小1 中島克仁<2> 山1 前 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1419422882/114
148: チバQ [] >>114 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150707-00002267-kana-l14 城島元財務相、政治活動に区切り カナロコ by 神奈川新聞 7月7日(火)7時5分配信 元財務相で民主党の城島光力元衆院議員(68)は6日、「議員活動に一つの区切りを付け、後進にバトンタッチしたい」と述べ、次期衆院選に立候補しない意向を明らかにした。神奈川新聞社の取材に答えた。 城島氏は、来夏の参院選への出馬も「考えていない」と述べ、国政からの引退を示唆した。一方で「議員でなくても、政治活動に引退はない」とし、地盤の川崎市や都内を拠点に、政治活動は続ける考えを示した。 城島氏は昨年の衆院選に神奈川10区(川崎市川崎・幸区、中原区の一部)から出馬し、落選。その後も10区の総支部長を務めていたが、退任を決断した。 城島氏は、味の素労働組合委員長を務め、1996年の衆院選に新進党公認で比例東京ブロックで初当選。同党解党後は新党友愛を経て、98年に民主党に合流した。 民主党が政権交代を果たした2009年衆院選で神奈川10区に国替えして当選。党政調会長代理、国会対策委員長などの要職を歴任し、12年10月発足の第3次野田改造内閣で財務相に就任した。衆院通算4期で、党県連代表も務めた。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1419422882/148
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s