【捲土重来選挙】2009年次期衆院選スレ その2 (5911レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4443(1): 千葉9区 2009/08/27(木)23:29 AAS
18 :とく:2009/08/27(木) 23:19:21 ID:5tEt1Ku8
>>1 お疲れ
改めて整理して 朝日に関して疑問点が出てたので確認してみました
自民が優勢やや優勢先に名前が出て互角な場所
トータルで42 そのうち優勢は18で やや優勢は6だそうです
調査日は22から23日の選挙区と 24から25日の選挙区があるそうです
接戦区は後回しにされた模様
北海道地区なし
東北地区青森2競り合う4互角秋田2競り合う
宮城6固い小野寺菅野懸命福島2互角山形3優勢
北関東地区群馬5引き離し栃木5頭一つ抜けだし
北陸地区富山2優勢3伯仲
東京地区8激しく競り合う11激しく競る13互角17激戦25引き離す
南関東地区神奈川11互角15激しく競る
東海地区静岡8激戦 岐阜2互角4やや有利
近畿地区大阪13優位和歌山3激戦 兵庫9安定感
四国地区香川3大野と米田譲らず 愛媛2村上頭一つ抜けだし岡平激しく追っている
高知1福井橋本競り合う2優位3激戦
中国地区山口1リード3優位4安定感 島根1一歩リード2猛追
鳥取1水をあける2安定した戦いぶり 岡山5互角の激しい戦い
九州地区 福岡8優位11水をあける 熊本3激しく競り佐賀3優位
宮崎3優位鹿児島2一歩リード5先行
以上
4445: とはずがたり 2009/08/28(金)00:02 AAS
>>4443
とくさん乙☆(ここで云っても仕方がないですけどねw)
調べようと思って手が廻らずでした。
でもこれだと全部で43選挙区ないっすかね??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s