首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ (8540レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
764(3): とはずがたり 2009/05/25(月)00:29 AAS
市議補選状況
■さいたま市議会議員補欠選挙(西区) 開票状況
外部リンク[html]:www.saitama-senkyo.com
現在の各候補者の得票状況 確定(23時16分現在) 開票率 100%
届出番号 候補者氏名 党派 得票数(票)
1 いながわ 晴彦 無所属 11,181.000 外部リンク:inagawah.blog115.fc2.com
2 山城屋 せき 日本共産党 10,954.000
3 堀本 ひでき 無所属 6,151.00
■さいたま市議会議員補欠選挙(北区) 開票状況
外部リンク[html]:www.saitama-senkyo.com
現在の各候補者の得票状況 確定(23時43分現在) 開票率 100%
届出番号 候補者氏名 党派 得票数(票)
1 中里 やすいち 日本共産党 5,016.000
2 かねすぎ ふみこ 無所属 12,969.000
3 吉田 一郎 無所属 27,045 外部リンク[html]:08bunren.blog25.fc2.com政令指定都市の市議でありながらその高額な政務調査費を一銭も受け取らない吉田さんは、法大市民監視団の賛同人でもあられ、529後の緊急集会や、委員長ハンストの際にも駆けつけて下さった方です。 2009年(平成21年)3月19日 無所属議員に本会議での発言権が認められていないことに抗議して、さいたま市議会議員を辞職。自身の辞職によって行われる補欠選挙に立候補を表明。外部リンク:ja.wikipedia.org吉田一郎
■07統一地方選時の西区と北区。
西区は兎も角北区は民主が公認立てても良かったんじゃないか?
西区 定数4−候補6(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派 新旧 当選回数 代表的肩書
当 6,709(21.3%) 池田 麻里 31 民主 新 1 (元)衆院議員秘書
当 6,641(21.0%) 日下部 伸三 48 自民 現 2 医師・H20.5次期さいたま市長選挙に出馬表明・自民党さいたま市議会議員団を脱会、無所属に・H21.1自民離党・H21.5さいたま市長選出馬落選
当 6,020(19.1%) 上三信 彰 48 公明 現 2 党西支部長
当 5,282(16.7%) 青木 一郎 74 自民 現 3 市会議長
□ 4,323(13.7%) 山城屋 せき 58 共産 現 党西区委員長
□ 2,594(8.2%) 高瀬 広子 49 無所属 元 環境NPO理事
北区 定数7−候補10(選管確定)
得票数(得票率) 氏名 年齢 党派 新旧 当選回数 代表的肩書
当 10,423(21.5%) 高木 真理 39 民主 現 2 (元)衆院議員秘書
当 6,903(14.3%) 今村 都代子 63 公明 現 3 党北支部長
当 5,448(11.2%) 関根 信明 48 自民 現 3 不動産会社長
当 5,027(10.4%) 吉田 一郎 43 無所属 新 1 文筆業
当 4,326(8.9%) 神田 義行 55 共産 現 3 党地区委員
当 4,089(8.4%) 清水 賢一 69 自民 現 3 市会副議長
当 4,009(8.3%) 伝田 ひろみ 58 無所属 現 2 福祉団体代表
□ 3,447(7.1%) 高橋 良 52 自民 現 (2) 不動産会社役員
□ 2,468(5.1%) 吉田 太 39 自民 現 (2) 行政書士
□ 2,287(4.7%) 芝間 衛 61 自民 元 (1) 衆院議員秘書
766(1): とはずがたり 2009/05/25(月)00:47 AAS
>>762-763
あざーす。
やはりやや軽んじられた大宮の反撥的な要素も有ったようですね。
とっとり1区さん,シーズンは終わってしまいましたけどスケートスレしたらばスレ:study_2246も宜しくですぅw
モノ-ジ-トリと来てクアッドなんですよね?クアドラブルなんて言い方有るんですねぇ。恥ずかしながら知りませんでした。
考えたらダブルはその系列とは違う様になんとなく思ってたけど(シングル→ダブル),di+アブルだから同じか(・∀・)
>>764
自己レスですけど北区の吉田氏はパフォーマーっぽいですな。
西区の共産は惜敗だが。。
779(2): 千葉9区 2009/05/25(月)21:29 AAS
>>764
どっかで聞いたことある名前だと思ったら
外部リンク:www.geocities.co.jp
世界飛び地領土研究会(大宮市亡命市役所)の方だったんですね
by杉山真大さん情報
外部リンク[html]:mainichi.jp
選挙:さいたま市議補選 北区 吉田氏が再選 /埼玉
さいたま市の北区市議補選(改選数1)は24日投開票され、本会議で無所属議員に質疑と討論が認められないことに抗議して辞職し、議会改革を訴えた無所属の吉田一郎氏(45)が、共産と無所属の新人を破って再選を果たした。当日有権者数は、10万6444人(男5万3347人、女5万3097人)。【稲田佳代】
==============
◇市議さいたま市北区補選当選者(改選数1)
吉田一郎 45 無前(2)
文筆業[歴]会社員▽新聞記者▽市議▽早大院
1111: とはずがたり 2009/08/02(日)16:29 AAS
◆彩政会さいたま市議会議員団
9人→6名(8/1付で三人分裂)→衆院選後に自民に合流予定
加藤 得二(無④・中央=旧与野)食料品卸業役員
小松 豊吉(無⑤・浦和=旧浦和)託児所経営
霜田 紀子(自③・南=旧浦和)書道教授
鶴崎 敏康(自⑤・見沼=旧大宮)幼稚園長→●自民(8/1)
土橋 貞夫(自③・桜=旧浦和)幼稚園副園長→■「さいたま未来の会」(8/1)
中山 欽哉(自④・見沼=旧大宮)障害者施設理事
野口 吉明(自⑤・南)幼稚園理事=副議長→●自民(8/1)
福島 正道(自⑨・浦和=旧浦和)高齢者施設会長
真取 正典(自④・桜=旧浦和)幼稚園長=会派代表者
自民の一つの利権・地盤の幼稚園や社会福祉施設の関係者が矢鱈と多いな。
◆さいたま未来の会
4名
土橋 貞夫(自③・桜=旧浦和)幼稚園副園長←■「彩政会」(8/1)
清水 賢一(自④・北=旧大宮)市会副議長←●「自民」(8/1)
長谷川浄意(自⑤・緑=旧得浦和)不動産会社役員←●「自民」(8/1)
細沼 武彦(自③・見沼)農業→●「自民」(8/1)
◆民主党・無所属の会さいたま市議団
13人
池田 麻里(民①・西)元枝野秘書
神崎 功(民③・緑)=会派代表者
熊谷 裕人(民①・大宮)
阪本 克己(民①・桜)元武正秘書
添野ふみ子(無④・浦和)
高木 真理(民②・北) 高は俗字の方
高野 秀樹(民③・岩槻)
高柳 俊哉(民③・中央)
土井 裕之(無③・南)
丹羽 宝宏(民①・南)
原田 健太(民②・浦和)
細川 邦子(無③・浦和)
三神 尊志(民①・見沼)
殆どが合併以降世代(合併時含む)の若い清新な会派だ♪
◆みどりの風さいたま市議会議員団
6人
岡 真智子(無⑤・桜) >>1108
関根 隆俊(無③・南)行政書士
傳田ひろみ(無②・北)福祉団体代表
野呂多美子(無④・岩槻)介護福祉士=社民系
松本 敏雄(無⑧・大宮)地区社協会長=代表者
村松 順子(無②・緑)福祉NPO代表
◆無所属
2人
北村 隆幸(無・岩槻)タクシー運転手・旧岩槻市議 05年増員選には社民推薦出馬落選
吉田 一郎(無・北)文筆業>>779 2009年さいたま市議会議員補欠選挙 当選(自分が辞職した選挙で当選…)>>764 2007年さいたま市議会議員選挙 当選 2003年さいたま市議会議員選挙 落選 2001年さいたま市長選挙 落選>>128
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s