首都圏 地方議会・首長,政治・選挙スレ (8540レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
255
(3): 2009/01/29(木)11:54 AAS
外部リンク[html]:mainichi.jp

選挙:知事選 民主、吉田氏に一本化 堂本知事、後継に強い意向 /千葉

 ◇若井氏は断念

 次期知事選(3月12日告示、29日投票)で民主党の擁立検討対象の1人だった元衆院議員の若井康彦氏(62)が28日、千葉市の同党県連で記者会見し、出馬断念を表明した。県連は、検討対象をいすみ鉄道社長の吉田平氏(49)に一本化し、2月2日の総支部長会議で推薦を決める方針。堂本暁子知事(76)は記者団に対し、「(吉田氏が出なかったら)私が出なければいけなくなる」と述べ、吉田氏を後継としたい強い意向を示した。

 吉田氏は毎日新聞の取材に対し、「真剣に検討しているが、今はいすみ鉄道を応援してくれる方々を考えている」と明言を避ける一方、「応援してくれる方々は多い方がいい」と述べ、前向きの姿勢も見せた。

 堂本知事は28日、開会した県議会2月定例会では態度を表明しなかったが、千葉市内で取材に応じ、若井氏の断念について「その方がよかったのでは」と述べた。また、「あとは吉田氏の決断を待つだけ。静かに見守りたい」と期待をにじませ、自身の進退については明言しなかった。

 若井氏は会見で、出馬断念の理由を「支援者から『次の衆院選で、もう一歩で成果が出るのに、なぜ転身するのか』と反対意見が出たため」と説明した。千葉13区が空白区になることも、断念の理由として挙げた。

 民主党を支持する連合千葉が、若井氏擁立に強い不快感を示したことも影響したとみられる。【神足俊輔、斎藤有香】

 ◇自民県議、一部が森田氏支援

 自民党県議55人のうち30人が28日、知事選では俳優で元衆院議員の森田健作氏(59)を支援することを決めた。

 千葉市内での会合には森田氏本人も出席し「よろしくお願いします」と支援要請した。出席した県議の1人は「農産物など、県の特徴を生かしたトップセールスの役割を果たしてくれるだろう」と期待した。

 ただ、県連は自主投票を決めており、関西大学教授の白石真澄氏(50)を支持するグループがある。森田氏の支援グループにも、いすみ鉄道社長の吉田平氏(49)が出馬した場合、支持を検討する県議がいるとみられる。【神足俊輔】

毎日新聞 2009年1月29日 地方版
256
(5): いなばやま 2009/01/29(木)12:33 AAS
>>255
この調子だと白石は間抜けな存在になりそうだな
相乗り候補になろうと策動したのが裏目に出たな
258
(1): 千葉9区 2009/01/29(木)18:33 AAS
>>255-256
自民党三分裂の可能性もありますね。ただ、森田に30人着いたのは意外
あとは公明が白石をどうするか。負け戦はしないのが創価ですからね。
264: とはずがたり 2009/01/30(金)16:42 AAS
>>263 >>255-258 >>196
30人以上を目指したいと云っていた県議はほぼ自民29,無所属1の30名のようですね。
吉田が出れば零れる議員もいるみたいな記事もありましたがどうなんでしょうかねぇ。
この30人の名前誰か判りますでしょうか?
白石が間抜けな存在に成って欲しい上に森田にも落ちて欲しいのだが吉田社長の立候補更に当選には色々ハードル高そうである・・。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s