第22回参議院議員選挙(2010年) (8092レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3911
(3): 2010/03/16(火)17:20 AAS
う〜ん・・・どう判断したらいいものか。。。↓

「今の支持率で戦える」 民主・高嶋氏、参院選へ強気
2010.3.16 17:09
 民主党の高嶋良充参院幹事長は16日の記者会見で、報道各社の世論調査で20%台に落ち込んだ党支持率に関し「平成19年の参院選前に比べれば高い。今の支持率で十分戦える。自民党支持率より低くても野党時代は勝ってきた。右往左往しない」と述べ、夏の参院選に向けて強気の姿勢を示した。

 鳩山内閣の支持率続落については「政治とカネ問題で国民の政治に対する不信が影響したのは事実だ」と指摘。「公約を実現し、国民の信頼を得る努力をしていかなければならない」と述べた。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
3912
(1): 2010/03/16(火)17:24 AAS
>>3911
>自民党支持率より低くても野党時代は勝ってきた。

野党だったから政権批判票を吸収できたので高嶋さんは強気過ぎるのではないかと。
3915: とはずがたり 2010/03/16(火)19:33 AAS
>>3911-3912
確かに楽観的に過ぎる部分もあろうかと思いますが,民主党(潜在的)支持層の支持表明は自公と違っていて,うちは自民党支持とか公明党支持という意識は少ないから容易に離れるし選挙前になると戻ってきたりする。
従って去年も小沢の代表辞任という一見分かりやすい責任の取り方で(一見ってのは小沢氏そのものは鳩山執行部のもとでも実権は失わなかった)打撃を殆ど受けずに選挙に臨めた。
従って選挙前4月5月頃までに一見分かりやすい責任の取り方で乗り切れる可能性は無いわけでは無さそう。それが小沢幹事長辞任なのか,それが可能かどうかは不明ですけど。
3917: ぐらもん 2010/03/16(火)21:03 AAS
>>3911
高嶋は7月までの任期で引退も決まっているので「引退するからもうシラネ」って気分では?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s