第22回参議院議員選挙(2010年) (8092レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2182
(3): 2010/01/05(火)20:35 AAS
とはさんはじめこの板の住人と同じ認識ですねー。

>>2172

>民主、自民に向かわない票の受け皿について両党の選挙担当者は「みんなの党がいいポジションにいる」と警戒している。
2193: RAINY DAYS◆53cZAmgfrY 2010/01/05(火)20:46 AAS
>>2182
まあみんなの党にとって悩みの種は固い地盤と支持母体がないことですね
まあしがらみがないということもいえますがちょっとね・・・
選挙区で取れそうなのは東京か神奈川ですかね あと比例は4〜5
神奈川は自民が2人(小泉・角田)立てて共倒れだと中西が滑り込むでしょうな
千葉は高橋亮平か白石真澄かな?
比例は誰をたてるんでしょうかね 野屋敷?小平?
まったく予想がつきません まあ千葉・埼玉の自民民は堅い
2198
(3): 山口新聞男 2010/01/05(火)21:09 AAS
>>2182
民・自に向かわない票はね
問題は、それがどれくらいあるか
貰いが少なければ、当選ラインには届かない

選挙区は神奈川が2議員いるので、わずかに可能性あり
ここがダメなら、選挙区は0
比例は1〜2あたりかな、今のところ
2205
(1): とはずがたり 2010/01/05(火)23:42 AAS
>>2182>>2197-2200
みんなはさきがけみたいに政党の規模としては存続の閾値を下回っている感じなのでなかなか議席確保は難しいですよねー。
神奈川が山口者さんの見立て通りだとして,愛知で自民が2人出してどうでしょうかね?民主も2名公認に木俣も出てとなると乱戦で当選ラインが下がるかも。

衆院選の直後にもみんなの票の出所,何処を削ったのかの議論がちょこっと有った気もしますが,今度も自民への保守票を削るのか民主への改革期待票を削るのか注目ですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s