第22回参議院議員選挙(2010年) (8092レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
204(2): 2009/08/14(金)12:42 AAS
最大で連立与党系候補3人(民主、田中、近藤)と非共産野党系候補2人(自民、渡辺)と
共産党系候補1人の3陣営6候補での激突か?
来年の参院選新潟(定数2)
・現職
田中直紀(自民選挙区→無所属民主系?)
近藤正道(無所属選挙区→社民)
渡辺秀央(民主比例→改革クラブ)
・独自候補擁立?
民主党県連(党本部の意向は?)
自民党
共産党
・自民支援?民主支援?
公明党
205(2): とはずがたり 2009/08/14(金)12:50 AAS
>>204
民主は無所属の田中と社民公認の近藤の2名推薦で公認擁立は回避と思ってましたがどうでしょうかねぇ??
近藤も選挙向けに無所属民主・社民・連合推薦候補となるかもしれませんが。
秀央が改革クラブ公認自民推薦で出ると当選するかもしれませんな。自民に移籍した方が獲れそうだけど。
自民も民主も公認を立てない選挙区となったら面白いですな。
自民からは定数2から出たい人も多そうなんで秀央の自民公認はすんなりとは出ないでしょうけどあっさり鞍替えして当選したりするとすると他の泥舟クラブ参加者連中はだまし討ちに遭うようなもんですなw
215(1): 2009/08/16(日)14:45 AAS
>>204-205
>>208-209
2010参院選新潟選挙区民主党系候補について
選挙:衆院選 真紀子氏民主入り 県連戸惑い、対立陣営警戒 /新潟
したらばスレ:study_2246
>民主県連の佐藤信幸幹事長(県議)も戸惑いを隠せず、「推薦のほうが(昔からの支援者など)票
>を取りやすいと思うが、真紀子さんも強い危機感があったのだろう」と険しい表情だった。
>直紀氏は来年の参院選で改選を迎えるが、県連も独自に候補の擁立を検討していただけに、
>今後の調整に難題を抱えた格好だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s