2004年参院選スレ (1314レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
298
(1): 香川県民 2004/01/18(日)19:26 AAS
>>297
秋田は前回
自民 金田勝年候補 310,280票
民主 高松和夫候補 102,694票
社民 佐々木長秀候補 83,622票
共産 鈴木俊夫候補  45,850票 
自連 斉藤さちこ候補 29,845票
という結果でした。
小泉ブームでこの結果ですので野党側に勝ち目はありますね。
299: とはずがたり 2004/01/18(日)20:55 AAS
>>298
因みに98年は
自民 斉藤滋宜 237,640票
民主 中島達郎 151,392票
共産 荻原和子  84,794票
社民 工藤 守  80,884票
新社 平元駿作  18,830票
諸派 後藤栄子  10,404票
と云う結果で,
民主+社民でぎりぎり自民に惜敗な感じ(この時は共産が大量得票した上に新社会も出てる)

民社共闘が効果高そうな選挙区だけに期待。

更に前回小泉ブームの中善戦と云うとお隣山形も
自民 阿部 31.1万票
無所 木村 21.8万票
と比率的には秋田並みの善戦である。候補者統一に期待。

青森も前回
自民 山崎 31.4万票
無=社 北野 11.0万票
無=県協 森内 11.0万票
とやはり比率的に善戦。青森は今回は分裂が確定的かなあ。
前回は連合青森が中心になって民主と社民の間で連合会長擁立でかなり候補者の摺り合わせが出来てたのに田名部が最後まで県民協会からの擁立に拘って共倒れだったし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s