テンプレへの加筆希望スレ (30レス)
1-

1: 2013/06/02(日)00:05 ID:1HRoJTEk(1) AAS
テンプレへの加筆するもの候補を挙げてみるスレとしてどうぞ。

例)不要なドライアド・ユグドラシルの活用法

Lv.MAXの魔導書や不要な進化素材を持っている場合
組み合わせて食わせることでより効率的に経験値を得られます。

・不要なユグドラシルに同色のA魔導書1冊:4318/枚
・不要なA+ドライアドに同色のA魔導書1冊:3004/枚

備考
・育てたいカードと同色のA魔導書:1802/冊

注意:AドライアドにA魔導書を1冊食わせた場合は1582に下がります。
B魔導書やLv.MAXの雑魚、不要な進化素材を食わせることを推奨します。
2: 2013/06/02(日)00:21 ID:ie7MOU9.(1) AAS
A+ドライアドに余裕がないから実数値で試してないけど、
A魔導書を食わせないほうが良さそうな気がする。

というのも、A+ドライアドLv.1にB魔導書とかLv.MAXの雑魚を食わせても
1500以上行った気がするんだ。
つまり、A魔導書を食わせた場合、A+ドライアドとして手に入っている経験値は1202。
仮にコスト5のLv.MAX雑魚(経験値250)を食わせて1452以上入るようになるなら、
こっちの方がお得じゃないかな?
A+に余裕がある人いるなら試してみて欲しい。
3: 2013/06/02(日)00:24 ID:u/DaP9k.(1/2) AAS
というか、Sでもどうなのか知りたいけど、余裕のある人は少なそうかな。
4
(1): 2013/06/02(日)00:41 ID:bEYWjdRc(1/2) AAS
part17から始まったけどそれで良かったのかな?
次スレまでにハッキリさせておいた方が混乱しないかも
5: 2013/06/02(日)01:01 ID:u/DaP9k.(2/2) AAS
>>4
正直、個人的にはどうでも良いけど、
前の板の方に嫌がってる奴がいるみたいだし、
次スレを2で始めればいいんじゃね?
6: 2013/06/02(日)01:27 ID:bEYWjdRc(2/2) AAS
荒れるのを避けれるなら次スレはpart2がいいかもしれないね
7: 2013/06/02(日)12:12 ID:gZTYMgXY(1) AAS
そうだね、とりあえずpartスレはこっち独自の番号で良さげ
不要なドライアドの使い道はテンプレなんて初心者が読むものだし、テンプレにいるかな?
8: 2013/06/02(日)12:18 ID:K08B3PjU(1/2) AAS
テンプレよりは、豆知識スレみたいな形で残しておくのが良いかな
んでもって適宜Wikiに追加する方向で
9: 2013/06/02(日)18:52 ID:K08B3PjU(2/2) AAS
Q.通信中の画面で止まる

A.1.2.5特有のバグです。
メニューボタンでアプリ終了を選択
→アプリ情報を選択、キャッシュをクリアして端末側の強制終了を選択
→再起動
10: 2013/06/11(火)07:30 ID:GYYaAtYc(1/2) AAS
☆リセマラのススメ☆

Q.「何が出たらリセマラ終わっていい?」

簡単に言えば、

・ランクA(かS)のカード ※Sはキャンペ―ン期間のみ排出
・スペシャルスキルが「〜の閃き」でないこと

この2点さえ満たせばオーケー。
あとは、テンプレ内関連項目とwikiをにらめっこして自己判断を。

----------------------------
・当たりを引いた後の補足

黒猫のウィズは、5枚のカードでパーティを組むゲームです。
「当たりカード1枚だけじゃ心配!」という欲張りなアナタは、

クマベア/招待コード/トナメ初クリア/4-3クリア報酬クリ
……と、早い段階で計4回ガチャが回せますので、
この4回のうち、より多く当たりカードを引けるよう頑張りましょう。

リセマラ終了するかどうか悩むような場合は、
アドバンス登録を行うことで垢を確保しておくこともできます。
11: 2013/06/11(火)07:31 ID:GYYaAtYc(2/2) AAS
× パーティ → ○ デッキ

だった。
初心者のリセマラの話題はスレで出されても面倒なんで、
何かしらテンプレに入れて欲しいところ。
12: 2013/06/11(火)08:40 ID:3ohlmdKY(1) AAS
テンプレ長いのもなんだし、せっかく専用スレあるし
リセマラスレ見てねって書いとけばいいんじゃない?
13: 2013/06/11(火)08:57 ID:ggJLEw/M(1) AAS
テンプレの超当たり〜とかいうの削って入れちゃっていいでしょ、あれちょっと古いし
ざっくり妥協ラインだけ紹介して補完の方を別スレにまとめた方が見やすくて良いと思う

1つ加筆希望はASナイトメアスペルも加えて欲しい
リセマラ範囲スタートは糞苦労した
14: ナイキスニーカー [nzuajiaktqz@gmail.com] 2013/09/14(土)20:51 ID:FoKfkXbg(1) AAS
I really like your blog.. very nice colors & theme. Did you make this website yourself or did you hire someone to do it for you? Plz reply as I'm looking to design my own blog and would like to know where u got this from. many thanks
ナイキスニーカー 外部リンク:www.nikejashoes.com
15: モンクレール ダウン 2014 [ewwcvnmye@gmail.com] 2013/11/30(土)00:50 ID:HtGKn.NQ(1) AAS
テンプレへの加筆希望スレ - 魔法使いと黒猫のウィズ モンクレール ダウン 2014 外部リンク[html]:www.pslcbi.com
16
(2): 2015/02/09(月)23:59 ID:9KqoGlHY(1) AAS
無微スレの572です
気づいた方がいればこちらで話し合いましょう
17
(1): 2015/02/10(火)00:15 ID:YFxTGZZc(1) AAS
確かにあの人だけ除外するのは難しいでしょうが、あの人がいるから話が進まない・まとまらないのは確かだよね
放置することで飽きてくれればいいんだけど、そもそも本スレ(と表記させていただく)で住人に相談もなく・同意もなく自分のテンプレを突然投下するような人だから…
だからこちらで素案練ったり、愚痴吐き出したりと自由に使えるスレがあればと思い、勝手ながらこのスレを2次使用させてもらったよ
とりあえず気づいた人だけ来れればよいと思うのでひっそりsage進行で

個人的には、そもそもあそこまで大幅にテンプレ変える必要あるか?って話なんだけど…
(反対してるわけではないよ)
18
(2): 名無しA 2015/02/10(火)00:52 ID:oY520tfM(1/2) AAS
>>17>>16
乙です。今の本スレを前スレでたまたま踏んでたてたんだけど、
その直後に例のが来て、テンプレ変えたいとか言い出すから何事かと思ったんだよね。
チュレ、ミオ、ラスルはとりあえず入れたけど、セレ限追加されて暫くたってから、今のリセマラ表にセレ限追加したり、議論してきたのを見てきたから、根拠すらろくにかかずに勝手にリセマラ表変えようとしてくる奴が来て本当に困った。
幸いしたらばに誘導してくれる人がいたおかげで本スレ荒れなくて済んだけど、あんな分かりづらいリセマラ表に変えられたら、せっかく興味持って始めようとしている数少ない人も、やる気にならずにやめちゃう気がする。
19: 2015/02/10(火)00:57 ID:oY520tfM(2/2) AAS
げふ…。名前消し忘れ…。まぁ良いけど。
今のリセマラ表は確かに古い部分はあるから変える事自体は良いと思うんだけど、
少なくとも理由が納得出来ないから、変える事には賛成出来ないってのが今の考えかな。
20: 2015/02/10(火)01:35 ID:Uze6oWBA(1) AAS
某スレで見かけてもしやと思ったらw
>>16さんありがとう~助かります。
>>18さんも自演扱いされたり本当にお疲れでした。
俺も不本意ながらIDすぐに変わったり被ったりするけど不可抗力だから気にしてない。
だから>>18さんも今後名乗る必要ないと思うよ。
最初にID被った人もレス見る限り自演と思えないし。
しかしありゃ本当にひどい。都合のいいことしか取り合わないよね。
ああ言えばこう言うの典型だし。
最初は話し合おうと思っても離れていく人かなり多そうだよね。
実際にまともな人は匙投げてるしね。

俺の見た限りだと「もしテンプレ変えるならシンプルに」ってのが現時点でのスレの大意だよね?
でもそれを無視してまだ「初心者におすすめ」だの「上級者向け」とか一人でやってる。
それおかしいでしょ?みんなの意見と違うでしょ?と言われると具体的に言え!の一点張り。
自分は過去に質問された都合の悪いことを完全スルーしてるくせに自分の質問には答えろと上から目線で強要。
実際に指摘されると「感覚で物を言うな」と取り合わない。
でも本人が誰よりも自分の感覚でしか動いてないよね?
あげくに多数決は自演されてるから意味ないとかむちゃくちゃだよ。
俺もそんなに早急にテンプレを変える必要性を感じない。
変えた方がいいのであれば協力したいけど奴の案はまどろっこしすぎてわかりにくいからそれなら変えない方がまだ親切だよ。
21
(1): 2015/02/10(火)02:15 ID:Tx6LDuoo(1/4) AAS
まだ起きてるか?俺テンプレ変更言い出した奴だけど
自演云々は他の人の手前言いづらかったがここなら遠慮無く出来るな

もうやめにしよう。議論が進まないのもあるけど、これ以上は見てて辛いのもある
誰も見てないところで一人相撲とか完全に暴走してるぞお前

お前をそこまで追い詰めちまったこと、最初にお前の自尊心を傷つけたことは謝るよ
22
(2): 2015/02/10(火)02:37 ID:Tx6LDuoo(2/4) AAS
考えてもわからなかったから教えて欲しいんだけど、なぜそんなにテンプレを変える事を拒絶するんだろう
あそこまで執着するだけの理由が何かあるのか?
23: 2015/02/10(火)07:35 ID:A7.4Jf7.(1) AAS
>>22
こっちまでくるなよ…。
まぁこっちまで来たなら遠慮なく書くけど。
自演は一切やってねーよ。まだ自演とか言っているのか?
ここで自演して何の得があるんだよ?
お前が自演言い出して、そこをクリアにしないと議論が進まないと思ったから譲歩しただけ。
ここを読んでもまだ分からないのなら、そもそもテンプレ考えるだけの能力はお前には無いよ。
理由が納得出来るなら、反対なんて誰もしないよ。
24: 2015/02/10(火)07:46 ID:AlxLvY9E(1/2) AAS
>>22
カテゴリ分けは、カテゴリを理解出来る状態になっていて、初めて意味があるんだよ。
勿論ある程度やりこんでいる今の状態なら、元々のリセマラ表よりお前が提案している方が分かりやすいと思うが、
リセマラ表はやりこんでいる人が使うんじゃなくて、知識無い初心者が使うものなんだよ。
自分がやり始めたときは、今よりも更にシンプルに4段階で分類されていたが、それでも始めたばかりのときは理解出来なかった。でもどれが良いカードかは何となく分かった。
自分みたいに理解出来ない訳じゃなくて、理解出来る人もいるかも知れない。
でも、そういう人にはそもそもリセマラ表は必要ないんだよ。

あっちでは完全に否定するのもあれなんで、少数派って表現したが、実際は改定案の方が分かりやすいと思う奴なん殆どいないだろ。
25: 2015/02/10(火)07:53 ID:AlxLvY9E(2/2) AAS
>>21
自尊心とか正直どうでも良くて、議論進めたかったから、色々ムカツク事書かれても議論進める上で必要だと思った部分だけ反論したりして書いたけど、
お前人の話を理解しようとしないじゃん。
お前が理解しようとしないから、どこが理解して貰えないのか探ろうとして質問しても、屁理屈ばかり返してくるし、話にならないんだよ?

本当にテンプレを良いものに変えたいと思っているの?
今のテンプレはどうしてこうなっているかきちんと考えた?
自分の案を通したい。その為にはどうしたら良いか? って考えているようにしか見えねーよ。その結果として出来るテンプレが良いものになる訳ないじゃん。
目的が他の人とズレているんだよ。
26
(2): 2015/02/10(火)08:57 ID:Tx6LDuoo(3/4) AAS
さあ?自演する奴の気持ちは俺にはわからない
つかまだ認めないわけ?何ならあっちのスレに自演の証拠を全て詳細に書いてもいいんだけど
お前はミスをやらかしすぎてるよ、このスレの>>18みたいにね

>本当にテンプレを良いものに変えたいと思っているの?
この部分はお前にそっくり返す。自分のしていることをよく考えてみろ
手段を選ばず自演して、今ので問題ない、変える必要はないと繰り返すだけ
具体的な事は何も語れず、逆にこっちが具体的に話しても屁理屈で終わりだ
ああスキルで分けようとしてたのもお前だっけ、あれは現実的じゃなかったな

今のテンプレも最初は何だこれと思ったけどいい部分もあるよ
特に3番目な、ビョルンとかアンナリーナとかあの辺を入れる事は俺には思いつかなかっただろう
俺は俺なりに考えてその部分を案に取り入れた
強さ順、大まかな当たり外れが必要だと言われたから3段階に強さも分けた
お前はそれを理解してないよな?人の話を理解してないのはお前じゃないのか?
27: 2015/02/10(火)11:55 ID:s.8oi51U(1/2) AAS
>>26
自演していないのに決めつけている時点で話にならないんだよ。
氏ね。
お前と議論する気はもう無い。ここから消えろよ。
28: 2015/02/10(火)12:05 ID:s.8oi51U(2/2) AAS
>>26
てかこんな事書いても消えないだろうから、俺が消えるがな。
わざわざこちらのスレに来て叩きにくるとか、お前は人を叩きたいだけだろうし。
ここで、その書きこみして議論が進むわけでも無いだろうし。
何故反対があるか知りたいなら、今までの流れをきちんと読み込めば
知障じゃなきゃ理解出来るに決まっているだろうに。
本当に氏ねばいいのに。
29: 2015/02/10(火)21:16 ID:Tx6LDuoo(4/4) AAS
叩きたい気持ちがなかったって言ったら嘘になるなあ、お前の自演のせいで議論が進まなかったし
でもまあそのおかげでテンプレ案は少しずつ改善されたと思うんだよ
出来ればお前にもそれを認めて欲しかったね、自演したことと一緒に
お疲れさーん
30: 2015/02/11(水)16:04 ID:OWqBcAG6(1) AAS
あ、こっちでやってたんだってことはテンプレ改正発案者さんは無微の人だったのかな
よくわからんがテンプレは結局変えない方向になったの?やっても大幅には変わらなさそうだけど
みんな煽り耐性無さ過ぎて喧嘩してるだけにしか見えないわ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*