鉄拳7 Part3 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: 2015/03/23(月)19:02 ID:McVuYCeg0(1) AAS
3スレ目です
971: 2015/04/14(火)19:58 ID:etdF7Mng0(1) AAS
>>395
果てしなくわかる
972: 2015/04/14(火)21:08 ID:Umz.D9Rw0(1) AAS
初三島って今作誰がオススメ?
973: 2015/04/14(火)21:28 ID:eVJkKlGc0(1) AAS
平八以外。
974: 2015/04/14(火)22:16 ID:WNfsNJhE0(1) AAS
単純に貧困層が増えたなーってかんじだよね
これはもうナムコが悪いとかプレイヤーが悪いとかの問題じゃない
975: 2015/04/14(火)22:30 ID:yD3FA8fY0(1) AAS
社会が悪いな
976: 2015/04/14(火)22:39 ID:IlasLAf.0(1/3) AAS
上手い人だから連勝できるってわけでもない7の仕様で
1プレイ100円が痛くない人はあまり熱中してない人だろうね
週1~2回ちょっとやってくかーって感じでしょ

自分は週1だけどその日だけはガッツリ対戦するから、
それでもお金の減り早いなって感じるんだけどね
977
(1): 2015/04/14(火)22:41 ID:CjM8x9Ks0(2/4) AAS
いや、熱中してるけど1クレ100円でいいよ?w
978: 2015/04/14(火)22:52 ID:IlasLAf.0(2/3) AAS
>>977
そうなんだ
週にどれくらい通ってる?
ガッツリ対戦した日っていくらくらい使うの?

自分は1日の最高額は5000円かな
979: 2015/04/14(火)22:56 ID:DQemn.s60(1) AAS
ゲームで5000円とか馬鹿らしいわw
5スロでも打った方がまし。
家庭用はよ
980: 2015/04/14(火)23:03 ID:C5LGJ7Os0(1/2) AAS
3月に週3~4回全力でやりまくってたら数万溶けた
今月からゲーセン代の予算をちゃんと組んでないとガチで氏ねる
鉄拳以外にも格ゲー音ゲーやってるけど、鉄拳7が一番金溶けたわ
家庭用は2年後くらいか?辛い・・・・・・
981
(1): 2015/04/14(火)23:04 ID:CjM8x9Ks0(3/4) AAS
養分自慢大会でもすんのか?w
俺が言いたいのはみっともないことはやめろってことだよ
お前も1クレ50円にしろって言いたいんだろ
一日に5000円もつかってんだから50円にしろってかwアホかw
982
(1): 2015/04/14(火)23:13 ID:IlasLAf.0(3/3) AAS
>>981
1クレいくらというか、もうちょっとプレイさせてくれてもいいんじゃないかとは思うよ
鉄拳7側のシステムで、1戦目に負けちゃった場合限定でもう1プレイ保障とかつけてくれてもいいし
バンナム繋がりで太鼓の達人とかそういうサービスあるじゃん
早い時はほんとに太鼓の一曲分くらいのスピードで1クレ消費しちゃうからね

さすがに1日5000円は稼動当初にはりきり過ぎたのもあるけど
今でも3000円くらいは普通にあるしなぁ

>>981は週いくらくらい鉄拳7に使ってるの?毎週遊ぶのはキツイなぁとか考えたことない?
983: 2015/04/14(火)23:15 ID:C5LGJ7Os0(2/2) AAS
50円の話はもういいだろ
100円で楽しめる範囲で楽しめばいい
984: 2015/04/14(火)23:21 ID:CjM8x9Ks0(4/4) AAS
そういうことして欲しかったらバカスカ金落とすの止めるのがいいんじゃないか?
過疎ったらむこうが対策するだろ。それまで待てばいいんだ。原田のTwitterに突とかアホの極み。
それでもお金使うほど面白いなら、それは鉄拳7の勝ちってことだよ。

俺は週3くらいで予算決めてやってる。1日1000円。社会人なんでね。
985: 2015/04/15(水)00:36 ID:G/ASjArk0(1) AAS
毎日やってるけどお財布的がパワークラッシュしてるわ
986: 2015/04/15(水)00:57 ID:HihlmdaY0(1) AAS
1日1,000円だな
もう1万以上突っ込んだ
987: 2015/04/15(水)01:18 ID:F7uiGjg.0(1) AAS
昔っからワンプレイ100円の所はあったし
そういうところでも繁盛してたし
稼働初期は2ラウンド先制の所もあったし
昔も今もそこらあたりでかかる金と時間はさして変わらないはず

50円がどうとか言ってるのは自分の環境がそうだったってだけで
それと時と今を比べて自分が正しいって意見を押し付けてるだけ
988: 2015/04/15(水)03:36 ID:p4JysFMw0(1/2) AAS
ゲーセン側も生活があるから客の懐事情なんて考えて商売できないですよね
近所でできないのは残念だけど、
週末に50円ゲーセンで1週間分まとめてプレイしてくるのが良さそう
次の新キャラ追加まだかなー
989: 2015/04/15(水)04:45 ID:brP.53CI0(1) AAS
>>961が崩拳頼りなのは分かった
990: 2015/04/15(水)06:03 ID:rFPWK4Pw0(1) AAS
というか皆タッグ2に慣れすぎてプレイ時間錯覚してるわ
991: 2015/04/15(水)06:52 ID:oaapFWB.0(1) AAS
それだけ今回は面白いってことやな
贅沢な話やで
992: 2015/04/15(水)07:01 ID:mkS40McA0(1) AAS
>>982
ゆとり脳すぎわろた
なんだ1戦目に負けたらもう1ゲームサービスとか
待ち時間長くなってダルくなるだけだよ
993: 2015/04/15(水)08:18 ID:p4JysFMw0(2/2) AAS
100円でやりたい人はどんどん対戦してお店に貢献してきたらいいじゃないですか
自分は貧乏人なんで50円の店探します、これでこの話はおしまいにしましょう
それでは
994: 2015/04/15(水)12:01 ID:.jsY7y4k0(1) AAS
100円1クレはいいけど店内対戦できないシステムはどうにかして欲しい
ゲーセンに10人いて同じ対戦格闘ゲームやってるのに誰も店内対戦やってないのは異常
995: 2015/04/15(水)12:34 ID:y4.Z/IwQ0(1) AAS
巣鴨とか台数多いとこは4台くらいは店内対戦専用台、とかやってるかと思ったけどそんなこと無かった
996: 2015/04/15(水)17:17 ID:A26Wof6cO携(1) AAS
金は溶けるがTAG2の500倍おもろいわ
997
(1): 2015/04/15(水)17:34 ID:GM6W2QPs0(1) AAS
>>997
チェンジ狩りは不毛なだけだったな
998: 2015/04/15(水)17:42 ID:7e9qmzXU0(1) AAS
段位が近かった場合は店内の相手を優先する、とかあっても良かったね。
というか、必須なんじゃ
999: 2015/04/15(水)17:46 ID:aXy6/S1I0(1) AAS
自慢じゃないが今作まだ店内対戦処女
1000: 2015/04/15(水)18:02 ID:gfUqq9Uc0(1) AAS
1000
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*