足立透スレpart2 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(1): 2014/09/06(土)23:20 ID:.H2GVEAQ0(1/4) AAS
足立 透 (CV:真殿 光昭)

八十稲羽で起こった殺人事件に深い関わりを持つ元刑事。
異形の塔と化した八十神高校を進む主人公たちの前に再び姿を現す。
驚愕する主人公たちを前に、その飄々とした態度は健在。
黒幕を名乗る赤い髪の少年とは既に面識があるようだが…。

【ペルソナ】 マガツイザナギ
【メインウェポン】 銃
【タイプ】 翻弄タイプ

トリッキーな動きで相手を翻弄するキャラクター。
自身を強化し、また相手に様々な状態異常を付与する行動で
有利な状況に持ち込むことも可能だ。

攻略wiki

・P4U/P4U2 まとめwiki
外部リンク:seesaawiki.jp

前スレ

足立透スレ Part1
したらばスレ:game_52991

※次スレは>>980が宣言してから立てること
無理な場合はレス番号を指定してください
971: 2014/10/15(水)21:52 ID:llevS9660(1/2) AAS
大発見した

英語足立超かっこいい
972: 2014/10/15(水)22:01 ID:W.qg/1fI0(1) AAS
かっこよすぎて足立っぽくないのが問題。
973
(1): 2014/10/15(水)22:10 ID:EzaA9H2E0(1/2) AAS
>>957
暴走コンで一気にワンコンでガー不まで持ってってことじゃねーの?
シャドウの仕様知らないから出来るか知らないけど

始めからマンダラ出来るからって理由ならそれこそ弱いとしか思えんわ
その程度でシャドウのデメリット帳消しにして更に表より強くなるとは到底思えない
974
(1): 2014/10/15(水)22:56 ID:MkjtRWAE0(1) AAS
シャドウの仕様知らないのに
なんでシャドウ使えないって結論になるんだよ
975
(1): 2014/10/15(水)22:58 ID:tPgg2RNo0(1) AAS
>>973
現状ゲージの使い道がかなり多い足立的には十分影はメリットあると思うぞ
早期にマガツ付けられたら毒が基本コンボでデフォになるのはデカい
影直斗とかもそうだが毒付加の火力は馬鹿にならんしな
ヒートで火力も底上げにされるから割と良い感じになるのでは
室伏コンも影ならかなり現実的になると思うし適当暴走からヒート>2C1>マガツ>拾いでバー対しつつマガツ付加までは持っていけるだろうし

まあ影が無いからただの妄想なんですけどね
ただマガツは表より活かせるのは確実だろうから少し残念ではある
976: 2014/10/15(水)23:01 ID:jX.CJxAE0(1) AAS
しゃがみ食らいからレシーブ持っていこうと思ったら25%
立ち食らいなら50%必要だしな
基礎コンの中継にゲージ必要だから〆に超必撃つか撃たないかというのとは別次元でゲージがんがん使うし
開幕からマンダラ使えるのも魅力だけどゲージ効率もかなり魅力的な気がするぜ
977
(1): 2014/10/15(水)23:37 ID:EzaA9H2E0(2/2) AAS
>>974
言い方悪かったけど暴走の仕様を(詳しく)知らない、な
仮に暴走コン使えばワンコンでマンダラ>ヒート>SB大人の補正切りができたとしても
そこまで強くないと思うから強いとは思わないと言った

>>975
ヒートで上がる攻撃力(1.1倍)よりシャドウタイプの素の0.8倍の方がでかいから
ヒートで火力底上げにはならないし毒が付くといっても
50溜める>マンダラ当てる>毒をつけると最低3コンは必要だし、その間に表との火力差出るからやはり火力底上げにはなりえない

劣勢で被ダメゲージたまれば2コンでいいかもしれないけどそれなら表も覚醒でゲージ50+マンダラ使えるようになるからやはり変わらない

影が表より強くなるならやはり暴走コンでなるべくバー対でアホみたいな火力出さない限りは無理だと思うし
足立はガー不でそこはクリアできそうだけどワンコンでやるならマンカス挟まないといけないからバー対はできないし

多少のゲージ効率でシャドウのデメリットは覆せないと思う

あと始めから言ってるけど影足立が弱いと思ってるんじゃない
強い(影千枝超えるレベル)とは思わないと言いたいだけ
978: 2014/10/15(水)23:51 ID:aP9INonU0(1) AAS
>>977
底上げは別に表を越えると言ってないよ
俺のいう底上げは影のデメリットを緩和するって意味合いで捉えてくれ

まあ俺も別に影千枝影直斗レベルに強くなるとは思わんし表越えるとも思わんけど少なくともマガツは楽しいだろうなーと思う
それと同時にPブレイクの恐怖がさらに増すことになるだろうが
979: 2014/10/15(水)23:54 ID:llevS9660(2/2) AAS
なんで存在しないキャラ攻略してんだよ
980
(1): 2014/10/16(木)00:18 ID:IFluv9Wg0(1/3) AAS
シャドウは別に攻撃当てなくてもゲージもりもり溜まるんやで
981: 2014/10/16(木)00:21 ID:IFluv9Wg0(2/3) AAS
スレ立てしてくるけどテンプレに載せようって言ってた動画どれ?
俺たぶん見たことないや
982: 2014/10/16(木)00:28 ID:b4kieUIo0(1) AAS
動画リンク[ニコニコ動画]


これちゃうか?
983: 2014/10/16(木)00:37 ID:oLdODWTg0(1) AAS
どうでもいいけど毒つけるのってマンダラして最強のJC当てるだけでいいんだろ?1コンもいらないやん
しょーもないからレスもいらないんで
984: 2014/10/16(木)01:23 ID:IFluv9Wg0(3/3) AAS
足立透スレ part3
したらばスレ:game_52991
985: 2014/10/16(木)08:12 ID:hwX/RI6E0(1) AAS
毒での火力の底上げもそうだが、封印が簡単につけられるのがでかいわ。
2Cなんて当てる場面結構多いし、封印でバー対とかノーマル殺しにもなりそう。
986: 2014/10/16(木)10:29 ID:YcGUTzkg0(1) AAS
封印…
987
(1): 2014/10/16(木)12:50 ID:G9cC1L.Y0(1) AAS
5AAってディレイかけると遠めでも5B>5C>Bヒート繋がるやんけ!
遠めのコンボ練習なんて要らなかったんや!
988: 2014/10/16(木)17:34 ID:2mBvvYVw0(1) AAS
悪いんだけどさぁ〜 埋めてくれるかなぁ〜!
989: 2014/10/16(木)18:09 ID:R3TsnukI0(1) AAS
動画みたいに?2C>mjJC>5C>JB>JA>JB>J2CができないJ2Cで受身とられる高さの問題かな?2AB始動は簡単にできたが
990: 2014/10/16(木)18:33 ID:SbNNg44.0(1) AAS
端付近逆ギレch>Bウザカス>5B>5C>2C>mjC>5B>5C>J2C
状況限られるけど一応逆ギレからノーゲージ3000出ました
991: 2014/10/16(木)21:50 ID:p.CoJjjU0(1) AAS
安定したら使えそうだけどミスったときの反確臭がやばい
992: 2014/10/17(金)11:50 ID:wCbPFrhg0(1) AAS
B大人ウザで反対方向に振ってから
Bヒートをいれてレシーブって
相手にレシーブ中に回避されるけど
これはBウザの補正きついせい?
993
(1): 2014/10/17(金)12:25 ID:nvq6AXoM0(1) AAS
Bウザは同技かけなければ補正は緩いけど。単純に、高い位置でヒート当てるから2C当てる位置も高くなってるだけじゃね
繋がらないんだったらJCにディレイかければ、かなり補正かかってても繋がる
994: 2014/10/17(金)13:06 ID:T74qD1Rk0(1) AAS
>>987
これめっちゃいいわ!実用性ありすぎ!
995: 2014/10/17(金)16:15 ID:H.fH3GKI0(1) AAS
空ダ振り向きJBをしゃがみに当てるのが実践だと地味にむずい
横に強いのはいいんだけどもうちょい下の方まで判定付きませんかね?
996: 2014/10/17(金)20:27 ID:jkmv7izc0(1) AAS
>>993
トリーニングでCPUの空中復帰を切り替えてためしたら
JC後の 5B>2B>J2C を高めで掴むと途中復帰されません
でした。 よく復帰されてた対人での相手にこれで試してみます。
997: 2014/10/18(土)02:11 ID:siYPt4ZY0(1/2) AAS
埋めましょうやぁ?
998: 2014/10/18(土)02:38 ID:QkFuPUAA0(1) AAS
楳図かずお
999: 2014/10/18(土)03:31 ID:le3bnvUw0(1) AAS
端5AA>5B>5C>SBビビ×5>omb>2C>Aビビ
1000: 2014/10/18(土)05:02 ID:siYPt4ZY0(2/2) AA×

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*