白鐘直斗 Part10 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: 2013/11/28(木)14:33 ID:bUHuZfJY0(1) AAS
で、お前ら誰にキャラ変えする?
※前スレ
したらばスレ:game_52991
971: 2015/01/16(金)01:28 ID:Ama5B3QE0(1) AAS
twitterで検索しましょう
972: 2015/01/16(金)01:33 ID:r2PpcyEg0(1) AAS
今のところコンボ伸びてないから厳しいな
直斗は毎回なんか見つかってからが本番みたいなとこあるけど
973: 2015/01/16(金)23:47 ID:sUBkwazM0(1) AAS
今日対戦はできんかったけど何回かプレイできたから報告!
ちなみに表直斗。
A連コンの3段目が強制しゃがみ喰らいになるのが超凄い!
相手のやられ確認しないでB牙>C射撃でゲージ回収できるのが良い。
中央のノーゲージコンは全部この流れで良いぐらい!
やっぱりSB甲を2回繋げるのは無理だった・・・。倒しきる時にはホール
ドアップ>クリシュ>ホールドアップ>クリシュの流れになると思う。
硬直増えたって言ってもSB甲からの詐欺飛びは相変わらず可能。
ザッパー関連
C・Dザッパーの浮き方が違うせいで前回できたコンボができなくなって
る場合がある。毒の時間も減ってるし毒関連コンボは弱体化してる。
中央Dザッパーが足払い>Dザッパー>立C>2C>C射撃入る。
相手の逆ギレの反撃にSBザッパー使わずにゲージ節約できそう。
Cザッパーが相手の浮きが前と違うせいで端の恐怖時のコンボができ
なくなって恐怖付けた時の火力が下がってる。新しいコンボが見つかれ
ばなんとかなるのかな?
探してみた端恐怖コンボ
2A>立B>立C>Cザッパー>立C>JC>空中A牙>立A>立C>B牙>C射撃
投げ>追加攻撃>D罠>Cザッパー>立C>JC>空中A牙>D罠ヒット>立C>B牙>C射撃
前回ならJC>JD>空中A牙>D罠ヒットってできたけどCザッパーの浮き
が違うから入らないっぽい。
端で受身不能時間が増えた甲から拾うルートもあったけど自分的に
は端のコンボは乙で締めたほうがいいと思ってるからそこまで探さなかった。ごめん!
表直斗の感想は中央ノーゲージコンボが状況良くした代わりに毒コンボ
弱体化して恐怖コンボの火力減少って感じかな〜。
誰か端の恐怖コンボ伸ばしてくれ!
974: 2015/01/17(土)00:03 ID:kt8fcexY0(1) AAS
A連のゲージ回収はA連牙の所だから5AAA B連牙はおいしくないよ
とりあえず5AA 2B 5B 5C 2C A射×4 C跳弾 5AAAA でダメ1880のゲージ回収41
跳弾から適当にエリアルでダメ2000は超える
A連牙出さずに罠置いたりして起き攻めもいける
975: 2015/01/17(土)00:13 ID:gdT8XSho0(1) AAS
>>974
A射撃4回からC射撃締めとかできるんだ。知らなかった!今度試してみる。
そうなると中央コン強化されまくりだね〜
976: 2015/01/17(土)00:44 ID:6cynmO2I0(1) AAS
ありがたやありがたや…
なかなかゲーセン行けない俺は ここやTwitterで直斗情報調べるのがほんと楽しみだぜ…
977: 2015/01/17(土)22:57 ID:D38cUcbA0(1) AAS
アケのトレモってダミーに記録再生機能ないのかな?
ゆかりのマハガルーラからボムみたいに、ハマオン空中ガードさせたらムドオンが確るようになったか試したいんだけど
978: 2015/01/17(土)23:02 ID:vZUqgiik0(1) AAS
ガード硬直中は空ガ不可の技でもガードできるんじゃなかったっけ
979: 2015/01/17(土)23:43 ID:cGc7nlgYO携(1) AAS
A射*4>C射カッコいい!全然安定しないけどw
前Ver.の5AAA>A構え解除>5B>5C>2C>C射も変わらず出来るけど、そっちのが減るし見栄えもいいですね
980(1): 2015/01/18(日)04:23 ID:o7H/K.ck0(1/2) AAS
>>980
あ やっぱりそれ結構難しいんだ…
動画見ても 俺に出来るか不安だったんだよなぁ…
全体的な操作難度は前より上がった感じ?
981: 2015/01/18(日)12:38 ID:Rh/LoGZQ0(1/2) AAS
コロキャンとかムドコンとかのおかげで直斗の平均火力めちゃくちゃ伸びてるな
表直斗は前作より間違いなく強いキャラになったけど全体的にアッパーだから相対的にどうなるかは微妙だね
弱キャラはまずないから安心できるけど
982: 2015/01/18(日)13:08 ID:5SJoMiDA0(1/2) AAS
結局罠硬直はどうなったの?
983: 2015/01/18(日)13:58 ID:Rh/LoGZQ0(2/2) AAS
何も変わってないよ
984: 2015/01/18(日)14:02 ID:5SJoMiDA0(2/2) AAS
あっそうじゃあダメだ
985: 2015/01/18(日)18:14 ID:o7H/K.ck0(2/2) AAS
でも中央で跳弾コンからD罠起き攻め出来そうってTwitterで見たんだけど…
986: 2015/01/18(日)19:24 ID:SWm/Sx.cO携(1/2) AAS
跳弾>5AAA>D罠かな?
田舎で相手いないからF差わかんないけど、多分微不利
C罠だと最速受身されたら消える→起き上がりの無敵でスカった
D罠なら直斗本体の硬直的に最速組の5Aで罠ごと消されるやもしれん
987(1): 2015/01/18(日)21:48 ID:ZnG7ZGWM0(1) AAS
跳弾で締めてD罠じゃないの?
俺も対戦相手いないから確実なことは言えないけど、これならCPU戦で逆ギレもガードできたよ
あと前verの感覚でB狙撃>ハマオンてやろうとするとC狙撃漏れちゃう
988: 2015/01/18(日)22:48 ID:SWm/Sx.cO携(2/2) AAS
>>987 なるほどありがとう!
まぁ対戦起きないから練習だけしますw
989(1): 2015/01/19(月)02:16 ID:.I4GtqII0(1/2) AAS
兆弾〆でD罠だね、それでD罠が重なる
今作の直斗凄いことになってるな
立ち回り強化なのにA連牙・罠始動・空対空始動が軒並み火力伸びて平均火力高めになってる
そして色んな始動、たとえば投げとかでも中央で起き攻め出来るようになってワンチャン力も上がってる
直斗弱いとか言ってた人たち息してる?
990: 2015/01/19(月)03:21 ID:yxMltws.0(1/2) AAS
>>989
まぁまぁ PDFの変更点見ただけじゃわからないことも多いし
直斗使い同士で煽り合っても仕方ないし 皆で素直に直斗の強化を喜ぼうよ
しかし嬉しい情報ばっかだなぁ
罠起き攻め出来るんだね ありがとう!
直斗めちゃめちゃ面白そうだ…!こっちは環境ないから早く家庭用きてほしいなぁ…
確かムドコンも復活したんだっけ?とはいってもボーナス補正とかはなかったよね?
単純に運びが便利ってことなのかな
質問ばっかでごめんなさい…
991(1): 2015/01/19(月)03:59 ID:.I4GtqII0(2/2) AAS
ムドコンは空B連牙から着地キャンセルでムドオンが繋がるようになったから以前では暴走以外でまともなコンボがなかったエリアルからリターンとれるようになった
具体的に言うのであれば空対空始動・罠始動だと前verなら空連牙で〆て状況もダメージもおいしくなかったものが(〜J攻撃>空B連牙>着地ムドオン壁張り付き>〜)でコンボいけるように
罠始動なら4000程度、50%吐いてるけど今までは考えられないリターン
992: 2015/01/19(月)04:20 ID:yxMltws.0(2/2) AAS
>>991
なるほどそうか…
確かに今までのエリアルだと ダメージも状況も辛かったもんね
空対空引っかけてもそこまで嬉しくなかった
それが そんだけダメージとりながらまだ有利状況とれるなら強いな!
今まではエリアル〆に撃つとしても精々甲乙だったんだから50消費もそんな気にならないし
なりより聞いてる感じだと SB構えとかで平均火力を上げる戦い方みたいだから
今までみたいに無理してゲージためる必要もなさそうだ
前Verより凄く柔軟に戦えそう
ほんとに細かく教えてくれてありがとう!
聞けば聞くほどワクワクするな
993: 2015/01/20(火)11:14 ID:JhqtQ5kgO携(1/2) AAS
影で試したノーマルヒット始動問わず、開幕あたりの位置で(多分確定)補正切り
5AA>5B>5C>2C>A射*4>C射>5B>5C>jcJB>JC>jcJB>JC空B牙>着地最速ムドオン(端到達空中ガー不)>適当
50で4000ぐらい
空中逆ギレ持ちと、もしか陽介なら抜けられるかもしれない
空中受身しないとダメだろうけど
994(1): 2015/01/20(火)12:21 ID:1hWlMwqQ0(1) AAS
993
それ一応表直斗でもできるね
でも前verみたいに上受け身即ジャンプで抜けられたりしない?
ムドの持続伸びたからそれも狩れるのかな
995: 2015/01/20(火)23:51 ID:JhqtQ5kgO携(2/2) AAS
>>994 高さがJBJCらへんの調整でピッタリ重なるように出来るっぽいです
相変わらずA4C1射が安定しない…
影の火力でムドオン生当てから2900、跳弾>エリアル>空B牙までで2000とかだから約5000、減るな
完二戰つらたん
996: 2015/01/21(水)00:29 ID:7.Ph5dw60(1) AAS
結局、周りの火力が高すぎてダメージ負けするわ
P4Uって本当に火力ゲーだな、直斗の立ち回り強いけどどっかで事故れば一瞬で逆転される
影直斗はやく帰ってきて・・・また俺らに闇の力を与えてくれ・・・
997(1): 2015/01/21(水)04:01 ID:3zRBgg4g0(1) AAS
周りとそんなに火力差でてるかな?ゲージ回収いいおかげでそこまでじゃないと思うんだが…最大は低いけどさ
逆に立ち回り強化ってよく聞くけど前verと一長一短だよな?
銃は制圧力上がったけど持続力なくしたし、Dベノンは早くなった変わり拘束力は落ちたみたいな
あと発生前のペルソナ無敵って恩恵あった?発生前のスクナ喰らい判定の位置ってもともと本体に当たるようなばしょだったと思うんだが
998: 2015/01/21(水)08:47 ID:0TupPaEI0(1) AAS
>>997
ちょっと触ってみただけだけど 同じこと思ったな
射撃自体のプレッシャーは強化されてるけど 取り回しは悪くなったし
Dべノンはコンボパーツとしての色がより強くなった感じ
強化というよりはベクトルが少し変わった とでもいうか
それは俺も気になった
記憶にある限りは C系統はペルソナ割られて潰されるんじゃなくて
直斗本体ごと殴り倒される場面ばっかりだったから それが何か変わるんかなと
999: 2015/01/21(水)13:28 ID:ogoQmX.Y0(1) AAS
溜め2C>5Cっていう初狩りパーツで使うんじゃない?(適当)
あとちょっと事故れば逆転は初期の頃から変わらないと思うけど・・・
1000: 2015/01/21(水)17:40 ID:liciOUy20(1) AAS
いやJC早出しは明らかに強くなってるでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s*