白鐘直斗 Part8 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(1): 2012/09/11(火)14:32 ID:dJWkeU5M0(1/4) AAS
<白鐘直斗>CV:朴ロ美
 探偵一族白鐘家の第5代目。
 “探偵王子”と呼ばれている高校二年生。
 1年前に起こった連続殺人事件の調査で稲羽市を訪れ主人公と知り合う。
 今回は図らずも事件の渦中に飛び込むことに。

 【メインウェポン】 銃
 【ペルソナ】スクナヒコナ
 【タイプ】 シューティングタイプ
 高い移動速度と射撃で遠距離から相手を攻撃する。
 厳しい条件を満たすと即死攻撃も使用可能。
 ペルソナは牽制や奇襲、トラップ攻撃などを仕掛ける。

攻略wiki
 外部リンク:w.livedoor.jp

参考動画
P4U 白鐘直斗コンボ集 
 動画リンク[ニコニコ動画]

P4U 白鐘直斗コンボ集 補足
 動画リンク[ニコニコ動画]


※上記コンボ集はVer1.02(2012年5月31日)
  以前の物ですが普通に使えます。
  ムドオン後の追撃をCメギド→A連牙→Dメギド→A連牙
  とすることでダメージUPが見込めます。

前スレ
Part1
したらばスレ:game_52991
Part2
したらばスレ:game_52991
Part3
したらばスレ:game_52991
Part4
したらばスレ:game_52991
Part5
したらばスレ:game_52991
Part6
したらばスレ:game_52991
Part7
したらばスレ:game_52991
971: 2013/03/10(日)09:04 ID:d/jImwXw0(1) AAS
>>475
なにこれこんなん出来るの?
972: 2013/03/12(火)22:07 ID:hVRsXhFk0(1) AAS
C射からのムドは
構えから
C C+D連打しつつ236回してればでるよ
973: 2013/03/13(水)01:00 ID:G5HiJz3s0(1) AAS
相手最速受け身でA連牙締めからhj低空ダッシュ振り向きでめくれるのって既出?
974: 2013/03/13(水)09:20 ID:ABBwysUk0(1) AAS
何言ってるのかよくわかんないけど、hjから低ダして振り向きしたらそりゃめくれるでしょ
975: 2013/03/13(水)09:46 ID:eoLTeeFY0(1) AAS
画面端ならワンチャン
976: 2013/03/14(木)03:43 ID:BNnGkSY20(1) AAS
そりゃ中央ならめくれるしわざわざ書かないでしょ
端の事じゃないの?
977: 2013/03/17(日)08:55 ID:jBToyh5s0(1) AAS
今更なおと使って見たくてたまらなくなったから使ってみようと思い立った…初心者だけどがんばります
低ダ運びが二時間やっても全く安定しないけどがんばります、B連牙からの5Cがなかなか
978
(1): 2013/03/17(日)11:37 ID:Kq9445OM0(1) AAS
最近、家庭版を買って直人を使っているのですが上手く勝てません・・・一応ハードルは出来ますが対戦では焦ってしまって成功はしてません。それと、接近戦での崩しが上手くできません。罠を有効に使えとの事ですが具体的には分かりませんでした・・・それと、罠って普段も積極的に仕掛けた方が良いのでしょうか?自分は距離を離したときの保険程度でしか使って無かったのですが・・・かなり初歩的ですが助言をお願いします!
979: 2013/03/17(日)11:52 ID:9ofphEto0(1) AAS
君達はまず直斗と書くところから始めようか
980: 2013/03/17(日)12:00 ID:MfkaaXb20(1/2) AAS
直斗って一発で出ないから…
981: 2013/03/17(日)12:34 ID:mYFgboTY0(1) AAS
じゃあいつ辞書登録するの?
982: 2013/03/17(日)12:50 ID:MfkaaXb20(2/2) AAS
今でしょ!
983: 2013/03/17(日)13:57 ID:Y9iEEbUw0(1) AAS
直斗のパンツいつ被るの?
984: 2013/03/17(日)14:02 ID:I6eY0mXA0(1) AAS
今(までも、これからも)でしょ!
985
(1): 2013/03/17(日)15:14 ID:cmEZS3360(1) AAS
直人でええやん
いつもこれに文句言う人いるけど何にそこまでムキムキしてるのか

>>978
崩しは投げのリターン高いから投げでいいんじゃないかな
投げ抜けされるならちょいダッシュ前ジャンプJCで
あとは二連牙omc空ダJAJBとか
ハードルは別にしなくていいよ
本当にどの技が当たっても的確に確実にハードルに持ってくくらいの意気込みでもなければ素直にムドコンしとくのが無難だと思う
ハードル入る頃には相手の体力4000切ってるとかざらだし
ハードル練習するより運びコン空ダコン練習する方が勝ちに繋がりやすいと思う
罠は相手キャラにもよるかなぁ
まぁ設置できるときにはどんどん設置していいと思う。C罠は相手の空ダ軌道上に設置するようにするといいね
986: 2013/03/18(月)01:39 ID:dRJJ/h3I0(1) AAS
>>985さん
詳しい助言ありがとうございます!投げが有効なんですね。運びコンはどうも難しくて練習していませんでしたが練習してみます!
987: 2013/03/18(月)11:38 ID:ZgY66fhs0(1) AAS
ハードルは一発逆転できる要素もあるが
そんなときって相手バースト持ってること多いからな。
投げからのハードルはできると投げ始動では
ダメやばいからこれだけは覚えてもいいかも
988: 2013/03/18(月)13:45 ID:m0DScm360(1) AAS
二連牙omcのあとはJBJAの方がいいんじゃないか?崩しの本命は一段目なんだし
前ジャンプ振り向きとかならJAJBの方がいいと思うけど
989: 2013/03/19(火)03:55 ID:r.XboJq60(1) AAS
真田のJBに対してどういう行動をとればいいのかわからん・・・
990: 2013/03/19(火)08:19 ID:EjjlCKD20(1) AAS
直人のJAって中段じゃなかったっけ
991: 2013/03/19(火)09:04 ID:iIMO3eT60(1) AAS
中段だよ
992: 2013/03/19(火)10:31 ID:d7mQvaPY0(1/2) AAS
今日からなおと始めるから俺のために実用コンボ全部書いて
993: 2013/03/19(火)11:09 ID:nnnugugo0(1) AAS
wiki見なよ
994: 2013/03/19(火)12:49 ID:EOTYiGak0(1) AAS
A始動と罠始動と投げ始動で適当なムドコンorハードルコンを覚えればよし
あとは確反用のB二連牙fcとか
995
(1): 2013/03/19(火)23:50 ID:d7mQvaPY0(2/2) AAS
そんなこと言わずに書いてよお願い
端50と中央75つかって一番簡単なハードルだけは覚えた
ノーゲージとか何すればいいん?
996: 2013/03/20(水)00:00 ID:.UYBKyA20(1/2) AAS
ダウンとって起き攻め
997: 2013/03/20(水)01:30 ID:w5mShFAU0(1) AAS
>>995
AAAと足払い>A連牙だけあればいい
998: 2013/03/20(水)09:48 ID:K0rgiu420(1) AAS
投げ始動のコンボまたはハードルのレシピを教えてくれませんか?投げからの甲か乙くらいしか考え付かなくて困っています…
999: 2013/03/20(水)11:11 ID:9BI3Xc9Y0(1) AAS
wiki
1000: 2013/03/20(水)11:13 ID:.UYBKyA20(2/2) AAS
次、行きましょう

白鐘直斗 Part9
したらばスレ:game_52991
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*