ガードについて語るスレ (22レス)
上下前次1-新
1: 2012/05/15(火)00:08 ID:xaR1224EO携(1) AAS
なんとなく
2: 2012/05/15(火)00:11 ID:t.AQ2Bo60(1) AAS
これはひどい
3: 2012/05/15(火)00:24 ID:2PIwia6AO携(1) AAS
俺はビラップスが好きだな
4: 2012/05/15(火)00:33 ID:ksP1V6i.0(1) AAS
折角あるんだし連ガじゃないものを上げてくれ
5: 2012/05/15(火)00:36 ID:4gHVK9Aw0(1/2) AAS
大体連ガじゃない
6: 2012/05/15(火)00:58 ID:sw5vD7loO携(1) AAS
ガードしてても超高速で近づかれて常に攻撃されます
7: 2012/05/15(火)01:36 ID:4gHVK9Aw0(2/2) AAS
ガードしてるから近づかれるんだろw
8: 2012/05/15(火)04:15 ID:0U7S.MvAO携(1) AAS
ガードは大切ってばっちゃが言ってた
9: 2012/05/15(火)05:09 ID:2cNFZob20(1) AAS
なんだっけ ファジーガード?とかもこのゲームではよく使ったりするんだろうか
・各キャラの置き攻めでめくりになる、ならない状況 ・そもそもガードできないガー不関連
・ペルソナと本体を使った表裏連携のパターン ・地上ガードでは対応しにくい連携への空中ガード対策とか
各キャラ色々ありそうだけど、クマとか多そう。 知識不足で具体例を挙げれないのは許して
10: 2012/05/15(火)06:11 ID:FVZc8rp.O携(1) AAS
このスレ大切だと思うけどね。
例えば、クマのダストどこを中心点としてどこからめくりなのか答えられる人少なそう。
11: 2012/05/15(火)07:00 ID:UEU5xZLI0(1) AAS
GG勢アピールっすかwwww
12(2): 2012/05/15(火)07:09 ID:Ss/a1i/.0(1) AAS
ギルティの癖で空中でフォルトレスガードしようとして牽制がささる。・
13: 2012/05/15(火)07:14 ID:fDw7Z.u6O携(1) AAS
>>12
お前は俺か
14: 2012/05/15(火)07:35 ID:FlMS7kOoO携(1) AAS
>>12
それあるあるやわ
15: 2012/05/15(火)07:50 ID:UL96MpB.O携(1) AAS
ガンダッシュしたらぶっぱ暗転見えたからFDブレーキしようとしちゃって
被CHで大ダメージもらってしんだことならある
16: 2012/05/15(火)10:15 ID:FQSXfvWU0(1) AAS
直前ガードも何フレ硬直が減るかしっかり把握してる人も多くいない。
自分のガードが空中か地上かで変わるし、相手の攻撃の攻撃LVでも変動するし。
17: 2012/05/15(火)17:04 ID:IfLt5fOo0(1) AAS
正確に知らなきゃ勝負にならないレベルでやってる奴も同じくらいこの板にはないだろ。俺?当然知らない。
18(1): 2012/05/16(水)12:30 ID:wXe1adEo0(1) AAS
メモ代わりに
直ガ-2F
番長A獅子-1,Bは+3(空中版?空ガで確反?)
番長A,4F?獅子ガード後5F以上の技ふらない
端Dおき攻めガード、ヒット関係なく同ルートで二回択れる
雪子AAとC→2Cは連ガじゃないAAはアプデで変更
画面端アギ設置からの同時択はアギをジャンプ喰らい?
花村A→B→微ダA→BはBが花村有利暴れない
Dと一緒に突っ込んできてボコスカはガードしてもD追加があるから返すなら逆ギレ
アイギスオルギアの足払い→JBは密着時連ガ?
19: 2012/05/16(水)18:28 ID:OAVEqEMY0(1) AAS
>>18
割とためになった
20: 2012/05/17(木)04:58 ID:wGv2wcl6O携(1) AAS
A獅子って-1なの?
-2だと思ってたわ
21: 2012/05/17(木)05:25 ID:3q0GyIm.0(1) AAS
2だったはず
22: 2012/05/20(日)17:03 ID:0ZQeZAXQ0(1) AAS
足JBは連ガちゃうやろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*