調整妄想スレ (199レス)
1-

1: 2012/04/21(土)20:14 ID:Kj0aelCU0(1) AAS
妄想スレはないと思ったのでたてました
好きに調整案を出してきましょう
170: 2013/04/16(火)02:19 ID:12MYEG0g0(1/4) AAS
・番長
中央でイザナギ起き攻め出来なくする
地上SB獅子ヒット時は強制ダウン、追撃不可
5Bの上方向判定を薄くする
ボコスカの硬直を伸ばし、被カウンターに

・花村
SBクナイヒット時に相手を叩き付け強制ダウンに
ムーンサルト無派生時の着地硬直増加、出かかりの無敵F増加
ガルダインの初段補正を重く、最低保障を増加
逆ギレで相手にとどめを刺せるように

・千枝
ボコスカの判定を地面スレスレにしかないようし、空中の相手に当たりにくくする
ボコスカの発生を+4F
5DDの前進距離を短くし、中央での足払い5DD起き攻めはほぼ密着時以外不可能にする
2DDの持続時間減少、すかし2Aが連ガにならない程度に
逆ギレの持続と硬直をクマと同程度に
JCの体属性削除
5Cのdc削除、あるいはdc時の硬直を+3F程度増加
アグネヤストラの発生保障削除
ゴッドハンドの最低保証減少

・雪子
投げの発生Fを5Fに
各種扇子のダメージを+200増加
171: 2013/04/16(火)02:19 ID:12MYEG0g0(2/4) AAS
・完二
2Bヒット時にjc可能に
Aバスタヒット時の間合いを近くに
串刺しヒット時にレバー制御で投げる方向を選べるように
全追撃バスタアタック後の距離を近く
SB追撃バスタアタックの最低保証を-150程度減少
喧嘩殺法の最低保証を+200程度増加

・クマ
出現アイテムをランダムに
Aスクリューの硬直を2F増加、被カウンターを削除

・直斗
体力+500
2Bの攻撃判定を上方向に広く、頭無敵を7Fからに
JC、5C、JDのカウンターヒット時に運命削り+1
狙撃フィニッシュ、2C、地上投げのカウンターヒット時に運命削りさらに+1
逆ギレ6入れ発動をスーパーキャンセル対応に
空中投げカウンター時、相手がバウンドし追撃可能

・美鶴
キャラコンボレートの減少
2Bの全属性無敵削除
クードロアの判定を上方向に若干薄く
5Aの先端の判定を上下に薄く、根本の判定を上下に厚くする
D系統空振りの硬直を+10F程度増加
2Cの全体Fを+5F程度増加
ブフダイン、マハブフダインを除いてコンボ中の凍結は一回まで
マハブフダインの硬直を減少、弾のリロードを早く
逆ギレの着地までを5F程度増加
足払いフェイントの硬直減少
ボコスカアタックの硬直から被カウンターを削除
各種Bのジャストタメを猶予1Fから猶予2Fに
172: 2013/04/16(火)02:20 ID:12MYEG0g0(3/4) AAS
・明彦
2Aを下段にし、発生を7Fに
SBウェービングの無敵を1Fからに
2Cの発生を+5F程度遅くする、代わりにdc時に密着で有利Fが取れるように
派生足払いの硬直をすべて-1F減少

・アイギス
オルギアモード時、オルギアゲージの自動減少速度増加
非オルギアモード時、オルギアゲージの自動増加速度減少
メギドファイアガード時の着地硬直を増加
オルギアブースト中にガードへの移行不可、被カウンターに
2Bを下からばら撒くのではなく、上からばら撒くように
J2Bに頭属性追加
逆ギレの着地をsc不可に
女神の大楯ガード時の硬直を非カウンターに
天軍の神槍の硬直を増加、ガード時に反撃確定を取られるように

・ラビリス
2Aの攻撃レベルを3から2にし、発生を6Fに
溜め2Bの全体硬直を減少させガード時に有利Fが取れるように
逆ギレをGPではなく無敵にし、初段補正を増加

・シャドウラビリス
逆ギレカウンターヒット時の壁バウンド削除
ティタノマキア時に、シャドウラビリスが相手の攻撃をガードした場合マキア終了
ティタノマキア時の牛を破壊した後のバグ牛削除
地上投げのダメージを250程度増加

・エリザベス
対象キャラへの下要素いれっぱでのDガルループ削除
ボコスカアタックの硬直差を減少、あるいは硬直中の被カウンターを削除
逆ギレを投げ抜け不可に
GCを投げ抜け不可にし、GPが最後まで続くように
マハムドオンの全体F、無敵Fをマハンマオンと同様に
ディアラハンの回復量を300程度増加
JCカウンターヒット時にバウンドし追撃可能に
173: 2013/04/16(火)02:20 ID:12MYEG0g0(4/4) AAS
妄想は自由だ
174: 2013/08/27(火)04:37 ID:JLJhS0160(1) AAS
シャドウ千枝
236+AorB 暴れまくり
└236+AorB 脳天落とし
236+CorD マハブフ
22+AorBorCorD マハジオ
(SP)236236+AorB チャージ
(覚醒)214214+CorD 底知れぬ妬み

つよそう
175: 2013/08/27(火)05:05 ID:eVQaqa7sO携(1) AAS
このままじゃシャドウやばそうなんで
シャドウ暴走中攻撃ヒットで1%でもいいから相手のバーストゲージが減る
シャドウは攻撃してダメージが8割りなら食らってる(のけぞり)時間も8割りにしてよ 表と影では入るコンボ違うことになるけど
176: 2013/08/27(火)15:11 ID:I8MZK.9sO携(1) AAS
シャビ
マキア後のシャビの硬直減少
fcのみ壁バウンド可能
Lv3ギロ実装\すっごい跳ねるよ/
起き攻め削除
177
(1): 2013/08/30(金)02:32 ID:1.mmi9O.O携(1) AAS
エリザベスの体力を3000兆にして1フレでコンボ可能な中段(ダメージ6000程度)を実装してくれたらメインにします!
中段→omb→中段で瞬殺したい!
178
(1): 2013/08/30(金)13:54 ID:i7faIGYAO携(1) AAS
内容が子供のそれで草生えるわ
179: 2013/08/30(金)18:19 ID:vHSSnr4s0(1) AAS
>>178
妄想なんだしそっとしておいてやれよ
関わっちゃいけない
180: 2013/08/31(土)12:39 ID:hBcMkKcwO携(1/2) AAS
シャドウの攻撃ダメージ0、8倍って
HP10000のヤツ倒すに12500分あてるってことだよね…?
でバーストはない、と…
大丈夫け?
181: 2013/08/31(土)13:26 ID:hBcMkKcwO携(2/2) AAS
この差はずいぶんあるんでシャドウは
・直ガした場合ダメージ100分青ゲージ追加or硬直F−5くらいor直ガ成立時逆切れでガーキャン可
・逆切れで与えたダメージ分HP回復orその分青ゲージ追加
・omcコスト50→33(でもシャドウはゲージふえやすいんだっけ?)
・通常技ほぼ全てjc可
・披攻撃時ノーマルよりのけぞり時間が短い
・QEの移動距離そのままでその時間を短めに

ぐらいあっても…
バーストで食らわなかったことにできるダメージっで何千単位だよねぇ
182: 2013/08/31(土)16:55 ID:F7mJVfYY0(1) AAS
ラビとシャビくらいの違いがあれば基本攻撃力の差くらいはどうにかなる
183
(2): 2013/09/01(日)17:33 ID:E053NvE.O携(1) AAS
シャドウ覚醒、SP技使い放題とかいらないから
BBのODみたいにキャラ別に一定時間強化+バースト封印にして欲しい

番長→スキルがすべてjc,dc,スキルでキャンセル可
陽介→空中行動が6回まで可
千枝→全ての技とスキルにfc属性追加
雪子→ガードキルゲージ回復高速化、サクヤが割れてもカード減らないorサクヤ無敵
完二→D系の雷が3本同時に、通常攻撃ガードで感電付与
直斗→狙撃の弾無制限、当てると運命削る技がガードでも運命減少に
クマ→一度のアイテム投げで3つ同時に、押しっぱで3つずつ投げ続ける
アイギス→オルギア無限、スキルが同じ技でキャンセル可能に
美鶴→魅了のゲージ減少・増加速度高速化、最大溜めドロアがガード不能に
真田→カエサルがサイクロンチェーンに追加、最大サイクロンレベルが8に
エリザベス→タナトス技全てにGP
ラビリス→常時赤斧、ヒットストップが短く。
シャビ→牛 完 全 無 敵
184
(1): 2013/09/01(日)21:41 ID:rGawLt76O携(1) AAS
>>177で笑った俺は疲れてんのかな
185
(1): 2013/09/01(日)21:53 ID:wWl0inWkO携(1) AAS
>>183
最大溜めドロアは1作目からガー不では…

クマはレバー特定方向にいれてれば直接相手に向かって直球でアイテム投げりゃいんじゃね
186: 2013/09/01(日)23:05 ID:BoHEYKjI0(1) AAS
クマは5Aの硬直減らすか、発生早くする。
それか2Aを早くする。
トマホに無敵
あとはいいや。
187: 2013/09/02(月)19:34 ID:PQn4RpWE0(1/3) AAS
>>185
最大タメをガードできる。
ただし逆ギレした時の青ゲージよりも削られる。
188
(1): 2013/09/02(月)19:39 ID:PQn4RpWE0(2/3) AAS
>>184
シャビが完全とかついてたからチートじゃね?
と思ったが冷静に考えると一番不遇か?
完二は面白いと思う。
189: 2013/09/02(月)19:40 ID:PQn4RpWE0(3/3) AAS
183だわごめん
190: 2013/09/03(火)12:40 ID:GPqnO//AO携(1) AAS
>>188
あの言い回しだと、ジオダインと5Cでかち合ったら5Cが勝つだろうからチートで良いんじゃない?
191: 2013/09/03(火)21:19 ID:IK24GH2s0(1) AAS
>>183
陽介には通常クナイの硬直がSBクナイ並に短縮、を追加したい
空中機動は4回か5回で十分。
192: 2013/09/04(水)10:01 ID:nfpSLwBs0(1) AAS
俺はムーンに青キャンほしいなー
193: 2014/01/18(土)15:29 ID:LYJQpA260(1) AAS
番長の調整を妄想しましょう
194: 2014/01/23(木)23:03 ID:SXVD.Zmo0(1) AAS
空ジオ…被FC判定
空Cジオ…ペルソナ出現位置(発射位置)をやや上に変更
空Dジオ…ペルソナ出現位置(発射位置)をやや下に変更
C石火…中継補正をラビのAギロ並に
D石火…発生遅くして5Cしゃがみ食らいからのみ連続ヒット
B獅子フェイント…着地まで空中ガード不可
空B獅子…P4U性能(引きずり下ろさない)
空SB獅子…P4U2の空B獅子と同じ引きずり下ろしダウン
B勇猛・SB勇猛…被FC判定
C十文字…無敵なし、威力低下
SB十文字…発生・威力従来のCと同じで無敵あり、感電効果なし、被FC判定

とりあえず思いついたのを
195: 2014/01/23(木)23:19 ID:51FmvhmI0(1) AAS
逆ギレの初段補正10ぐらいにしとこ
196: 2014/01/24(金)00:27 ID:HpmYVW3A0(1) AAS
コマ投げ持ちのくせに投げからポンポン拾えるのもどうかねえ
197: 2014/01/24(金)09:59 ID:yyYn/MVI0(1) AAS
地上投げ…ボコD通常ヒットと同じ効果(ダウンは奪える)
5B…上まで判定が無いようにする
2C…P4Uの性能に戻す
2AB→2Dのルート追加
J2B…判定弱体化

通常技はこんな感じで
2Bは番長=2Bだし別にいい
198: 2014/02/26(水)01:14 ID:v4GIskv6O携(1) AAS
番長
紫電の発生鈍化(十文字から追撃不可)
J2Aの硬直差をガード時5F技で確反ぐらいに
2Cdcを微不利に、5Bbscを削除
SB石火を逆ギレでcl出来なくする
空ジオ着地硬直増
2Bガード時jc復活

アイギス
メギドのダメージダウン
オルギアを時間経過に戻す

クマ
JA発生鈍化、JBCH非バウンド、スライドダウンにして追撃不可能に
バイクのキーやドライアイス等をクマ側にも効果ありにする
逆ギレの受付Fとスカ硬直増加

美鶴
2B頭無敵発生早く
D系統のリーチ短く
ドロア低姿勢で避けれるように

千枝
体力9500→9000

真田
サイクロン連携を前作に
5Cdc・bsc削除

シャビ
牛の枚数を20ぐらいにする代わりにガード出来なくすればいいよ

飽きた
199: 2014/09/01(月)13:51 ID:nyHSlObs0(1) AAS
皆月
シャドウ選択可能
通常技はミナヅキ準拠
4タメ6ABCDで皆月ナイフ
214ABでミナヅキ崩月斬
214CDでミナヅキコマ投げ
236ABで皆月高速移動(AB追加で翔が出る)
236CDでミナヅキ月読
22ABで皆月のD
SPスキルは両方のが使える(月面は皆月の、煉獄は無敵削除)

次のVerでこうしてくれ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*