白鐘直斗 Part3 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1(2): 2012/03/29(木)10:06 ID:uZOE6OQ20(1/2) AAS
<白鐘直斗>CV:朴ロ美
探偵一族白鐘家の第5代目。
“探偵王子”と呼ばれている高校二年生。
1年前に起こった連続殺人事件の調査で稲羽市を訪れ主人公と知り合う。
今回は図らずも事件の渦中に飛び込むことに。
【メインウェポン】 銃
【ペルソナ】スクナヒコナ
【タイプ】 シューティングタイプ
高い移動速度と射撃で遠距離から相手を攻撃する。
厳しい条件を満たすと即死攻撃も使用可能。
ペルソナは牽制や奇襲、トラップ攻撃などを仕掛ける。
前スレ
Part1
したらばスレ:game_52991
Part2
したらばスレ:game_52991
攻略wiki
外部リンク:w.livedoor.jp
971: 2012/04/24(火)21:13 ID:sj5yoNaoO携(3/3) AAS
大体そんな感じ、Cはダメージよりは行動制限のために使うイメージ。高空に置いとくと案外有効に働くことも多い。当たれば当たったで運命C3つも削れるし
SBメギドはCD各メギドと比べ硬直が糞短いのと空中静止がないのが特徴。ただ他のゲージ使うスキルが軒並み優秀過ぎてなかなか使う機会がない
972: 2012/04/24(火)21:26 ID:i1yw3LNk0(1) AAS
乙からハマオンって無理だよね?
973: 2012/04/24(火)22:04 ID:y.7PKdVE0(1) AAS
そもそも直斗の上位陣が居ないんじゃね
974: 2012/04/24(火)22:48 ID:k9tTkxrM0(1) AAS
いまさらなんだけど2Bって無敵あんの?
975: 2012/04/25(水)01:10 ID:GcD5vaEo0(1) AAS
頭無敵かなんかが有るとは聞いた気がする
976: 2012/04/25(水)01:14 ID:erTKvxbs0(1) AAS
頭属性無敵はBB出のやつだけど上半身無敵っぽいことを聞いた
977: 2012/04/25(水)01:27 ID:Fy3wRpAo0(1) AAS
あるこたあるけど短くて、判定強い技には一方的に負ける感じな気がする
978(1): 2012/04/25(水)01:28 ID:aTwCk8sA0(1) AAS
ムドオンコンボのムドオンの後のD罠設置が上手くできない…
979: 2012/04/25(水)01:33 ID:rl6vWZQU0(1/2) AAS
ヤケクソになって一撃打ったら仕掛け忘れてた罠をガードしたノックバックで
対戦相手がマーカーの所に飛んでいった、さすがに対戦相手に申し訳なくなったぜ。
めっちゃ笑ってたけどw
980: 2012/04/25(水)01:43 ID:KIsYYca20(1) AAS
一撃って罠設置残るの?
981: 2012/04/25(水)01:53 ID:rl6vWZQU0(2/2) AAS
残ってたよ、後退してマーカー避けようとした所でガードしてたw
982(1): 2012/04/25(水)02:28 ID:0z53nPckO携(1) AAS
>>978
そこで小ジャンプですよ
あれやったら安定感がダンチだった
983(1): sage 2012/04/25(水)02:38 ID:9yQUH0mQ0(1) AAS
>982
俺は普通にジャンプしてる
スレ見て小ジャンプか!って思ってはじめてやった時に小ジャンプ自体の硬直で罠置けなくて
悲しい思いをしてから普通のジャンプしてる
まぁ、慣れだよね
984: 2012/04/25(水)03:43 ID:nEb0tHqs0(1) AAS
スクナヒコナ消えるタイミング覚える
これが一番
985: 2012/04/25(水)04:20 ID:k98oxRs60(1) AAS
その後の溜め2Cのほうが安定しないわ
986: 2012/04/25(水)08:07 ID:Wr35xSLU0(1) AAS
ムドコンのD設置は上いれっぱして着地即設置
溜め2CはA牙後に即バクステ2Cでタイミング合うよ
987: 2012/04/25(水)08:46 ID:hJEPIWzU0(1) AAS
一撃の後、何で死体蹴りすればバーストゲージ回収しやすいかな
988: 2012/04/25(水)10:52 ID:x/eQERos0(1) AAS
自分は
設置:ムドオン>上いれっぱジャンプ>着地後一瞬(ほんの気持ち程度)空けて設置
溜2C:A連牙>Dおしっぱ解除>後チョイ歩いて溜2C
って感じでやってる。小ジャンプは>>983と同じく着地硬直が肌に合わず
D解除後の最速バックダッシュは自分には難しかった。
色々試して自分のタイミング取りやすいパターン探すといいかも。
989: 2012/04/25(水)11:13 ID:iEBr0Y4MO携(1) AAS
俺はムドオン後の壁ビターンでタイミングとってジャンプなしで設置してる
溜め2Cはバクステ下手だから、俺も後ろ歩きから出してる
そしてアイギス戦が辛いであります
(´;ω;`)
990: 2012/04/25(水)12:36 ID:uNjk55860(1) AAS
俺は小ジャンプ派だなあー
ムドオンの後微妙に間を開けてから小ジャンプすればいい感じのタイミングになったよ
といっても、人それぞれってのは変わらないか
991: 2012/04/25(水)13:14 ID:K9VDhWTY0(1) AAS
多分ムドオンの当て方も関係してくるしね
992: 2012/04/25(水)13:26 ID:2xshSVPU0(1) AAS
ムドオン後は壁際なら小ジャンプ後設置、ちょっと離れたところからなら
走って壁際しゃがみ後設置が自分は安定する。どっちもディレイいらない。
993: 2012/04/25(水)13:26 ID:yqpC8DtA0(1) AAS
小ジャンプ派だったけど、裏回ってメギドが5Dになる事があったから、目押しするようになった
994: 2012/04/25(水)14:04 ID:lcNLUQ9I0(1) AAS
5D出るとお葬式すぎてマジで泣ける
995: 2012/04/25(水)16:33 ID:BkIMlaZw0(1) AAS
自分はスクナヒコナが消えるタイミングを覚えて設置してるな。
時折早く入力しすぎてミスるが、十分安定している。
というか小ジャンプの方法を知らなかった。
996: 2012/04/25(水)17:04 ID:o.AADTOEO携(1/2) AAS
シャドウラビリスてどうすればいいの?
ラビリス自体対戦経験がほとんどないせいか何やったらいいかわからずボコボコにされた〜
997: 2012/04/25(水)17:11 ID:QswxV1gk0(1) AAS
コインを入れない
998: 2012/04/25(水)17:21 ID:o.AADTOEO携(2/2) AAS
乱入された時とかさ…
999: 2012/04/25(水)17:57 ID:9q4PXC3oO携(1) AAS
ラビリスに前後+上に罠設置したのにJB一振りで全部消された。あと裏回りJCを対空取られて、そっから5000超えるとか辞めて欲しい。
1000: 2012/04/25(水)18:12 ID:908VtBrwO携(1) AAS
あぁ、イった…♂
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s*