コミュ障スレ (185レス)
コミュ障スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/52991/1330609436/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
163: NO NAME [sage] すごい長文失礼します 「友達は欲しいけど、残念な奴とは知り合いになりたくない」って思ってる僕の経験談から一つ ↑でも出てるけど、「乱入して(されて)勝って話しかける」のは、 ほとんどの人にとって悪印象だから避けたほうがいいでしょう 1.「ありがとうございましたー、また対戦してください」ノシ(ニッコリ 2.すぐ去る(相手は継続してゲーム中だから、その辺りきちんと気を使う) ※「また次に会う」ってのが大事!お互い時間が合いやすいって事だからね! 3.次に会ったら「また対戦よろしくっすーw」とかみたいな感じで一声かけて乱入 (声をかけるのは一般的な行為じゃないから、1ヶ月前後までの期間であれば、まず覚えてくれてると思っていいでしょう) 【1〜3を1〜数回ループ】 4.よほどのDQNか、時間の無い人でもなければ対戦後に話す機会がある (相手が勝つ→ジュースでも飲んで待ってる) →対戦中に連コ、台パン、大声を出すなどせず一般常識から外れた行為をしない (自分が勝つ→なんか話しかけてくれたりする) →この時点で大体相手も好意的に思ってくれてるので、時間によってはご飯でも誘ってみたりすればいいと思う (いつのまにか居なかった) →(´・ω・`)残念、縁が無かったのさ ・一人称は「僕」が話やすいでしょう、「俺」でも構いませんが威圧感を感じる人も居ます。自分の見た目と相談すべきでしょう。 ・ニヤケ顔と笑顔は別という事を意識しましょう。笑顔の練習は、バカに出来ません。 ・不潔な人間はそれだけで嫌われるので気をつけましょう。1日1回お風呂。 ・衣服は社会人ならシャツにスラックス、学生ならレイヤードシャツにジーパンあたりが「普通の人」的な印象でしょう ・人を見下してしまう傾向がある人、笑ってる人が理解出来ないという人は「積極的傾聴」でググると望む答えが見つかるかも ほんと長いな…、申し訳ない ただ自称コミュ障は友達を作る機会が無かったりするだけの良い奴も多い、ってのを知ってるからつい >それが出来れば苦労しない、というレスが来る!と読みぶっぱ回答 同じくらいの時間、一つでも個性的なアイテムを身に着けてゲーセンに来てたら (あ、またあの人だ)と自然と覚えるから、プレイしてたら声かける人も居るよ!僕みたいにね! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/52991/1330609436/163
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s