連絡・お知らせ用スレ 2 (639レス)
1-

1
(2): 2011/07/19(火)09:58 ID:QtNnf6KIO携(1) AAS
管理人さまへの連絡、削除依頼、管理人さまからの連絡事項等はこちらでお願いします。
基本的にスレを浮上させないのがよいかと思われます。
559
(1): 2018/07/02(月)20:41 ID:l1fJjgkQ0(1) AAS
>>管理人さん

ここ数カ月様々な人々がいろんな議論などをして雑談スレやチラシの裏スレなどでドラクエ以外の書き込みもOKなのは理解しました。

しかしながら猫の写真を張り付けるという行為は個人の趣味のことであり、ドラクエ板で行うことなのでしょうか?

写真を貼る者と管理人さんがアドレスや捨てアドやSNS交換して行うことではないでしょうか?

地図リストやすれ違い場所の案内マップ以外の貼り付け行為は個人の趣味だと認識しております。

言い方が適切でなかったら申し訳ありませんが、職権乱用ではありませんか?
560: 管理人★ 2018/07/03(火)00:14 ID:???0 AAS
>>559
ですので、適当に利用できるチラシの裏をご案内致しました。
チラシの裏であったとしてもやり過ぎだと判断した場合は、何らかの対応は致します。

なお、チラシの裏については
大好きなチロルチョコについて語っていたり、猫飼い始めた話をしたりと当方も結構荒ぶっております。
これらも含め濫用と仰るのであれば、皆様とご相談の上、管理者交代なり何なりとお申し付け下さいませ。
561: 管理人★ 2018/07/03(火)00:19 ID:???0 AAS
まぁ、某氏みたいに『老兵は死なず、ただ消え行くのみ』って感じで締められたら良かったんですけどね。
ギロチンも悪くないです。
562
(1): 2018/08/21(火)06:07 ID:IApJVo.w0(1) AAS
お疲れ様です。
長文恐れ入りますが、管理人さんに質問があります。

大阪府専用スレPart7の2番、スレのローカルルールにあたる「コテハンの利用について」の項目に、

『こちらの掲示板は以前より「名無し推奨」とされておりました。
(中略) 名前の所は入力しないで名無しさんにするか番号でお願いします。』とあります。

この文言に、二つ疑問点があるのですが、

一つ目は板ルールであると誤解を受けそうな記述がある事。
最近はこのスレに限らず、スレ冒頭のローカルルールを引用してコテハンを注意する人達が多いです。
細かい事のように思ったのですが、初心者さんが誤解する事のない様、対処していただければと思います。

2つ目はこのスレの>>398より後の日付で作成されたものなのに、前スレ内で住民との話し合いがないままにこれらのルールが追加された事。
そもそも各人の投稿内容に制限を加える類いのローカルルールを、相談抜きに付け加えるのは無効ではないのか?
というのが私の考えです。

因みに私は該当スレの住民であり、何度かお世話になりました。
「コテハンを使うも使わないも当人の自由」、「マナーの悪い人にコテの有無は関係なし」の考えですので、自身が関わる相手においては極力名無しさんの強要は行いたくないのです。
個人的にはグレーな解釈をしているローカルルールを前にすれば尚更の事であり、このような質問となりました。
管理人さんとしての回答をいただければ幸いです。
563
(1): 2018/08/24(金)22:15 ID:Q2N2rJ2s0(1) AAS
私も立てた人ではありませんがそのスレの住人なので意見を書きます。

562の、前スレ内で住民との話し合いがないままにこれらのルールが追加された事。についてですが、
立てた人も理解してない可能性があり、無効であったならすぐに管理にさんが無効としてるはずです。

管理人さんがすぐに無効と判断しなかったこと踏まえて、
現行大阪スレのローカルルールを住人で話合うことを提案します。
検討お願いします。
564
(1): 2018/08/24(金)23:57 ID:DS7.gGLQO携(1) AAS
ローカルルールについては412でルール化されており、それ以前に建てられた大阪スレは無効の対象にはならない
565
(2): 管理人★ 2018/08/25(土)04:59 ID:???0 AAS
レスが出来ず申し訳ありません。
現在取込み中の為、取り急ぎ簡素ながら

無効かどうかについては、建てられた以降に「以降はこうしてくれ」と申し上げたので
>>564という事になるのですが
コテハン禁止が板全体の決まり事のように書かれているのを見過ごしたのは、当方のミスですね。
立て直しというのも何なので、板トップに後日追記を行います。
次スレ以降は、現在の内容から変更であればローカルルール議論を行って頂きたいのですが
行わない場合でも、現在の表記は変更して頂きたく思います。

次に板を見られるのは日曜深夜となります。
お待たせした事、重ね重ねお詫び申し上げます。
566: 2018/08/25(土)11:11 ID:uf2UGvMsO携(1/2) AAS
>>565
板全体の決まり事と取れる表記は現行スレから変更しろってこと?
それとも次スレから入れてはならないってこと?
567: 2018/08/25(土)22:11 ID:uf2UGvMsO携(2/2) AAS
板のトップに記載してもらえるなら、大阪のような場合でも建て直す必要はないということですね
板のトップを読まないで利用するほうが悪いわけですから
上の質問は忘れてください
568
(2): 562 2018/08/25(土)23:43 ID:TLb4ZMMU0(1) AAS
>>563
コテハンのローカルルールについては>>565の通りだそうです。
しかしこのルールの是非について、改めて住民に意見を問いたいという気持ちはあります。
もし私が発議する場合は900番あたりを考えています。
(その時点でもスレ住民であればの話ですが…)
新ルール適用は次スレからになりますし、現行スレの消化にかなり時間がかかりそうなので。

>>565
お忙しい中、回答ありがとうございました。
コテハンに関するローカルルールは問題の部分を除き有効、という事ですね。
念のため該当スレには、ローカルルールとして注意する事、次スレで問題の部分を修正or削除とする旨の投稿を行いました。
569
(1): 2018/09/13(木)21:40 ID:rfxTzVHc0(1) AAS
雑談スレpart3が殺伐しつつあるように感じます
厳しい対処をお願いします
570
(1): 管理人★ 2018/09/15(土)17:22 ID:???0 AAS
大変遅まきながら、トップページに追記致しました。
併せて、これまで連絡用として公開していたエキサイトメールが18日をもって終了するので
新しいメアドに変更しております。
普段は掲示板左下部の「掲示板管理者に連絡」から連絡して頂ければ大丈夫ですが
エラーを起こす、返事が無い等で直接のメール連絡を必要とする場合、お知らせ致しますのでご連絡下さい。

>>568
大阪スレへのご連絡、本当にありがとうございました。
以前、ローカルルールが決定したらスレの建て直しOKというのも考えはしたんですが
収拾がつかなくなりそうでもあったので…。
大阪スレは一部こちらのミスですので、心苦しい限りですが。
発議の際は、当方も拝読しますので、宜しくお願い致します。

>>569
次に当方が拝見した際にまだ続けていたら議論スレへ誘導
それでも続けていたら、まぁ色々と…という事で、ご静観お願い致します。
「打てば響く」方々が集合するスレなので。
571: 管理人★ 2018/09/15(土)17:28 ID:???0 AAS
ID識別符号に新機能ができてますね。
利用キャリアの表示や、5ちゃんねるのように「ワッチョイ」「スプー」「ササクッテロ」表示も可能だとか。
当板では今の所導入予定はありませんが、一応ひっそりとお知らせ致します。

IDへの識別符号追加機能に「妙なニックネーム+KOROKORO+詳細なID末尾」の設定項目を追加しました
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
572
(1): 568 2018/09/20(木)04:31 ID:tTRRA2Y.0(1) AAS
>>570
追記の方ありがとうございました。
建て直しOKはスレ住民の混乱を招くかもしれませんし、私もこっちにして良かったと思います。

あとお時間のある時で構いませんので、>>502のリンク貼りをお願いします。
補足に関連する項目は、>>504>>506>>533だと思います。
それと板トップの内容がPC版とスマホ版で違うので、最新版と思われる前者に合わせるのをお願いします。

最後に個人的な意見で恐縮ですが、管理人募集の件を板トップに記載してはどうでしょうか?
管理人業務を引き継ぐ上での最低条件、推奨条件を経験者の立場からここに詳しく記載し、そのリンクを板トップに貼っておきます。
『管理人業務を引き継いでいただける方を募集しています、詳しくは下記リンク先をご覧ください』、みたいな形で。
私もかつて、掲示板 管理人 条件 でググってみたのですが、具体的な条件はよくわかりませんでした。
私見ですが、管理人未経験者で管理人業務を正確に把握している方は、非常に少ないと推察します。
それに現状ではこのスレを見ない限り、管理人募集中であるとは気づけないと思います。
上記問題を解消する事で、僅かでも後継者が現れやすくなるのでは、と考えた次第です。
573
(3): 2018/10/19(金)00:50 ID:myeCc6QoO携(1) AAS
何人かが忠告しても一向に止む気配ないチラシの裏スレ>>728に対する管理人さんの見解お願いします。
種類が違う数年前の某氏とダブる気がします。
574: 2018/10/19(金)14:57 ID:Pr5AZrjE0(1) AAS
>>573
管理業務の余計な負担にならないように、安易に意見を求めるのは控えましょう。
(管理人さんはもう何年も前から業務を引き継ぐ方を探しているけど、見つからないという問題を抱えています。)

今の所、問題の投稿は止まっていますし。
相手方が正当な理由もなくネコ画像を連投したら、まずは警告、無視されたら通報でいいと思います。
現段階では様子見、よくて監視がいいところでしょう。

それと、最後の一言は余計です。
争いの火種になるような事は慎んでください。
575
(1): 管理人★ 2018/12/15(土)17:58 ID:???0 AAS
>>573
お礼が大変遅くなりましたが
代理のご対応、ありがとうございました。

削除、開示依頼があった場合、当方にしか対応ができないため
書き込んではいなかったものの、板自体は拝見していたのですが
この状態を継続しても、特に問題は無さそうだと結論付けました。

これまでは、頂いたレスには可能な限り全力で返答して参りましたが
以降は、削除依頼等の管理者業務、並びに当方が定めた板ルールに関する質問のみに対応し
他は回答の必要があると判断した場合以外、基本的にスルーとさせて頂きます。

例を挙げますと、ローカルルール制定に関しての質問には回答しますが
576: 管理人★ 2018/12/15(土)18:15 ID:???0 AAS
申し訳ございません。ミスって投稿されてしまいました。

(続き)
>>573のような類の内容に関しては
「対応しても、放置しててもそれが管理人の回答」という事で。
基本的に、レスを付けようと付けてまいと、板は拝見しています。
どうしても個別回答が必要な方は、ページ下部の「掲示板管理者へ連絡」からお願い致します。

>>572
ご意見ありがとうございます。
管理人募集をトップページに記載していない理由なのですが
当方の求める条件の1つが、「お知らせスレを読んでいる人」であるためです。

知人ではない、人となりを知らない方に譲渡する事になるため
その方がどのような管理をされるつもりかについては当方は関知しません。
世紀末覇者でも救世主でも普通の方でも、その辺りは問いません。

ただ、この掲示板がどのような経緯を辿っているかについては知っていて欲しいとは思います。
なので、トップに書いたとして「お知らせスレ読みました!」と仰る方よりは
こちらだけで募集をしていた方が、実際に読んでいる可能性が上がるかなと。
今から一から読むのは苦行でしょうし…。

一応、こちらでの希望条件を次のレスにて書いておきます。
577: 管理人★ 2018/12/15(土)18:33 ID:???0 AAS
というわけで、管理人を交代して下さる方を募集しております。

条件
・お知らせスレを概ね読んでいる
・議論スレも読んでいる *こちらは必須ではないです
・管理権譲渡前にいくつか質問したいので、交代前にメールで1日1回やりとり希望
・やばい削除依頼に早めに対応する心構えがある *重要
(削除対象の内容によっては、対応できないと色々まずい事になる場合があります)
・できれば我慢強い方

板の設定や、スキン等システム面については質問がございましたら譲渡後も都度ご説明します。
管理方針に関して口出しは一切しませんが「どう管理すれば良いか」より「自分ならこうする」と
ある程度シミュレートされている方の方が向いているかもしれないです。
勢いで板を立てた当方は、そんなもの皆無だった為
すべてが手探りで、ご利用者各位、特に開設当時の方々にはご迷惑をおかけしたかと思います。

実際のところ、>>575で挙げた業務だけであれば、今後も続けていく意欲はありますが
時の流れについていけない等の心境から、交代を希望しております。
気長にお待ちしておりますので、宜しくお願い致します。
578
(1): 2019/06/22(土)20:09 ID:rPziJYlo0(1) AAS
長崎スレ457のなりすましの規制をお願いします。
雑談スレでも申してる人がいますし、
埼玉スレ和光市で配布会をした人がどこから投稿したかは分からくとも、
管理人さんであれば同じ端末から投稿したかは分かるはずです。

当然ながら成増、和光市からは長崎には簡単に行ける距離ではなく、
旅行などで一時的に行くにしても日時を書くのは必須です。
日時を書かずに初心者のふりをしているのが、なりすましである何よりの証拠。

管理人さんは特に問題は無さそうだと結論付ければ放置するとのことですが、
なりすましをするような悪質な人を放置してよろしいのでしょうか?
579: 管理人★ 2019/06/23(日)20:00 ID:???0 AAS
>>578
拝見しました。
埼玉スレで和光市で配布会をされた方と、長崎スレ457は同一端末からの投稿です。
埼玉スレでの投稿は昨年半ばで止まっている為、長崎へ引っ越した等の理由も考えられますが
これまでのすれちがい募集の投稿とは傾向が変わっているのも事実ですので
一旦削除し、必要であれば再度投稿して頂くよう注意書きを行います。

なお、雑談スレの方は、現状では当方は関与する理由がありませんのでこのままで。
580
(2): 2019/07/07(日)13:01 ID:ElTos9lQ0(1) AAS
PC版板トップ下部のハイパーリンク3件のリンク切れの張り替えをお願いします。
掲示板初心者の為にも直していただけると嬉しいです。

“書き込む前に読んでね” リンクの代替候補
 外部リンク:info.5ch.net
 もしくは、外部リンク[html]:5ch.net

“5ちゃんねるガイド” リンクの代替候補
 外部リンク[html]:www2.5ch.net

“FAQ” リンクの代替候補
 外部リンク:info.5ch.net

個人的には上記は5ちゃんねるのものなので、下記に置き換えた方がいいのではないかと思います。

したらばヘルプ(使い方/利用規約/プライバシーポリシー/お問い合わせ等)
 外部リンク:rentalbbs.shitaraba.com
581: 管理人★ 2019/07/07(日)22:00 ID:???0 AAS
>>580
ご指摘ありがとうございます。
後程張り換えさせて頂きます。

置き換えの件ですが、ここは元々が5ちゃんねる避難所という建前もありますので
したらばの利用規約は併記の形で記載したいと思います。
そういえば、いつの間にやら書き込み欄の下にも「書き込む際の注意事項はこちら」とリンクが張られてますね。
582
(1): 2019/07/09(火)12:29 ID:9fa0O9Hw0(1) AAS
張り替えありがとうございました。
恐らくは管理人さんと運営の管理領域の違いからくるものでしょうね。
もう少しでナインも発売10周年。
氏の適切な管理には本当に感謝しています。
私も微力ながら陰から支えていけたらと思います。
管理を怠った掲示板の末路は梅ヨド板が証明していますから。
583: 管理人★ 2019/07/11(木)16:07 ID:???0 AAS
>>582
現在、管理としては以前よりも一歩引いて見ておりますが
いき届かない所も多いので、もし同じようなリンクミスなどございましたら
お知らせ頂けると助かります。
584
(1): 2019/07/25(木)19:50 ID:UpJ2h8Yo0(1) AAS
東京ゲームショウ2019
したらばスレ:game_48854

重複スレが建てられました。
お手数ですが削除をお願いします。
スレ主は人の話を聞かないタイプなので、少し注意した方がいいかもしれません。
585: 管理人★ 2019/07/27(土)09:36 ID:???0 AAS
>>584
ご連絡ありがとうございます。
誘導も十分行き届いたご様子なので削除致しました。
586: 2019/07/27(土)14:07 ID:sUU/cvFE0(1) AAS
お手数おかけして申し訳ございませんでした。
問題の人は無責任な様子なので、念のため誘導先でも注意喚起を行っておきました。
587
(1): 2019/09/09(月)17:05 ID:TuPowVa20(1) AAS
話題に上がってて気になったのでお尋ねします。

次スレの話し合いにはその県別スレを利用している方とあり部外者は参加NGですが、
利用者の話し合いの結論を反映させれば、誰がスレを立てても構いませんか?
部外者が立てたり管理人さんにお願いしたりなどどうなのでしょう。
588: 管理人★ 2019/09/09(月)18:37 ID:???0 AAS
>>587
住人以外の方に向けて
「これの内容で立てて欲しい」とのスレ住人の方からの依頼が掲示板上であったなら
応じて立てて頂く事は問題ございません。
当方への代行依頼があった場合も同様に応じます。

依頼が無い場合は、スレ住人の方にお任せして静観して頂く方が無難かと思います。
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*