百物語雑談スレ (1117レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1117を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
503(1): KMT◆us44GcCt4k 2013/08/01(木)22:01 ID:0im3AFzI(1/4) AAS
まいんすさん、対応ありがとうございます
リーダーといっても特別な仕事は一切無いというwww
単に50さん、動画さん、まいんすさんが来てくれたー!という気持ちが溢れたもので、
仕事中のテンションでおかしくなった発言だと聞き流してください。
>>501
素晴らしい! ありがとうございます!
七、五の音律が声に出すと実に心地良いですねぇ
505: KMT◆us44GcCt4k 2013/08/01(木)22:12 ID:0im3AFzI(2/4) AAS
>>504
ありがとうございます
早速本スレへ転載してきます
しかし、小さい頃から祖父から叩き込まれた俳句がまさかこんなところで役立つとはw
七、七、七、五の都都逸も面白いのでお試しあれ
506(1): KMT◆us44GcCt4k 2013/08/01(木)23:27 ID:0im3AFzI(3/4) AAS
一応こっちにも転載。
本スレを盛り上げたい(上げておきたい)ので、書き込める人は向こうへお願いします。
宣伝の方法について軽くまとめてきたので、追加点とか意見とかあったら教えてください
避難所で動画さんから教えてもらった注意点をカバーしつつ、
宣伝してくれる人の負担がより減るようになっていればいいかな、と。
【宣伝文について】
【注意点】
1.一日にたくさん貼らない、貼るスレ回数を注意する(各板の雑談スレに1回だけくらいにしておいた方がいい)
2.テンプレ部分はなるべく小さくして、貼る人の自分の言葉で文章を添えておく。お詫びも必須。
3.大量コピペはそれだけで規制対象になるので、不快感を与えず規制報告されないように気を使う。
4.要はうぜーと思われないように気を使うこと。でもリスクがあることは覚悟の上自己責任で。
5.テンプレ部分には外部サイトのリンクは貼らずに、このスレ上にテンプレを張っておいて、そのレスへのリンクを張っておく。
対応↓
1.今まで通り、宣伝してもらった板名を宣言して、3日経つまでその板には宣伝を貼らない形式(オカルトとVIPは例外)
2.テンプレ部分は作成したものを。テンプレの中にお詫びも入れておく
3.他のポイント(1〜5)を押さえておく
4.多少なりともリスク緩和できるように、添え文を何パターンか考えておく。貼るときはお好みのものをチョイスして貼る
5.宣伝文のテンプレ部分に適用。案内はこちらでまとめて本スレに提示(>>229)
これの他に、「2ちゃん内の宣伝は語り部だけに的を絞って誘ったほうが良い」と判断
ぶっちゃけ宣伝文章のテンプレ部分に色々入れ込むのは難しい
案内したレスの前後に何かあれば、興味のある人は来てくれるだろうし
以上。何か不備などあったらお頼み申す。
508(1): KMT◆us44GcCt4k 2013/08/01(木)23:48 ID:0im3AFzI(4/4) AAS
>>507
ご意見、ありがとうございまず
Twitterの機能って実は未だに良く分かってないというwww
専用のハッシュタグは仲間内で見るのは楽になるけど、
宣伝として不特定多数の人の目につきやすくなるのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s