百物語雑談スレ (1117レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは1117を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
54
(1)
: 2012/08/21(火)00:40
ID:U1fuFANU(2/3)
AA×
>>50
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
54: [] >>50 とりあえず現行の方式とプール式を比べてざっとしたメリットデメリットでも出していくか? 現行メリット 極端な話、当日百物語の存在を知っても参加は可能 ライブ感がある デメリット 告知期間が短いため、話が足りなくなる可能性が高い 大規模規制があれば開催が難しくなってくる プール式メリット 一年通しての告知なので話が足りなくなる、というのは少なそうだし知名度も保てそう 管理場所にメールなり投稿するだけなので参加のハードルは下がるかな デメリット 選出の基準を明確にしないと不満が上がりそう(特に選ばれなかった人から) あらかじめ開示、投票で決めるのなら新鮮味が無くなる 管理場所や管理する人間をどうするのか 基本的に現行でいう代理投稿のような形になるので連投規制にかかりやすくなる とりあえず浮かんだのはこんなところ 他にもあればみんな頼むわ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22553/1345392638/54
とりあえず現行の方式とプール式を比べてざっとしたメリットデメリットでも出していくか? 現行メリット 極端な話当日百物語の存在を知っても参加は可能 ライブ感がある デメリット 告知期間が短いため話が足りなくなる可能性が高い 大規模規制があれば開催が難しくなってくる プール式メリット 一年通しての告知なので話が足りなくなるというのは少なそうだし知名度も保てそう 管理場所にメールなり投稿するだけなので参加のハードルは下がるかな デメリット 選出の基準を明確にしないと不満が上がりそう特に選ばれなかった人から あらかじめ開示投票で決めるのなら新鮮味が無くなる 管理場所や管理する人間をどうするのか 基本的に現行でいう代理投稿のような形になるので連投規制にかかりやすくなる とりあえず浮かんだのはこんなところ 他にもあればみんな頼むわ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1063 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s