[過去ログ]
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 88 (1002レス)
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 88 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1754402483/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
81: 通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 96ca-nN11 [49.129.161.221]) [sage] 2025/08/12(火) 17:25:47.90 ID:aSF7hJRb0 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章~』が4週連続1位!『ジュラシック・ワールド~』『映画クレヨンしんちゃん~』等もランクイン(2025年8月8日-8月10日) www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202508/12154047.php 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章~』が4週連続1位!『ジュラシック・ワールド~』『映画クレヨンしんちゃん~』等もランクイン(2025年8月8日-8月10日)(2025.08.12) 今週の動員ランキングは、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』(東宝/アニプレックス)が、週末3日間で動員130万9500人、興収19億1900万円をあげ、4週連続1位となった。 8月11日(月・祝)までの累計成績は、動員1569万人、興収220億円を突破し、歴代興収ランキングでは「君の名は。」に続く6位まで上がった。 447 名無しシネマさん 2025/08/12(火) 16:06:41 ID:wX3n3FCk00 歴代ランキング更新(~8/11) https://i.imgur.com/v8ODHLC.png https://i.imgur.com/5fBBJnk.png 鬼滅・無限城が220.7億で6位にアップ コナン・隻眼は146.5億で変わらず18位 国宝は95.3億で55位にアップ 449 名無しシネマさん 2025/08/12(火) 16:07:25 ID:K4tsCEdM00 300億が通過点なの改めてヤバすぎる・・・ 464 名無しシネマさん 2025/08/12(火) 16:11:17 ID:ggvGd.9Q00 席数のハンデを夏休みバフで乗り越えたからもう400億も目の前やね 列車は350億辺りから鈍ったけど無限城はノンストップで行くよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1754402483/81
82: 通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 96ca-nN11 [49.129.161.221]) [sage] 2025/08/12(火) 17:27:33.59 ID:aSF7hJRb0 劇場作品興行成績【2025年度 判明分】単位・億円 220.7 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来(8/11時点) 146.3 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)(8/3時点) *88.2 国宝(8/6時点) *63.4 はたらく細胞(3/30時点) *52.4 ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(8/3時点) *51.6 モアナと伝説の海2(3/20時点) *45.7 映画ドラえもん のび太の絵世界物語(6/15時点) *41.7 グランメゾン・パリ(4/20時点) *39.3 マインクラフト/ザ・ムービー(7/21時点) *35.3 ウィキッド ふたりの魔女(6/29時点) ジークアクスはファーストラン途中で興収の発表をやめてしまっていた 再上映初週末(3日目)にランキング入りして累計35.2億円(6/24時点)と発表されたんだけど、二週目(再上映4日目)以降の数値がいっさい発表されてない まあ何しろ特典ばらまきながら2週目は着席率3%とかのガラッガラだったからなあ 再上映およびその後も日比谷TOHO などでチマチマ上映されていた分は大した積み上げにならなかったんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1754402483/82
798: 通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 06ca-tbJp [49.129.161.221]) [sage] 2025/09/10(水) 20:03:42.21 ID:FwWRClUD0 おっと東宝が遂に最終成績を発表したみたいだな 大規模再上映をねじ込んでも36億には届かず! 9/7時点 劇場作品興行成績【2025年度 判明分】 単位:億円 314.3 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来(9/7時点) 146.7 名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)(9/7時点) 133.3 国宝(9/7時点) *63.4 はたらく細胞(3/30時点) *52.7 ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(8/17時点) *51.6 モアナと伝説の海2(3/20時点) *46.6 劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション(9/7時点) *45.7 映画ドラえもん のび太の絵世界物語(6/15時点) *45.7 ジュラシック・ワールド/復活の大地(9/7時点) *42.* グランメゾン・パリ(公式Xより) *39.3 マインクラフト/ザ・ムービー(7/21時点) *35.9 機動戦士Gundam GquuuuuuX -Beginning-(8/31時点 東宝発表) *35.3 ウィキッド ふたりの魔女(6/29時点) *33.6 リロ&スティッチ(8/17時点) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1754402483/798
800: 通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 06ca-tbJp [49.129.161.221]) [sage] 2025/09/10(水) 20:12:46.37 ID:FwWRClUD0 ジークアクス 東宝系426館公開→6週目からMX4D・4DX追加 公開3日 *5億9883万2300円 観客動員数 35万2500人 公開10日 14億3279万4300円 公開17日 19億3571万6409円 公開24日 22億5609万3900円 公開31日 25億3241万7400円 公開39日 28億2557万8100円 172万2304人(2月24日の祝日分を含む) 公開45日 29億6596万5500円 180万6195人 公開52日 30億5099万7300円 185万4932人 公開59日 31億9077万1000円 193万4740人 公開66日 32億9649万9200円 200万0380人 公開73日 33億4014万9400円 202万8237人 公開80日 33億6701万2400円 204万5597人 最終 35.9億円(再上映含む) ガンダム SEED FREEDOM 松竹系353館公開 公開3日 10億6598万3130円 観客動員数 63万3575人 公開10日 19億6592万2900円 公開18日 26億8443万5390円 (2月25日の祝日代休分を含む) 公開24日 31億2630万7990円 公開31日 34億8505万8910円 公開38日 37億0777万4060円 220万7227人 公開45日 38億8282万0330円 230万4510人 公開52日 40億0012万4620円 237万2164人 公開59日 41億0791万1810円 243万5677人 公開66日 42億2975万6590円 250万9428人 公開73日 43億2096万0010円 256万4398人 公開80日 44億1280万3770円 262万3360人 最終 53.8億円(再上映含む) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1754402483/800
802: 通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 06ca-tbJp [49.129.161.221]) [sage] 2025/09/10(水) 20:19:25.46 ID:FwWRClUD0 ハサウェイで勝負に出るまで劇場ガンダムは小規模公開に徹していて、劇場版ゼータ第一部は松竹系83館、Gのレコンギスタの先行なんか13館公開でしかなかったのに、「TVの先行だ!先行でしかないんだ!」と喧伝していたジークアクスが最大勢力の東宝系で426館もの超巨大公開、追加映像を加えたバージョンを公開した1ヶ月後にはさらにスクリーン数を増やしたんだよ? そして、あの興収250億の「君の名は。」ですら297館公開だったのに、最終回前の冷えっ冷え再上映が身の程知らずの368館大公開! カラーが絡むとどうしてこうも頭の悪い公開の仕方をゴリ押ししてしまうんだか 211 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/07/04(金) 20:38:17.17 ID:kLnsBzXZ0 コケたとか言われていた進撃やスパイファミリー以下だったのか 215 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/07/04(金) 20:42:14.10 ID:jpo0mF4dr スパイファミリー62億、進撃の巨人が前後編合わせて50億だからね 新作並みの大規模再上映ぶんを足してやっと35億を超えたジークアクスは、まあ普通なら関係者が進退伺を出すくらいの大失敗だろうな 「が、ガンダムの映画ではハサウェイやめぐりあいを超えててぇ~」などというのはガンダム〈ファン〉の視点でしかなくて、映画業界関係者は「どの会社がどの時期にどのくらいの規模で公開し、それに見合うだけの利益を劇場はじめ業界にもたらしたかもたらさなかったか」しか見ないからね 何度も言われてるけど、東宝はコロナ下の鬼滅ロングラン以来、年末年始のアニメがコンスタントに100億程度を出していた 2021年始 鬼滅無限列車 404.3億 (スタドラ2 27.8億 コナン緋色不在 12.4億) 2022年始 呪術廻戦 ゼロ 138.0億 2023年始 すずめの戸締まり 149.4億 (鬼滅 刀鍛冶の里 41.6億) 2024年始 ハイキュー!! 116.4億 (SPY × FAMILY 63.2億) 2025年始 ジークアクス 35.2億(暫定) (ヒプノシスマイク 18.3億) どう見ても劇場の大箱座席数を一ヶ月も占拠し続けながら、ここ5年間で断トツ最低の数字に留まったジークアクスが戦犯にされるよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1754402483/802
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s