ガンダムのプロデューサーについて語るスレ (25レス)
ガンダムのプロデューサーについて語るスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/01/15(水) 08:28:29.78 ID:7p3f9gce0 小川が無事バンダイナムコグループから消えたんで、新たにプロデューサーについて語るスレを立てた ガンダムのプロデューサーの言動に思うところがあったらぜひ書き込みをよろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/1
2: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/01/15(水) 08:29:48.90 ID:7p3f9gce0 1st 渋江靖夫、岩崎正美 Z 内田健二 ZZ 内田健二 V 植田益朗 G 南 雅彦、植田 益朗 W 植田 益朗、富岡秀行 X 富岡秀行 ∀ 富岡秀行 SEED 古澤文邦 DESTINY 佐藤弘幸 SDフォース 堀口滋 00 池谷浩臣 SD三国伝 佐藤弘幸 AGE 小川正和 BF 小川正和 BFT 小川正和 Gレコ 小形尚弘 鉄血 小川正和 BD 小川正和 BDR 岡本拓也 水星 岡本拓也 歴代の制作プロデューサー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/2
3: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/01/15(水) 08:31:17.57 ID:7p3f9gce0 OVAと劇場作品、テレビスペシャル作品等は除く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/3
4: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/01/15(水) 08:33:57.55 ID:7p3f9gce0 関連スレ 小川正和アンチスレ9 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1662634761/ 岡本拓也アンチスレ(dat落ち) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1687690669/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/4
5: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/01/15(水) 08:48:12.38 ID:7p3f9gce0 今現役のプロデューサーはユニコーン以来の小形Pと水星の岡本Pかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/5
6: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/01/15(水) 09:50:42.42 ID:A4gmH+gf0 小川Pは鉄血でありもしない希望を吐いてた嘘つきって印象しかない 実際本編見るとPが匂わせた話は全く関係ないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/6
7: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/01/15(水) 14:11:50.33 ID:ZriQhCaR0 小川からガンダムブランドのメッキが無くしたのが境界戦機 >>2 暗黒期が小川と丸かぶりしてるのウケる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/7
8: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/01/15(水) 21:45:40.37 ID:g7LvCabD0 >>7 宇宙世紀物(uc,サンボル、トワシズ、NT等)は小形がやってたから、小川、小形時代だったな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/8
9: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/01/30(木) 01:49:13.84 ID:9B63TCg+0 >小川Pは鉄血でありもしない希望を吐いてた嘘つきって印象しかない なおそんな東大裏口の統失をチヤホヤしてた宮河とか言うイボガエル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/9
10: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/02/08(土) 06:52:31.22 ID:6pJPxc3F0 一応その宮河のアンチスレも貼っとくね 宮河恭夫アンチスレ2 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1732944184/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/10
11: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/02/23(日) 20:21:57.52 ID:+PCLRSgr0 鉄血サ終で、劇場版だのOVA化だの その場でありもしないことをぺらぺら喋ってたのを見てると プライドしか持ってない「生来の嘘吐き」人間 ってのが見て取れるよな小川正和 宮河もこういうペテン師を見抜く嗅覚無さそうだしな 事実、核ガンダムシリーズより、2倍3倍多く 境界戦機プラモを3年間も出し続けたからな 結果は当然、大赤字で会社倒産させたが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/11
12: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/03/27(木) 02:02:35.54 ID:wQVoye3O0 ウルズハントのアニメ版のP小川の代行誰がやるんだろう‥‥ エグゼクティブPは小形Pで確実だがもう一人のPは水星の魔女の岡本P辺りかな? 水星の魔女の岡本Pは小川とは鉄血本編では制作デスクとPの上司と部下の関係だったし ダイバーズではアシスタントプロデューサーとPのアシストの関係だったのと リライズでは小川が完全に外れて岡本Pが主導だったことから ウルズハントのP代行は岡本Pの可能性は高いかも ウルズハントのアニメパートのスタッフに小林監督や安藤監督など 水星の魔女のスタッフも多数いたので確実かもだけど 小川を排除した小形Pと岡本Pの新訳鉄血とか作ったら作ったら 水星の魔女に並ぶ人気になりそうだから 是非、ウルズハントのアニメ版は小川を排除した方が良い リライズもそれである程度上手く行ったんだから 出来るはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/12
13: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/03/28(金) 18:43:43.00 ID:VgBxdQ+p0 鉄血は作り直しても世界観や土台からしてクソまみれだから意味ない MSデザインだけ流用した全く別の作品作るとかしないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/13
14: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/04/09(水) 09:21:17.60 ID:CM6UyKA10 >>12 鉄血10周年の今年に動きなかったらやらないし 多分ないよ、小形Pは50周年に向けて新作毎年あるし、その中にZEROとハサウェイ2部もあるなら アプリアニメを映像化する余裕ないし、あれは小川企画だから奴がいない以上可能性はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/14
15: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/04/09(水) 18:40:15.63 ID:bVEe2FvZ0 種の逆張りなんて大体無味無臭の作品になりそうだけど、あそこまで話が破綻しててつまらないもの作れるのもある意味才能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/15
16: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/05/05(月) 09:53:10.49 ID:JzC44IHC0 ジークアクスとかいうゴミのプロデューサー誰? ゲルググ(ジム)とかいう紛らわしいメカを許可した戦犯は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/16
17: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/05/31(土) 06:54:57.40 ID:5O6KZpbW0 ジークアクスはまともに監修してるとは思えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/17
18: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/06/11(水) 18:08:51.70 ID:dP91pXV10 ガンダムのIPについてはバンダイナムコ本体のチーフガンダムオフィサー(CGO)が最終的に統括してるんだから、 現場のプロデューサーの働きをあまり過大に評価するのもどうなのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/18
19: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/06/17(火) 20:04:58.49 ID:rWlvRi3v0 カラー側のPがどうにも臭う もちろん庵野鶴巻のクリエイター陣より当然影が薄いから話題にあがりづらいけど ラッシュじゃなくOCG準拠のTVアニメ終了した遊戯王のアニメも監督とかばっかやり玉に挙がってて最終的にTV局のPがゴミ糞だったって話題になってたからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/19
20: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/06/18(水) 19:01:17.50 ID:1aXjl9HO0 ジークアクス放送開始前は期待も不安も庵野が担ってたけど、地雷は別の場所にもありました的な? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/20
21: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/06/28(土) 18:35:18.73 ID:s3IGjfp20 ジークアクスのバンナム側の企画者はハサウェイの小形p スタジオカラー×サンライズの「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」はどのようなアニメになるか? 劇場公開に先がけ期待を語ろう【年始特集】 https://game.watch.impress.co.jp/docs/feature/1650545.html この記事によるとガンダムの企画をスタジオカラーに持ってきたのは役員になる前の小形Pで、エグゼクティブプロデューサーとして企画を進めさせたのも小形さんらしい ジークアクスにおける作品のにクオリティに関係するカラー側の責任者が庵野、鶴巻、杉谷なら、バンナム側の責任者は小形さんということになるだろう 以下引用 小形氏の方から杉谷氏に「鶴巻監督でカラーでガンダムを作ってみないか」と声を掛け、杉谷氏はすぐにカラーに話をした。「鶴巻監督の新作をガンダムで!」という企画はカラー社内でも反響は大きかったとのこと。そしてカラーが作る「ガンダム」を制作するにあたり、小形氏から「自由にしてくれ」という声を掛けてもらったとのことだ。 引用終わり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/21
22: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/13(日) 11:38:34.82 ID:insmVDTX0 >>17-19からのがっつり小形で草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/22
23: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/13(日) 18:55:22.76 ID:J6KTKLlJ0 >>20もか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/23
24: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/13(日) 18:55:36.40 ID:J6KTKLlJ0 >>20もか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/24
25: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/23(水) 00:11:02.37 ID:mEK/g4RW0 これマ? >いま明らかになってる話だと、バンナムからの発注は >エヴァっぽいガンダム作って下さい >ガンダムは2体。1体はトリコロール、もう1体はエヴァ初号機カラーで >クラバメインで女の子が活躍する案を出したら「もっとエヴァっぽく」とダメ出しされる。エヴァっぽくってなんだ?と悩む >ちゅうことで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1736897309/25
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s