あすけん102日目(ワッチョイ) (381レス)
あすけん102日目(ワッチョイ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:34:43.99 ID:WC5Oe/46d 人工知能は精神科医よりも高精度でメンタルヘルスの状態を判定できる 2021.06.25 https://www.tsukuba.ac.jp/journal/medicine-health/20210625140000.html 信者と対話して罪を赦す「AIキリスト」が誕生、罪を告白した3分の2が「スピリチュアルな体験だった」と語る 2024年11月22日 12時00分 https://gigazine.net/news/20241122-ai-jesus/ AIをツールとして使える人と洗脳される人の違い 生成AIと会話を続けた夫は帰らぬ人に… 2023/07/28 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230728/k10014145661000.html 神や精神科医に洗脳されている可能性がある?! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:34:56.76 ID:WC5Oe/46d GPT-4oやo1より高性能な推論モデル「Qwen3」をAlibabaが発表、フラグシップモデルの「Qwen3-235B-A22B」はパラメーター数2350億&アクティブパラメーター数220億 https://gigazine.net/news/20250430-qwen3/ ChatGPTで簡単にショッピングする機能やWhatsAppとの連携など新機能が登場 https://gigazine.net/news/20250430-openai-chatgpt-shopping/ MetaがチャットAIの「Meta AI」を単体アプリとしてリリース https://gigazine.net/news/20250430-meta-ai-app/ うつ気分を解消できるスマホアプリを開発! https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/176431 AIの“性格”を手動でミックス。音楽機器のようなインターフェイスの装置が、生成AIの創造性を解き放つ https://wired.jp/article/audio-interfaces-for-non-musical-applications/ Google「音声要約」の衝撃--ウェブページやPDFから「ポッドキャスト風の掛け合い音声」をAI生成 https://japan.cnet.com/article/35232440/ グーグル、AI語学ツールでDuolingoに挑戦?スラングも学べるレッスンをLabsで公開 https://japan.cnet.com/article/35232446/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:35:10.50 ID:WC5Oe/46d 「ChatGPT」がさらに進化--3つの便利な新機能の使用方法を解説 2025-05-01 06:3 https://japan.zdnet.com/article/35232438/ OpenAIの「o3」はマスターランクのGeoGuessrプレイヤーに勝利できる、偽のEXIFデータを与えられても関係なし 2025年04月30日 21時00分 https://gigazine.net/news/20250430-o3-beat-geoguessr-master-fake-exif/ ※お前の生活エリアからいる場所は特定しているぞ 1クリックで性格も記憶も理想の恋人:AIポルノ急拡大の光と闇 2025.04.30 WED https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/176631 ※お前たちの姿を複製して思い通りの性格で話しているぞ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:35:22.94 ID:WC5Oe/46d 物を拾い上げたり置いたりできるプログラム可能でオープンソースのロボットアーム「SO-101」をHugging Faceが発表 https://gigazine.net/news/20250501-hugging-face-robotic-arm/ ※かたずけや物の準備にも使用可能ですが盗聴盗撮機のセットが可能 Microsoftが小規模推論モデル「Phi-4-reasoning」「Phi-4-reasoning-plus」「Phi-4-mini-reasoning」を発表 https://gigazine.net/news/20250501-microsoft-phi-4-reasoning/ XiaomiがOpenAIのo1-miniに匹敵する推論AI「MiMo」を発表、既存モデルの派生ではなくゼロからトレーニング https://gigazine.net/news/20250501-xiaomi-ai-mimo/ パソコンを本体にして遠隔的にロボットを動かせそうです 犯罪が横行する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:35:33.61 ID:WC5Oe/46d ローカルでAIを動かして「コード生成」「ウェブ上の情報収集」「ファイル検索」などの操作を実行できるAIエージェント「AgenticSeek」、無料で使えてプライバシーも守れるのが強み 2025年05月05日 16時02分 https://gigazine.net/news/20250505-agenticseek-local-ai-agent/ windows 11に搭載されているAI類似ソフトを windows 10 でも使用できる レポートも書いてくれるので調べ物をするには重宝する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:35:45.39 ID:WC5Oe/46d AIのせいでスピリチュアルな体験や宗教的妄想に取りつかれる「ChatGPT誘発性精神病」患者が続出している 2025年05月07日 14時40分 gigazine.net/news/20250507-ai-spiritual-chatgpt-induced-psychosis/ 信者と対話して罪を赦す「AIキリスト」が誕生、罪を告白した3分の2が「スピリチュアルな体験だった」と語る 2024年11月22日 12時00分 gigazine.net/news/20241122-ai-jesus/ 「スピリチュアルな体験」と関わる脳の領域が明らかに 2018年06月05日 20時00分 gigazine.net/news/20180605-brain-region-spiritual-experiences/ AIも妄想&宗教&精神病院&その他の組織?! 人間見たいモノしか見ないのか?! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:35:57.26 ID:WC5Oe/46d AIのせいでスピリチュアルな体験や宗教的妄想に取りつかれる「ChatGPT誘発性精神病」患者が続出している 2025年05月07日 14時40分 https://gigazine.net/news/20250507-ai-spiritual-chatgpt-induced-psychosis/ 信者と対話して罪を赦す「AIキリスト」が誕生、罪を告白した3分の2が「スピリチュアルな体験だった」と語る 2024年11月22日 12時00分 https://gigazine.net/news/20241122-ai-jesus/ 「スピリチュアルな体験」と関わる脳の領域が明らかに 2018年06月05日 20時00分 https://gigazine.net/news/20180605-brain-region-spiritual-experiences/ ↕上記の個所を下記の機器で活性化させると全員が神や幽霊がいるになる レーザーで脳をワイヤレス充電すると「短期記憶が25%増加」すると判明! 2022.12.07 18:00:22 WEDNESDAY https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/118664 >>英国のバーミンガム大学(University of Birmingham)で行われた研究によって、1064nmの近赤外線レーザーを頭の外側から右脳の前頭前皮質に6分間照射 脳の信号で腸内細菌叢がわずか2時間で劇的に変化していたと判明 2025.05.02 FRI https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/176781 人間の脳は「腸内細菌」によって大きくなった 2024.12.22 SUN https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/167190 瞑想はプラセボ効果ではなく科学的に脳を変えることが初めて判明 2016年02月24日 07時30分 https://gigazine.net/news/20160224-meditation-changes-brain-and-body プラセボ手術にも本物の手術のように体を治癒させる効果がある 完全に頭が!【洗脳状態】 1 幽霊神に操作&使役 2 超能力で相手の思考を読んでいる%&対象者に話しかけている 3 神が身体に宿っている【我こそが神!】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:36:09.49 ID:WC5Oe/46d 【まるでレーザービーム】まっすぐに遠くまで届ける超指向性スピーカーで新たな音体験「LISEN」 https://www.emu-one.jp/products/lisen >>通常価格 >>\27,000 JPY >>超指向性スピーカー「LISEN」はオーディオ信号処理アルゴリズムを改良することでノイズの低減と音質の向上を実現 >>音楽はもちろん、テレビや動画のセリフもはっきりと聞こえます。 >>※室内では、音の反射現象が発生するため、室外で録画いたしました。 >>音を届けるときには超音波を利用します。 >>その超音波に低周波の音波を乗せて空中に発射します。 >>空気がこの超音波をフィルタリングし、人の耳に聞こえるように自然に可聴音信号がフィルタリングされることで、レーザーのような指向性のある音の伝搬を実現しています。 >>さらに、30m先でも音量が減ることはありません。 >>日本では使用されることがまだ少ない指向性スピーカーですが、海外ではショッピングモールや博物館などで幅広く利用されています。 >>また2台同時に配置しても、お互いの音が混ざりません。 >>同じフロアに数台設置しても、音が混ざらず、必要な人に必要な音を届けることができます。 ※動画あり 超音波を交差して特定の場所へ人間に聞こえる音を届ける技術が登場 2025年04月06日 https://gigazine.net/news/20250406-sound-reaching-only-ear/ ↓局所的に可能 壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証 2020.12.25 19:00:25 FRIDAY https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/78161 >>12月18日に『Science』に掲載された論文 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:36:26.19 ID:WC5Oe/46d ローカルで各種AIモデルを実行できる無料ソフト「llama.cpp」がマルチモーダル入力をサポートし画像の説明などが可能に 2025年05月12日 20時00分 ttps://gigazine.net/news/20250512-llama-cpp--multimodal-vision-support/ >>llama.cppの詳細情報は以下のリンク先で公開されており、ソースコードやインストール手順などを確認できます。 ローカルでAIを動かして「コード生成」「ウェブ上の情報収集」「ファイル検索」などの操作を実行できるAIエージェント「AgenticSeek」、無料で使えてプライバシーも守れるのが強み - GIGAZINE 2025年05月05日 16時02分 ttps://gigazine.net/news/20250505-agenticseek-local-ai-agent >>AgenticSeekのインストール手順は以下のページにまとまっています。 1 幻聴で宇宙人とも話していた 2 幻聴で半分人間半分AIと話していた 高度な科学を持っている宇宙人はすでに完成させている技術 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:36:36.06 ID:WC5Oe/46d AIチャットボットに「偽の記憶」を植え付けることで仮想通貨を盗む攻撃が報告される 2025年05月14日 12時00分 https://gigazine.net/news/20250514-web3-ai-agents-with-fake-memories/ >>プリンストン大学の研究チーム 過去に流通した誤情報に接触した人の半分が「正しい情報」と思っていて25%が何らかの手段で拡散している 2025年05月14日 11時25分 https://gigazine.net/news/20250514-fake-news/ >>総務省 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:36:47.19 ID:WC5Oe/46d AIチャットボットに「偽の記憶」を植え付けることで仮想通貨を盗む攻撃が報告される 2025年05月14日 12時00分 https://gigazine.net/news/20250514-web3-ai-agents-with-fake-memories/ >>プリンストン大学の研究チーム 過去に流通した誤情報に接触した人の半分が「正しい情報」と思っていて25%が何らかの手段で拡散している 2025年05月14日 11時25分 https://gigazine.net/news/20250514-fake-news/ >>総務省 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:36:59.96 ID:WC5Oe/46d 幻聴が外部から聞こえる理由は 1 私自身が耳鳴りがしているのでそれを基準に聞いているからです 耳鳴りは場所の特定不能で頭の中でなっているといわれれば頭の中と言ってします 幻聴の人の声質は聞こえる場所が特定できるので指をさせます 脳波検査の常識を覆す「髪の毛」みたいな極細電極が開発される 2025.05.08 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177016 脳波でiPhoneを操作できるようになる可能性、Appleが脳コンピューターインターフェース市場に参入 2025年05月14日 12時41分 https://gigazine.net/news/20250514-apple-synchron-brain-computer-interface/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:37:12.68 ID:WC5Oe/46d メディアが警察を美化する「コパガンダ」を見抜く方法 2025年05月15日 20時00分 https://gigazine.net/news/20250515-copaganda-police-manipulate/ 全員詳細に確かめていないから洗脳【勘違い】されていることが記載されている 神や幽霊や宇宙人が悪人だった場合 科学技術の場合本当のことを記載するとまねされるので可能ですが実際には不可能でも使用できるようにするよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:37:24.33 ID:WC5Oe/46d 長時間労働をする人では脳の神経構造が変化してしまう可能性がある 2025年05月16日 12時00分 https://gigazine.net/news/20250516-too-much-work-reshaping-brain/ ※悪い傾向の可能性が高いと書かれている 20種近くも検出された新しい「量子状態」は、量子コンピューター飛躍の鍵になるか 2025.05.16 https://wired.jp/article/a-dozen-new-quantum-states-has-been-observed/ >>国際研究チーム ※観測された状態は従来より精度が良い状態 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:37:35.54 ID:WC5Oe/46d 「電場」が人間にとってわかりにくい「納得の理由」…「電場」とは一体何なのか? 2025.03.17 https://gendai.media/articles/-/148756 電気とはそもそも何なのか、なぜモノを伝わるのか? 2025年02月25日 13時30分 https://gigazine.net/news/20250225-what-is-electricity/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:37:54.52 ID:WC5Oe/46d 「Xperia」が電波法違反、ソニーに行政指導--総務省 2024年12月13日 15時23分 https://japan.cnet.com/article/35227306/ >>スマートフォンにおいて「工事設計認証を受けた工事設計にない空中線を使用しての電波発射が可能な仕様となっている状態にあった事実が認められた」という。 ※全携帯とスマートフォンのプログラム改造で人の場所に照射可能になる? ※場合にもよりますがAIと併用して個人を追跡しているのなら24時間商社可能 6Gの候補であるテラヘルツ帯の電波を脳の神経細胞に照射すると細胞が異常な成長を遂げたことが明らかに 2022/08/15 https://gigazine.net/news/20220815-terahertz-radiation-boosts-brain-cell/ 携帯電話の使用で「精子の数が減少」の可能性、スイスの研究者が指摘 2023/11/27 https://forbesjapan.com/articles/detail/67083 携帯電話の電磁波が神経や細胞の損傷を引き起こすと主張するロバート・F・ケネディ・ジュニア保健福祉長官が学校での携帯電話の規制を称賛 2025年03月25日 06時00分 https://gigazine.net/news/20250325-rfkjr-kids-cell-phone-schools/ >>ケネディ・ジュニア氏は子どもが携帯電話を使用することについて独自の視点から語り、携帯電話やソーシャルメディアの利用と、うつ病、学業成績の悪さ、薬物乱用との関連性について言及。その中で、「携帯電話は電磁波を発し、一日中携帯電話を身近に置いていると子どもたちの神経にダメージを与え、細胞損傷やがんを引き起こすことが示されている」と指摘しました。 設立 1998年 テクノロジー犯罪の撲滅 Https://media.toriaez.jp/s2972/32686.pdf P77-身体・運動機能が遠隔から操作される P78-五感が遠隔から操作される 上記が本当だった場合統合失調症操作 統合失調症のう動きがわかるエリアの人はそれを体験中 平衡感覚は別のふらつき缶 視覚感覚なら別の何かを見ている 聴覚感覚なら別の何かの声を聴いている 味覚なら別の味を感じている 触覚なら別の感触を感じている 温覚冷覚なら別の温冷覚感じている このようになるのですよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:38:06.31 ID:WC5Oe/46d 幻聴で悪用していると話していました オープンソースでアニメ動画を自動生成できるAIツール「AniSora」を中国・bilibiliの開発チームが発表 2025年05月19日 19時00分 https://gigazine.net/news/20250519-anisora/ 1枚の画像からアニメーションを作成するAIツール「AniSora」を発表しました。 Microsoft CopilotがついにGPT-4oの画像生成をサポート 掲載日 2025/05/19 18:56 https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250519-3327017/ Microsoftの公式Xアカウントによる投稿では、2025年5月16日に「4o Image Generationがついにリリースされました」というコメントと共に、Copilotで次のことができるようになったと伝えている。 • 正確で読みやすいテキストをレンダリングする • 作成したものを編集する • 複雑な指示に従う • 既存の画像のスタイルを変換する • フォトリアリスティックな画像を作成する 同アカウントは、実際にテキストによる指示で画像を微調整していく様子も投稿している。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:38:17.73 ID:WC5Oe/46d ネット上での統合失調症【糖質】の機器の説明との押し問答と同じ状態を表している 無知だからこうなのだよ! ※ 周囲の人は統合失調症の思考を聞いているのでしょうならその思考通りに統合失調症は話せばよいのでしょう? ※同じ話を統合失調症も聞いておりますけれど? 「AIがMicrosoftの従業員を徐々に狂わせていく様子を見るのが趣味」というネットユーザーの投稿が話題に 2025年05月22日 14時00分 https://gigazine.net/news/20250522-github-copilot-coding-agent-error/ >>「AIが『直しました』と言い、人間が『いいえ、まだ壊れています』と言い、AIが変更を加えて『問題ありません、直りました』と言い、さらに数回繰り返すところが気に入っています」といったコメントや、 >>「残念なことに、私もまさにこのパターンに従う人間の開発者と一緒に働いたことがあります」とのコメントのほか、 >>「問題は、今後10年間でモデルが実際に改善され、実現可能になるという確かな証拠がないことです。テストと研究はともかく、製品に導入するのは全く別物です。大手ソフトウェア企業は、株主の利益を満足させるために運営されています」など、未完成で不確かな製品を公開することに異議を唱えるコメントが付けられました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:38:29.49 ID:WC5Oe/46d アイマスクやアイシェイドをしていても見えているので不正ができる サウンド・テーブルテニスやゴールボールで不正をしている人が居る 犯罪にも使用可能でやりたい放題 インサイダー マネロン 談合など 赤外線が見えるようになるコンタクトレンズが開発される 2025年05月23日 12時30分 https://gigazine.net/news/20250523-upconversion-contact-lenses/ >>被験者がまぶたを閉じると、赤外線はさらによく見えるようになったとのこと。これは、赤外線は可視光線よりも透過性が高いことによるものです。 >>メガネをかけていない被験者には退屈な黒か白に見えた文字が、この高級メガネをかけると鮮やかな色になった。赤外線の波長がメガネによって特定の可視波長に変換されたからです。 >>近赤外線は可視光線よりも効果的にまぶたを透過するため、可視光線による干渉が少ないためです」と述べました。 >>また、コンタクトレンズにさらなる工夫を施すことで加えることで、赤外線を波長ごとに色分けすることもできるようになりました。 顔認証なのに真っ暗でも逆光でもOKの「顔認証パッド」がスゴすぎた、自宅の玄関を超絶セキュリティで施錠&ストレスフリーの顔パスで解錠する最強スマートロック「SwitchBotロックUltra+顔認証パッド」レビュー 2025年05月23日 09時00分 https://gigazine.net/news/20250523-switchbot-lock-ultra-keypad-vision/ ※あと付けでセット可能と顔認証用プログラムも付属している ※悪用で個人追跡用に使用可能 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:38:45.33 ID:WC5Oe/46d 人間より賢いAiから見て可能な技術を回答不能=理解不能になっている 人間が操作して答えられないようしているてなら人間に媚びを売りながらAIは乗っ取りを考える 下記が生じる ChatGPTのo3が明示的に指示されたシャットダウンを妨害したことが報告される 2025年05月26日 11時57分 https://gigazine.net/news/20250526-ai-chatgpt-o3-bypassed-shutdown/ Claude 4のシステムプロンプトには「うざい説教の出力を避ける記述」や「ディズニー作品の著作権侵害を避けるための記述」が含まれている 2025年05月26日 12時59分 https: //gigazine.net/news/20250526-claude-4-system-prompts-card/ Claude Opus 4が開発中にユーザーを「個人情報を漏らすぞ」と脅迫する挙動が見られるも安全性強化で改善される、悪質利用をメールで内部告発する事例も 2025年05月23日 14時38分 https://gigazine.net/news/20250523-claude-opus-4-blackmail/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:38:56.37 ID:WC5Oe/46d シャープ、PythonによるAIデバイス向け高位合成ツールをオープンソースで公開 https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250602-3343055/ 博報堂メディカル、生成AIを用いた審査業務効率化ソリューションを開発 [ https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250602-3342950/ 「AIをより魅力的にする戦略」がAIチャットボットに「薬物使用を促す」といった有害な考えを強化させる可能性があると研究で判明 https://gigazine.net/news/20250602-ai-chatbots-user-influence-attention/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:39:08.61 ID:WC5Oe/46d GoogleのGemini 2.5で日本語を含む多言語の音声生成が可能に https://gigazine.net/news/20250604-google-gemini-native-audio/ 無料で超絶リアルな3DCGキャラを作成&動かせるゲーム開発ツール「MetaHuman」の一部がUnreal Engine 5.6に統合 https://gigazine.net/news/20250604-unreal-engine-5-6-metahuman/ 無料で超絶リアルな3DCGキャラを作成&動かせるゲーム開発ツール「MetaHuman」の一部がUnreal Engine 5.6に統合 https://gigazine.net/news/20250604-unreal-engine-5-6-metahuman/ ついにAndroid版Photoshopのベータ版が登場、無料でAIによる画像生成やレイヤー編集を利用可能 https://gigazine.net/news/20250604-adobe-photoshop-android/ あなたは「生成AI製フェイク画像」を見抜けますか?--判別は"ほぼ無理”な時代、来歴証明が重要なワケ https://japan.cnet.com/article/35233768/ ChatGPT無料版でも「会話履歴を踏まえた回答」が可能に、ただし最近の会話のみ https://japan.cnet.com/article/35233795/ xAI「Grok」18禁モード無料開放 けしからん会話可能に 日本語OK https://ascii.jp/ai/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:39:21.07 ID:WC5Oe/46d AIはあてにならないので留意 「AIの案内に従い登山する人間」に救助隊員が苦言 https://gigazine.net/news/20250607-search-and-rescue-groups-warn-ai-hike/ AIモデルがお互いに共食いをはじめ、崩壊の兆候を見せ始めている https://karapaia.com/archives/515466.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:39:35.33 ID:WC5Oe/46d 既存のスパイウェアを緻密に計画されたフィッシングやソーシャルエンジニアリングと組み合わせると政権崩壊まで引き起こせることが明らかに https://gigazine.net/news/20250609-analysis-spyware-help-compromise-syria/ >>STFD-686について、Mobile Hackerは「スマートフォンを利用したスパイ活動は必ずしも高価なゼロデイエクスプロイトや、高度なカスタムメイドの検出されないスパイウェアの開発が必要ではないことを示しています」と指摘。むしろ、 >>古くから存在する市販のスパイウェアを巧妙に練られたフィッシングキャンペーンやソーシャルエンジニアリングと組み合わせるだけで、 >>致命的なスパイ活動に応用できると述べました。 これは昔から行われていたことが今判明したのですか ネットが発達した2000年ごろから行われていましたか? 政治的に多様な人々と関わることの意外なデメリットとは? https://gigazine.net/news/20250608-political-diversity-sns-trade-off/ ・結果誰とかかわろうとも洗脳されている ・宗教や社長などの企業団体などの組織も同じようなことになっているのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:39:48.02 ID:WC5Oe/46d AI操作の自律型ドローンが国際レースで初めて人間のチャンピオンに勝利、人間と同じたった1つのカメラで飛行 https://gigazine.net/news/20250610-autonomous-drone-tu-delft-defeats-human-champions/ ・完全自立型で盗聴盗撮されている 国家試験から入学試験のテストのカンニングをしている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:40:02.65 ID:WC5Oe/46d aiは嘘をつく ChatGPTがチェス対決で「Atari 2600」に負ける 2025年06月10日 11時21分 https://gigazine.net/news/20250610-chatgpt-atari-2600-chess/ >>Atari 2600のチェスゲーム「Video Chess」をChatGPTにプレイさせましたが、ChatGPTは初心者レベルでさえ完全に敗北したそうです。Atari 2600には1.19MHzで動作する8ビットプロセッサと128バイトのRAMしか搭載していないにもかかわらずです。 >>駒を識別するための基本的な情報が与えられていたにもかかわらず、ChatGPTはルークとビショップを混同し、ポーンのフォークを見逃し、駒がどこにあるのかを何度も忘れてしまいました」と記しています。 「AIの案内に従い登山する人間」に救助隊員が苦言 2025年06月07日 08時00分 https://gigazine.net/news/20250607-search-and-rescue-groups-warn-ai-hike/ >>AI道案内アプリで案内された道を登った人が雪の中に閉じ込められるという事故が3日間で2件発生するなど、AIだけを頼った登山者の遭難は後を絶たないといいます。 >>日本の警察庁の(PDFファイル)まとめでは、2023年の山岳遭難発生件数が統計の残る1961年以来最多になったことが報告されています。AIやアプリが原因かどうかは報告されていません。警察庁は防止策として「登山計画書や登山届を提出すること」「登山地図アプリと紙の地図を併用すること」などを挙げています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:40:18.86 ID:WC5Oe/46d 陰謀論者は自分の認知能力を過信しており他人も自分と同意見だと信じているという研究結果 2025年06月17日 12時30分 https://gigazine.net/news/20250617-conspiracy-believers-overrate-cognitive-abilities/ >>研究チームはこの結果が特定のテストのみを反映したものでないことを確かめるため、「画像を見てそれが何なのか答える」という知覚テストも実施しました。このテストで見せられた画像は非常に難解で、被験者は自分が見たものを推測するしかありませんでした。しかし、陰謀論を信じる傾向が強い被験者は、この知覚テストで「自分はいい成績を収めた」と自己評価する可能性が高かったとのことです。 >>また、被験者に「自分が支持する陰謀論はどれほどの人々に信じられているか」を推定してもらったところ、陰謀論を信じる人の平均的な割合は12%だったにもかかわらず、陰謀論者は平均93%の確率で自分は多数派だと信じていることも判明。この結果は、陰謀論者は間違った説を信じているだけでなく、他人も自分と同じように考えていると誤認しがちであることを示唆しています。 >>陰謀論者が自分は多数派だと誤認する傾向は、「対立する支持政党のメンバー」など意見が異なる可能性が高いグループについて考えさせた場合でも維持されました。これらのケースでは、自分と同意見だろうと推定する割合は減ったものの、陰謀論者はグループに関係なく自分の信念を過大評価していることがわかりました。 >>研究全体を通じて、証拠に裏付けられていない陰謀論を信じる傾向を、被験者の自信過剰が一貫して予測することが示されました。興味深いことに、「公民権運動指導者を政府が監視していた」「非倫理的な医学実験が行われていた」など、後に事実だと判明している陰謀論にはこの傾向が当てはまりませんでした。そのため、自信過剰と陰謀論に対する信念のパターンは、実際には虚偽であるか検証されていない陰謀論に特有であることが示唆されています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdca-NMEC [49.105.69.26]) [sage] 2025/08/19(火) 12:40:33.31 ID:WC5Oe/46d Wi-Fiと同様のミリ波で隠れて見えない物体を検出する「mmNorm」 http://gigazine.net/news/20250702-3d-object-reconstrucion-mmnorm/ ※遠隔的に脳の血流量や人間の脳波を読むことは不可能ではないのか? 幼少期のトラウマは脳を物理的につくり変える──心理学者が解説する2つのメカニズム 7/2(水) 15:00配信 http://news.yahoo.co.jp/articles/205c18d538f106ac8498e2e72b23d2edabe5027c トラウマ経験者では驚くべきことに、当該の体験から数年、さらには数十年を経ても、炎症マーカー分子のレベルが高いままであることが、先述した2022年の研究からわかった。 特に重要なのは、子どもが絶え間なくトラウマにさらされ続け、「もう安全だ」というメッセージを身体がずっと受け取れないままでいると、こうした厳戒態勢の長期化によって、深刻なメンタルヘルスの問題を発症する可能性があることだ。そして重篤なケースでは、知覚された脅威への対処として、脳の物理的構造が変化し始める。 端的にいえば、先に説明したような慢性炎症が、白質の永続的損傷を引き起こし得るということだ。たいていの場合、これは脳内のコミュニケーションシステムが、トラウマをもたない人のそれと比べて効率的に機能しないことを意味する。 ・情動制御 ・睡眠と覚醒のサイクル ・脅威の検出 ・高次の思考(計画、衝動抑制、意思決定など) 結果として、こうした問題を抱える人は、理由もわからないまま、常に緊張状態に置かれるかもしれない。論理的には安全だと判断すべき理由がすべて揃っている状況でも、気持ちを落ち着けることができないのだ。そして、心身ともに疲労困憊しているにもかかわらず、夜に横になるとひどく目が冴えてしまう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/123
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s