あすけん102日目(ワッチョイ) (386レス)
あすけん102日目(ワッチョイ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031b-NMEC [240a:61:2228:616a:*]) [sage] 2025/08/19(火) 12:42:29.59 ID:SnWQUW830 ・裁判結果で医学地検が間違えられたまま世間に広まっている 激しく揺さぶられた赤ちゃんの脳に重度の障害が発生する「揺さぶられっ子症候群」に関する大量の事例を精査するきっかけとなった出来事とは? 2025年07月15日 06時00分 https://gigazine.net/news/20250715-shaken-baby-syndrome-abusive-head-trauma-controversy/ >>赤ちゃんを激しく揺さぶることで脳に重度の損傷が生じることを「揺さぶられっ子症候群」と呼びます。この揺さぶられっ子症候群による恐るべき事例をまとめた書籍「Shaken Baby Syndrome Investigating The Abusive Head Trauma Controversy」の著者のひとりであるシリル・ロサント氏が、書籍を書くきっかけとなった出来事について話しています。 >>両眼の網膜から出血していたため、病院の医師は「激しい震え以外に、脳と眼の奥の出血の原因はない」と診断し、網膜出血も揺さぶられっ子症候群によるものであると診断しました。この診断結果を家族の誰も疑うことはなかったと、ロサント氏は語っています。 >>月のうちに500件以上の医学論文を読み、デイビッドくんに起きた出来事の比較的明確な答えを得ることができたそうです。文献調査中、ロサント氏は病院で聞かされた「乳児の硬膜下出血および網膜出血は、外傷の外部証拠がない場合でも、ほとんどの場合、激しい揺さぶりにより引き起こされる」という主張(揺さぶり仮説)は、科学的根拠が極めて弱いものであることに気付きます。 >>非常に特殊な分野で、誤りが長期間気づかれないままになることがあります。ロケットや原子炉のトラブルは、気づかれないまま放置されることはほとんどありません。一般的に、医学的診断や治療が無効である場合、患者の健康状態を観察することで効果的なフィードバックループが構成されます。しかし、誤った人物が有罪判決を受けた場合、フィードバックループを構築することができなくなります。信頼できるフィードバックループの欠如は、法医学において長らく指摘されてきた科学的信頼性に関する深刻な問題を部分的に説明している >>頭部の外傷は深刻な症状を呈し、頭蓋内出血を含む外傷性脳損傷の明確な原因となります。揺さぶられっ子症候群 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031b-NMEC [240a:61:2228:616a:*]) [sage] 2025/08/19(火) 12:42:41.56 ID:SnWQUW830 エリートアスリートは一般的な人々よりも賢い 2024年10月13日 14時00分 https://gigazine.net/news/20241013-elite-athletes-smart-cognitive-sciences/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031b-NMEC [240a:61:2228:616a:*]) [sage] 2025/08/19(火) 12:42:53.01 ID:SnWQUW830 触手をうねうね動かして人間の声や動作に応答するAI搭載触手ロボット「ショゴス・ミニ」が登場 https://gigazine.net/news/20250717-shoggoth-mini-ai-tentacle-robot/ ・空き巣に入って目的の貴重品をとれる ・家の隙間に犯人がセットしたい機器を取り付けれる 犯罪者御用達機器 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031b-NMEC [240a:61:2228:616a:*]) [sage] 2025/08/19(火) 12:43:05.88 ID:SnWQUW830 ・下記のからくりにより加害者は犯罪をおっかしても被害者に罪を全て擦り付けられる ・脅迫されているが内容は対象が脅されている動作している内容だけは本当のことを話しているる! ・動作していない内容は嘘の事を話している! ・加害者の思考はまともな人間のようにして周囲の人に流している 下記の論文を組み合わせればあたかも対象者の思考を読んでいるように見えるが思考を読んでいない 今あなたがPC画面に表示している内容すべてをAIが理解--WindowsのCopilotが新機能 2025年07月17日 09時40分 https://japan.cnet.com/article/35235611/ >>新機能では、AIがあなたの画面を丸ごと把握し、プレイ中のゲームの操作もサポートするなど、あなたのPC操作をリアルタイムで支援してくれるようになる。 自律型のロボット外科医が人間の手を借りずに臓器摘出手術を成功させる 2025.07.11 20:00:44 FRIDAY https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/181366 >>手術中に臓器の配置や形状が予想と異なっていた場合でも、SRT-Hは自身の判断で処置を調整。 >>事前プログラムではなく、その場で状況を見て最適な動作を選び出す力を示しました。 日本語対応&超高速コード生成も可能な拡散大規模言語モデル(dLLM)「Mercury」が登場 2025年07月08日 19時00分 https://gigazine.net/news/20250708-diffusion-llm-mercury/ ChatGPTの誤情報を理由に楽譜取り込み・編集サービス「Soundslice」がASCIIタブ譜のインポート機能を追加 2025年07月08日 21時00分 https://gigazine.net/news/20250708-soundslice-ascii-tablature-import-chatgpt/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031b-NMEC [240a:61:2228:616a:*]) [sage] 2025/08/19(火) 12:43:29.22 ID:SnWQUW830 ナリザが喋った!?どんな顔写真も音声に併せた口パク動画にできるAIを開発! 2024.03.04 17:11:39 MONDAY https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/146532 >>EMOを使えば、静止画の中の人物に好きな音声データを違和感なく喋らせることができます。 >>対象とする画像は写真、絵画、アニメ、AIの生成した顔など何でもOK。音声データも会話と歌の両方に対応しています。 AIはわずか2時間の対話で人間の性格をコピーできる 2024年12月07日 08時00分 https://gigazine.net/news/20241207-ai-recreate-human-personality-two-hour/ >>これを元にバーンスタイン氏らがAIの模擬人格と元の人間の両方に同じ質問をしたところ、AIは約85%の精度で人間と同じ回答をしたそうです。 「人間の心」を間違いも含め再現できるAIが開発される 2025.07.04 17:30:07 FRIDAY https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/180947 >>例えば短期記憶のテストにおいて、一般的な人間は7桁ほどしか正しく覚えることができないのに対し、ケンタウルは256桁もの数字を正確に想起してしまいました。 >>ケンタウルの示した「64%の精度で人間の行動を正しく予測した」という結果は、人工的なエージェントの予測精度(35%)を大きく上回っているため、確かに「人間らしい予測ができる」ことを示しています。 Meta、AIチャットボットが積極的に話しかける新機能を開発か 2025-07-08 07:26 https://japan.zdnet.com/article/35235208/ >> Project Omniは、Metaが2024年夏に立ち上げたAI Studioの発展形と位置付けられている。このプラットフォームでは、ユーザーが過去の会話内容を記憶できる独自のペルソナを持つカスタムチャットボットを作成可能 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031b-NMEC [240a:61:2228:616a:*]) [sage] 2025/08/19(火) 12:43:42.74 ID:SnWQUW830 OpenAIがChatGPTエージェントをリリース、ブラウザやAPIを駆使して複雑なタスクを複数ステップで実行可能 2025年07月18日 11時32分 https://gigazine.net/news/20250718-chatgpt-agent-released/ >>OpenAIによれば、ChatGPTエージェントはリモートブラウザーを使用してウェブサイトと直接対話できるリサーチプレビュー用のエージェントである「Operator」と、マルチステップのウェブ推論ツールである「deep research」の2つを組み合わせた発展形だとのこと。Operatorはウェブ上でスクロールやクリック、入力といった操作が可能な一方で、詳細な分析やレポート作成には限界がありました。それに対し、deep >>researchは情報の分析や要約に秀でていたものの、ウェブサイトと対話しながら結果を絞り込んだり、ユーザー認証が必要な情報にアクセスしたりすることができませんでした。この2つを組み合わせることで、クリックやフィルターの適用などを通じて、ウェブサイトとより能動的に関わりながら、正確かつ効率的に情報を取得できるようになったとOpenAIは述べています。 >>AIの知能の限界をテストするためのベンチマーク「Humanity's Last Exam」では、ChatGPTエージェントの搭載モデルがスコア43.1%という記録を達成しました。これはOpenAI o3やdeep research単体のスコアを大きくしのいでいます。 >>データ分析とモデリングにまたがる現実的なデータサイエンスのタスクでエージェントを評価するDSBenchでは、「ChatGPTエージェントは従来の最先端モデルを大幅に上回り、特にデータ分析タスクでは人間のパフォーマンスを大きく超える結果を示した」とOpenAIはアピールしています。 >>ChatGPTエージェントはPro、Plus、Teamプランのユーザーを対象に段階的に提供されており、EnterpriseおよびEducation向けには2025年7月中に提供される予定です。Proユーザーであればほぼ無制限にタスクを実行でき、それ以外のプランでは1カ月当たり50件までのタスクを実行可能で、有償での追加使用もできるとのこと。利用可能であれば、ChatGPTエージェントは、入力欄にある「ツール」のドロップダウンメニューから選択できます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031b-NMEC [240a:61:2228:616a:*]) [sage] 2025/08/19(火) 12:44:02.77 ID:SnWQUW830 超音波を使ってアルツハイマー病の進行を遅らせたり薬物依存をやめさせたりする治療法が登場している 2024年03月10日 19時45分 https://gigazine.net/news/20240310-ultrasound-alzheimers-drug-addiction/ >>薬物依存症の治療にも超音波を応用しています。 >>この治療法は、脳の報酬をつかさどる大脳基底核に超音波を集中的に当てて電気的および科学的活動を変化させるというもので、皮膚を切開したり頭がい骨を開けたりする必要がないため、合併症や感染リスクを避けながら、依存症の患者に効果的な治療を提供できるとのこと。 音は耳からだけでなく細胞で聴いている?~遺伝子科学研究より https://kyoumei-academy.jp/music_life-sciences/ >>記事の下のほうにpdfがあってそこに詳しく書いてありますが、細胞が音によって遺伝子レベルで変化する、しかも440ヘルツの正弦波が一番影響するとあります。 4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/137
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s