あすけん102日目(ワッチョイ) (404レス)
あすけん102日目(ワッチョイ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5a-NMEC [240a:61:2139:50a0:*]) [sage] 2025/08/19(火) 12:41:20.74 ID:iwi3dIDY0 統合失調症の患者が「幻聴」を聞いてしまう脳のメカニズムが明らかに 2024年10月04日 12時30分 https://gigazine.net/news/20241004-brain-schizophrenia-auditory-hallucinations/ >>研究チームは、「幻聴に苦しむ人々は、外部刺激なしで音を『聞く』ことができます。脳内の運動系と聴覚系の間の機能的接続の障害は、空想と現実を区別する能力の喪失をもたらします」と述べました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/126
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031b-NMEC [240a:61:2228:616a:*]) [sage] 2025/08/19(火) 12:43:42.74 ID:SnWQUW830 OpenAIがChatGPTエージェントをリリース、ブラウザやAPIを駆使して複雑なタスクを複数ステップで実行可能 2025年07月18日 11時32分 https://gigazine.net/news/20250718-chatgpt-agent-released/ >>OpenAIによれば、ChatGPTエージェントはリモートブラウザーを使用してウェブサイトと直接対話できるリサーチプレビュー用のエージェントである「Operator」と、マルチステップのウェブ推論ツールである「deep research」の2つを組み合わせた発展形だとのこと。Operatorはウェブ上でスクロールやクリック、入力といった操作が可能な一方で、詳細な分析やレポート作成には限界がありました。それに対し、deep >>researchは情報の分析や要約に秀でていたものの、ウェブサイトと対話しながら結果を絞り込んだり、ユーザー認証が必要な情報にアクセスしたりすることができませんでした。この2つを組み合わせることで、クリックやフィルターの適用などを通じて、ウェブサイトとより能動的に関わりながら、正確かつ効率的に情報を取得できるようになったとOpenAIは述べています。 >>AIの知能の限界をテストするためのベンチマーク「Humanity's Last Exam」では、ChatGPTエージェントの搭載モデルがスコア43.1%という記録を達成しました。これはOpenAI o3やdeep research単体のスコアを大きくしのいでいます。 >>データ分析とモデリングにまたがる現実的なデータサイエンスのタスクでエージェントを評価するDSBenchでは、「ChatGPTエージェントは従来の最先端モデルを大幅に上回り、特にデータ分析タスクでは人間のパフォーマンスを大きく超える結果を示した」とOpenAIはアピールしています。 >>ChatGPTエージェントはPro、Plus、Teamプランのユーザーを対象に段階的に提供されており、EnterpriseおよびEducation向けには2025年7月中に提供される予定です。Proユーザーであればほぼ無制限にタスクを実行でき、それ以外のプランでは1カ月当たり50件までのタスクを実行可能で、有償での追加使用もできるとのこと。利用可能であれば、ChatGPTエージェントは、入力欄にある「ツール」のドロップダウンメニューから選択できます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/136
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a78-NMEC [240a:61:1118:6a6c:*]) [sage] 2025/08/19(火) 12:58:37.74 ID:+sQf5nJW0 「俺はキリストだ」3人の妄想患者を対話させた驚きの心理実験 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/169098 【精神病のフリして入院】アメリカ全土を震撼させた「ローゼンハン実験」とは? https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/168190 ※2種類の論文を見ても完治させれると思いますか? 精神病患者から「臓器」を摘出しまくった狂気の医者ヘンリー・コットン https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/168984 ※統合失調症から臓器を取り除いて裏で臓器売買をしている 精神病棟患者の死亡の3分の1は「回避可能」だった可能性がある https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/138511 ※いまだ治療と言える行為ができていないから駄目です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/173
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a3f-NMEC [240a:61:1128:9e9:*]) [sage] 2025/08/19(火) 13:04:35.74 ID:m9BosHTo0 熱力学第二法則を「95%の確率で破る」実験に成功 公開日2025.07.02 17:30:44 WEDNESDAY https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/180737 >>フランスのリヨン高等師範学校(ENSリヨン)で行われた研究によって、熱力学第2法則を「95%もの高確率で破るように見える」驚異的な現象が実験的に確認されました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1755297555/197
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s