あすけん102日目(ワッチョイ) (403レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14: (ワッチョイ 47b5-6a3/ [2400:4051:e0e1:1a00:*]) 08/16(土)21:27:23.67 ID:EIkQ31K10(4/6) AAS
>>13
ダイエットに1番必要なのは精神力だからそれが無いならどうにもならんのよ
16
(1): (ワッチョイ ae62-W9J6 [119.47.200.247]) 08/16(土)21:51:18.67 ID:M0PF0wOI0(3/4) AAS
精神力でダイエット乗り切るのは個人的には無理派やな。バナナとか間食用に買うけど
手元にあるとがっつり食ってすぐなくなるわwとにかく必要分しか買わないが今のところ最強。手元になければ
腹減ったなーってなっても惰性で乗り切れる。家族からの食事も同じ理由で無理。目の前にあると普通に食べる
225: (ワッチョイ 1320-NMEC [240a:61:1118:c50b:*]) 08/19(火)13:11:17.67 ID:i4t/gj380(4/10) AAS
ついに超高エネルギー宇宙線の謎が解けたかもしれない
公開日2025.07.14 17:05:49 MONDAY
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
宇宙から降り注ぐ超高エネルギーの宇宙線はしばしばニュースに上がります。
これまではそんな超高エネルギー宇宙線のほとんどは陽子(水素原子核)だと考えられていました。
しかしその常識が裏返る時が来たようです。
国際共同研究チームによって行われた最新の研究により、宇宙の謎の一つである超高エネルギー宇宙線には陽子以外のより重い元素がかなりの割合で含まれていることが明らかになりました。
研究では南極の氷の下に埋設されたニュートリノ観測施設IceCube(アイスキューブ)で約13年間にわたって得られたデータの解析が行われており、これまで広く支持されてきた「宇宙線はほぼすべて陽子である」というモデルは95%という高い信頼度で否定されたのです。
100年以上科学者たちを悩ませてきた宇宙線の正体に、ニュートリノという新たな視点で光が当てられたこの研究成果は、宇宙物理学にどのような影響をもたらすのでしょうか?
298
(1): (ワッチョイ e662-1GGU [175.28.192.140]) 08/21(木)03:57:20.67 ID:t74yYFaX0(2/5) AAS
あんなんが最強なん!?いやまあ何が最強と思うかは感性やからしゃーないか
がいこつ体形が理想なら運動せずに断食して脂肪も筋肉も削ればいいだけだからめっちゃダイエット楽そうやね
366: (ワッチョイ 6f62-4hEK [175.28.192.140]) 08/24(日)08:28:48.67 ID:TckAUn+G0(2/4) AAS
こんな過疎スレをさらに分割して何のメリットがあるんや
ただでさえなんもしゃべらんやつしかおらんのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s