あすけん102日目(ワッチョイ) (445レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: (アウアウウー Sa7f-0VQw [106.146.13.145]) 08/17(日)10:11:25.66 ID:KVcPO9dZa(1) AAS
精神障害だから家族に面倒見てもらってるのにいっぱい食わせてきて僕をやせさせてくれないんです!
お前の言ってることこういうことだけど文字にしてもおかしいと思わない? 作れないのは仕方ないけど世話してもらって何偉そうに文句言ってんの?
183: (ワッチョイ 2a4a-NMEC [240a:61:11b:9934:*]) 08/19(火)13:00:56.66 ID:P2SFhay10(7/7) AAS
レーザーで脳をワイヤレス充電すると「短期記憶が25%増加」すると判明!
2022.12.07
外部リンク:nazology.net
上記の機器を使用して下記の脳の部位に照射すれば疑似的に統合失調症を再現できる?
可能だったら適切な器機の設置で人為的に可能
ドーパミンは「快楽物質」ではない、本当の働きとは? “幸せホルモン”の真実
外部リンク:natgeo.nikkeibp.co.jp
心の中の声が聴こえない?「無内言症」とその影響
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
統合失調症患者は『光の強さを区別する能力』が低下していた!
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
監視は私たちの思考と無意識を変えてしまう
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
脳が「現実と想像」をどうやって区別するか判明!
2025.06.06 FRI
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
量研機構など、脳が見た物について視覚的に記憶するネットワークを特定
2024/07/16
外部リンク:news.mynavi.jp
統合失調症では脳の「意味ネットワーク」が崩壊していると判明!
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
統合失調症患者が「思考」と「外部の音」を区別できなくなる原因が明らかに
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
210: (ワッチョイ ef4c-NMEC [240a:61:11a:77a9:*]) 08/19(火)13:07:36.66 ID:MmydRdN30(1/6) AAS
・バイオテロに使用可能
生命と非生命の境界線をまたぐ謎の古細菌を発見
公開日2025.07.07 21:00:04 MONDAY
カナダのダルハウジー大学(Dalhousie University)を中心とした国際共同研究チームによって、生命とウイルスの境界線を揺るがす非常に奇妙な古細菌が発見されました。
この微生物は「スクナアルカエウム・ミラビレ(Candidatus Sukunaarchaeum mirabile)」と呼称され、ゲノムの大きさはわずか23万8000塩基対と、これまで知られていた最小の古細菌ゲノム(約490 kbp)の半分以下しかありません。
また、このゲノムにはほぼすべての代謝機能が欠落しており、DNA複製やタンパク質合成といった自己複製の基本機能だけに特化しています。
今回の発見は、細胞としての性質を持ちながらウイルスのように宿主細胞に依存しているという、生命の定義を根本から揺さぶるものです。
この奇妙な生命体は一体どのようにして誕生したのでしょうか?
研究内容の詳細はプレプリントサーバーである『bioRxiv』にて発表されました。
元論文A cellular entity retaining only its replicative core: Hidden archaeal lineage with an ultra-reduced genome
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
335(1): (ワッチョイ 1729-XLPE [240a:61:51a0:2271:*]) 08/23(土)08:58:02.66 ID:uXwA8ehc0(3/4) AAS
考えないんです、残念ながら
そもそも論になりますが、自律できるなら太らない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s