仮面ライダー555 Part275【世にも珍しいスライド回転式携帯電話】 (446レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
389: (キュッキュ d60b-dEjD [153.217.139.165]) 09/09(火)17:09 ID:KcEAdCdB00909(1/2) AAS
肩掛けベルトが話題の『仮面ライダーゼッツ』 革新デザインと「懐かしさ」の絶妙バランス?

意外と多い? 昭和、平成、令和ライダーとの共通点

 そして放送によって気づいた部分もありました。暗闇でボディラインが発光する点が「仮面ライダーファイズ」を思わせる点です。実はそれだけでなく『仮面ライダー555』との奇妙な共通点はいくつかありました。

『ゼッツ』を英語読みにすると『ZEZTZ』となり、睡眠を示す擬音「ZZZ」由来とすると『555』のタイトルと酷似する点。ライダーバイクが人型ロボに変形する点。蝶のような発光物が登場する点などです。
390: (キュッキュ d60b-dEjD [153.217.139.165]) 09/09(火)17:20 ID:KcEAdCdB00909(2/2) AAS
『仮面ライダーゼッツ』評価やや割れる? 「映像は神」「夢ならなんでもアリ」

 特に「仮面ライダーゼッツ」のスーツデザインについては、昭和ライダーのシルエットを活かしつつ、ディテールが洗練されているといった称賛が数多く見受けられます。ボディの発光ラインの演出は『仮面ライダー555(ファイズ)』を思い起こさせ、シリーズファンには懐かしさも感じさせているようです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s