機界戦隊ゼンカイジャー 第21カイ (501レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイW 8c01-7S7N [221.110.129.169]) 2022/12/29(木)10:52 ID:2Rjm4nhq0(1/22) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。
ここは2021年3月7日より放送開始の「ゼンカイジャー」の本スレです。
☆テレビ朝日公式
外部リンク:www.tv-asahi.co.jp
☆東映公式
外部リンク[html]:www.toei.co.jp
※このスレッドはネタバレスレではありません。
未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970をとった人が立てましょう。
重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。
※前スレ
機界戦隊ゼンカイジャー 第20カイ
2chスレ:sfx VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
472: (ワッチョイW 8b0b-4xwF [118.1.77.191]) 03/24(月)15:00 ID:5fdG5EV70(2/2) AAS
【ネタバレあり】浅沼晋太郎、『仮面ライダーガヴ』で夢が実現 長い間言えずに「つらかった…!」
――台本にないことをしゃべると言えば、『ゼンカイジャー』のジュランも一緒でしたよね?
【浅沼】ジュランって、めちゃくちゃ自由にやっているように見えたと思うんです。
もちろん、自由にやらせていただきましたよ?ただ、周囲の期待がもたらすプレッシャーったらなかったです(笑)。
周囲や視聴者の「何かやってくれるでしょ?」感と、声優たちの掛け合いの応酬。
コロナ禍で、それまでに比べて一緒にアフレコする人数が少なかったので、ひとつの話でもアフレコを複数回に分けなきゃいけない。
すると、先に収録した人から変なパスがあるんです。
(ガオーン役の)梶(裕貴)くんが「へぇ、そりゃ大変だ」みたいなことを言ってたりするんですよ。
こっちはそれに合わせて何か大変だったことを言わなきゃいけない(笑)。
彼はそれを「ラブレター」って呼んでいましたけど、僕にとっては果し状でした(笑)。
スーツアクターさんたちの自由な動きもそうです。
「こう動いてみたよ!どんなせりふを乗っけてくれるかはオンエアを楽しみにしているね!」みたいな思惑が動きから感じるんです(笑)。
そうなったらお互いにやり合いですよね。
アフレコの時に「ちょっとすみません、もう1回巻き戻してください。…コレ、竹内さん端っこで何かやってるな…?」みたいなことが何度もありました。
自由奔放に遊んでるように見えていたのなら、作品の性質上それはそれで正解なんですけど、現場はまあまあ大変でした(笑)。
あとは、いろいろやりすぎて脚本の香村純子さんに嫌われないかが心配でした。
ファイナルライブツアーでお会いした時には、ひたすら頭を下げました(笑)
473: (ワッチョイW 350b-4Vy0 [118.1.77.191]) 03/30(日)11:35 ID:Ytag9D9O0(1) AAS
スーパー戦隊50周年 東映・白倉伸一郎が見据える未来 「ゴジュウジャー」に期待する“歴代戦隊の再定義”
歴代スーパー戦隊の“再定義”
スーパー戦隊は元祖というべき「ゴレンジャー」から50年。そして巨大ロボットという最強の味方を加えて再スタートした「バトルフィーバーJ」以降は46年間「1年に1作」というペースで作品が作られ続けている。複数の変身ヒーローがチームワークを武器に、邪悪な軍団から人々を守って戦うという骨子の部分は忠実に守られながら、ヒーローの誕生背景や悪の出現場所、全体を貫くストーリー構成といった各要素について毎年さまざまな工夫が凝らされている。あまりスーパー戦隊シリーズを熱心に見ていない人にはどのヒーローの外見にも差異がないように思えるかもしれないが、ストーリーの内容やテーマ、各キャラの個性について各作品でしっかりと変化がつけられているのが大きな魅力といえる。しかし、シリーズ45作目のアニバーサリー作品「機界戦隊ゼンカイジャー」(2021)を手がけることとなった白倉には「スーパー戦隊がこれからも続いていくにあたっては、もっと思い切った構造改革をする必要がある」という強い考えがあったようだ。
「『仮面ライダー』が革新路線なのに対して、『スーパー戦隊』は安定路線だと言われていますが、そんな流れに甘んじていると、安定どころか消滅するぞ、みたいな危機感は常に感じています。まだやれることがあるんじゃないか、もっとやれないか、今の作品を作っているプロデューサーには、まだまだ考えることがたくさんあると思います。等身大ヒーローという側面では、仮面ライダーとやっていることは変わらない。ではスーパー戦隊の独自要素は何かと考えると、それは『巨大ロボット』ではないかと。等身大ヒーローと巨大ロボットのハイブリッドこそスーパー戦隊の独自性なのですから、映像技術の面も含めて、いかに魅力的に見せることができるか、を考えてもらいたいんです」
白倉がチーフプロデューサーを務めた「機界戦隊ゼンカイジャー」は、1人の人間(五色田介人)と4人のキカイノイド(ジュラン、ガオーン、マジーヌ、ブルーン)がチームを組んだ、過去のシリーズに例のない変則的なキャラシフトを取りながら、スーパー戦隊の「魂」というべき「友情・団結」のヒーローという部分は受け継がれており、いまの時代を生きる子どもたちから熱烈に愛された。
474: (ワッチョイW 2321-3U2/ [2001:f70:8100:6300:*]) 04/03(木)00:40 ID:yvJekB220(1) AAS
界人今日のテレ東深夜に出てるな
475: (ワッチョイ 350b-PysV [118.1.77.191]) 04/03(木)11:41 ID:gj8ai4w50(1/3) AAS
三大特撮ヒーロー集結!ウルトラマン&仮面ライダー&スーパー戦隊、知られざる裏話
世古口「僕も『ゼンカイジャー』で何度かお世話になりました」
476: (ワッチョイ 350b-PysV [118.1.77.191]) 04/03(木)11:45 ID:gj8ai4w50(2/3) AAS
(中略)
——みなさんは“ヒーロー”ですが、世古口さんは「ゼンカイジャー」で敵役でした。現場での他キャストとの関係性はどうでしたか?
世古口「敵役だったので、最初は自然と距離ができていたし、そうするよう意識もしていました。でも、終盤に向けて仲間になっていったので、みんなと一緒にいる時間も増えて仲良くなりました」
藤林「敵役は、同じシーンにいても立ち位置が遠くて、撮影の合間も話せる距離にいないから、コミュニケーションが取りづらいんだよね。そういう空気はすごく分かる。物語が進んで味方になっていくにつれて、キャストのみんなとの距離も縮まって」
世古口「やっと話せるね、みたいなね(笑)」
477: (ワッチョイ 350b-PysV [118.1.77.191]) 04/03(木)11:52 ID:gj8ai4w50(3/3) AAS
(中略)
世古口「放送が終わってからも、先輩やスタッフさんから『見てたよ』と声を掛けていただくことが多くて、歴史ある作品だと実感しました。そういう作品に自分が携わらせていただいていたあの一年は、かけがえのない時間だったと思います」
478: (ワッチョイ cb0b-ko3M [153.162.122.206]) 04/27(日)11:17 ID:Uc17gTkM0(1) AAS
スーパー戦隊50周年 特撮監督・佛田洋が振り返る特撮シーンの変遷 師から継承した二つの教え
そんな助手時代に見ていた矢島監督の演出で印象的だったのが、「これは皆さん言うけど、だいたい敵の戦闘機が3機編隊なの(笑)。当時の矢島監督は映画もやっていたからけっこう忙しくて、コンテと言っても、三角形が三つ書いてある走り書きみたいなもので、それを読み解く作業があったりして」。もう一つ、矢島特撮の印象的なカットとして挙げたのが、爆発や雲海から現れる母艦だ。「あれも矢島監督の得意なやつで、自分が特撮監督になってからも何度かやっています。昔はジャガーバルカンとか、デカいミニチュアを作って撮っていたのが、今はCGになったけど、最近の作品でも『機界戦隊ゼンカイジャー』(2021〜2022)では、白倉(伸一郎)プロデューサーのオーダーでクロコダイオーが雲海から出現するカットを撮った。それこそ今、放送している『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』の巨神テガゾードもそう。特に言われたわけではないけど、ああいうカットが自然と浮かんでくるんです」と師匠から受けた影響を語る。
479: (ワッチョイ cb0b-ko3M [153.162.122.206]) 05/02(金)13:10 ID:Mn/yWxT20(1) AAS
爆売れした「戦隊モノ俳優」ランキング、千葉雄大を抑えた「見ない日はない」元ブルー俳優は【総合順位】
そこで今回は20〜30代の俳優に注目、20〜30代の男女100人に「爆売れしたと思う元戦隊俳優」について聞いてみた。(自社リサーチ)
第6位(5.0%)は、一ノ瀬颯、駒木根葵汰。
駒木根葵汰は、2021放送『機界戦隊ゼンカイジャー』で主演。悪の王朝・トジテンドに立ち向かっていく1人のヒーロー・ゼンカイザーと、その仲間であるロボヒーローの機械生命体・キカイノイドたちの活躍を描いたストーリーで、駒木根はポジティブでピンチでも諦めない主人公・五色田介人(ゼンカイザー)を演じた。2022年放送の『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』にも、同じく五色田介人として喫茶店のマスターという役どころで出演し、話題になった。
今期は、桐谷健太主演ドラマ『いつか、ヒーロー』(テレビ朝日系)で、主人公の教え子役で出演、松村沙友理主演ドラマ『やぶさかではございません』(テレビ東京系)では、ヒロインの同僚の年下男子役を演じている。
「さゆりんご主演のドラマに出ているから」(30歳/女性/パート・アルバイト)
480: (ワッチョイ c60b-0urV [153.217.168.41]) 05/09(金)12:40 ID:Nf871rTl0(1) AAS
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』プロデューサー松浦大悟が掲げる「50年目のスーパー戦隊」のポリシーは「フレームから”はみ出してけ”」
――第8話から、カルマさん演じる「吠の兄・クオン」が登場します。放送開始前の発表会見では、詳細がまったく語られない謎のキャラクターでありながら、カルマさんの持つ存在感が期待を高めてくれましたね。カルマさんレギュラー起用についての経緯を聞かせてください。
『ゼンカイジャー』の駒木根葵汰くんや、『ドンブラザーズ』の志田こはくちゃんが出演しているということで、テレビ朝日のドラマ『伝説の頭 翔』(2024年)を楽しく観ていたら、すごく味のある俳優さんがいるなあと、カルマさんに注目していました。レギュラーキャストの中では唯一、オーディションではなくこちらサイドからのオファーという形で、出演をお願いした方です。クオンは亜樹子さんが「書いていて楽しい」と話していましたし、すごく得意なキャラクターなんだなって思います。僕はぜんぜん意識していなかったのですが「松浦さんが食いつくのは、クオンみたいな『愛の強い束縛系』のキャラですね」って言われちゃったなあ(笑)。とても魅力的な人物になりましたので、登場したらもう、ファンのみなさんの人気をかっさらっちゃうんじゃないかと大いに期待しています。
481: (ワッチョイ 8f82-Y/qw [240f:64:7119:1:*]) 05/17(土)06:45 ID:IbOzaJLP0(1/2) AAS
日菜美はNHKでは終始敬語なんだな
482: (ワッチョイ 8f82-Y/qw [240f:64:7119:1:*]) 05/17(土)06:45 ID:IbOzaJLP0(2/2) AAS
日菜美の笑顔はおれの宝
483: (ワッチョイ cf0b-Zv3+ [153.217.168.41]) 05/17(土)13:05 ID:6Hf5pLsY0(1) AAS
<全スーパー戦隊大投票>きょう生放送で結果発表 作品、ヒーロー、ロボの3部門 下位は既に明らかに
なお、公式サイトで既に「戦隊ヒーロー」部門の100〜31位、「戦隊ロボ」部門の50〜11位の結果が発表されている。「戦隊ヒーロー」部門の100位はゴセイレッド(天装戦隊ゴセイジャー)、31位はジュウオウイーグル(動物戦隊ジュウオウジャー)で、「戦隊ロボ」部門の11位はバトルフィーバーロボ(バトルフィーバーJ)、50位はゼンカイジュウオー(機界戦隊ゼンカイジャー)だった。
484: (ワッチョイ 2b0b-tLkV [153.217.168.41]) 06/01(日)11:53 ID:SN/erBnQ0(1) AAS
<ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー>追加戦士・熊手真白役の木村魁希 “ジェラミー”池田匡志を目標に 特撮の先輩たちからアドバイスも
スーパー戦隊のオーディションは、令和2作目の「機界戦隊ゼンカイジャー」(2021〜22年)から毎年受けていたという。
485: (ワッチョイ 560b-G8JR [153.169.211.134]) 06/14(土)11:32 ID:ypaHrX6R0(1) AAS
スーパー戦隊シリーズ
歴代追加戦士が続々登場!
『爆上戦隊ブンブンジャー
formation lap
始末屋 オブ ギャラクシー』
<歴代追加戦士 解禁第3弾!>
【ゾックス】&【フリント】登場!!
ゾックス&フリント登場!『爆上戦隊ブンブンジャー formation lap 始末屋 オブ ギャラクシー』歴代追加戦士 解禁第3弾
『始末屋oG』にゾックス&フリント
<増子敦貴&森日菜美>ゾックス&フリントに再び! スーパー戦隊“追加戦士オールスター”作品に出演 「嬉しさ痛快喜びヨホホイ」
「ゼンカイジャー」ゾックス&フリント、ブンブンジャー「始末屋oG」に参戦 増子敦貴「嬉しさ痛快喜びヨホホイ」
486: (ワッチョイ ff0b-E6Ax [153.169.211.134]) 06/15(日)10:55 ID:UVZrEglh0(1) AAS
増子敦貴&森日菜美:ゾックス&フリントに再び! スーパー戦隊“追加戦士オールスター”作品に出演 「嬉しさ痛快喜びヨホホイ」
487: (ワッチョイ 760b-E2BB [153.211.201.212]) 06/28(土)11:44 ID:XyKy7O9s0(1) AAS
スーパー戦隊:ブンバイオレット、ゴーオンゴールド、ゴーオンシルバー、リュウコマンダー、ツーカイザー、ドンドラゴクウが並び立つ! 新予告公開 謎の旅人アジロ役は後藤大
<スーパー戦隊>ブンバイオレット、ゴーオンゴールド、ゴーオンシルバー、リュウコマンダー、ツーカイザー、ドンドラゴクウが並び立つ! 新予告公開 謎の旅人アジロ役は後藤大
488: (ワッチョイ 4e0b-1LxV [153.211.201.212]) 06/30(月)12:35 ID:+KolLe7x0(1) AAS
<押田岳&世古口凌>“特撮ヒーロー”同士、キスシーンも挑戦 BLショートドラマでW主演
押田岳&世古口凌:“特撮ヒーロー”同士、キスシーンも挑戦 BLショートドラマでW主演
489: (ワッチョイW dff2-Qnsa [240d:1e:2b2:b500:*]) 07/01(火)23:18 ID:fTnEw12p0(1) AAS
北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。
490: (ワッチョイ df0b-oU0i [153.211.201.212]) 07/13(日)11:23 ID:vUImEkDh0(1) AAS
『ブンブンジャー 始末屋oG』記念特番が配信決定!ゴーオンウイングスとゴールドツイカーが“宇宙一の兄妹屋”の称号をかけてゲーム対決!『マジレンジャー』小津姉弟出演も!
491: (ワッチョイ cf0b-oU0i [153.217.109.46]) 07/15(火)11:52 ID:PX+trshe0(1) AAS
『爆上戦隊ブンブンジャー 始末屋oG』特別番組「ゴーオンウイングスVSゴールドツイカー」配信決定!
492: (ワッチョイ 0b0b-A2Hg [153.169.216.226]) 07/25(金)12:54 ID:mOLw+vYL0(1) AAS
『機界戦隊ゼンカイジャー』より、ゼンカイザーとツーカイザーの香水が登場!
493: (ワッチョイ 690b-jcAb [180.2.6.158]) 07/31(木)12:31 ID:PZqohgbn0(1) AAS
「機界戦隊ゼンカイジャー」から4年…24歳女優?ヨホホイ兄貴?と久々の2ショット「確実にかわいくなってる」「良い意味で変わらない姿」「ヨホホホーイ!!」反響相次ぐ
494: (ワッチョイ ee0b-jcAb [153.213.53.45]) 08/01(金)16:46 ID:VYwTs4ex0(1) AAS
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』おもちゃ開発の裏側!「ワイルドゴジュウウルフ」誕生秘話。ロボとなりきりを合わせた「DXテガソード」の挑戦〜バンダイおもちゃ担当×東映・松浦大悟さんスペシャル対談〜
木村:加えて、『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』の「ドンムラサメ」みたいなキャラクターを作りたいという気持ちがあったんです。『ゼンカイジャー』の「ステイシーザー」から続くライバルキャラの流れですね。
松浦:僕の中でも「ステイシーザー」のイメージは持っていました。登場話数も近いんですよ。
495: (ワッチョイ 4e7d-i7aF [118.15.95.150]) 08/07(木)20:12 ID:lg4LjEXy0(1) AAS
このテの「霊商売」では、統一協会の霊感商法が有名です。これまで、全国各地で訴訟沙汰となり世間を騒がせてきました。
さらに、占いとの絡みでは「ワールドメイト」という霊能を売り物にしている団体が、訴訟沙汰のトラブルを起こしていることにも注意を払っておく必要があります。
94年には、コスモメイト(当時。現在ワールドメイトと名乗る)の会員が、主宰者の深見東州さんを相手取った訴訟が短期間に二件続きました。
五月には「この家はひどい所に建っている」とされ、「『救霊師』資格を得るための玉ぐし料」「除霊」「御神事」などの名目で約8000万円を支払わされたと、慰謝料など賠償請求がありました。
翌月には「子どもがいじめられる原因は水子の霊」とされ「除霊」費用に5000万円をだましとられたと。損害賠償請求が起こされました(いずれも東京地裁)。
外部リンク[html]:w.atwiki.jp
1397
496: (ワッチョイ d21b-dOkH [240f:82:e428:1:*]) 08/09(土)23:50 ID:yrvpjJJ70(1) AAS
最近、日菜美をテレビで見かけなくなった気がするな
497: (ワッチョイ 7e0b-zJwz [153.162.126.87]) 08/19(火)11:27 ID:WWeuIUiv0(1) AAS
『ゴジュウジャー』パワーアップブーステッドパック第3弾やライブマン&ニンニンジャーのポーラーリング、マジレンジャー&ゼンカイジャーのDXセンタイリングセットなど2025年9月発売アイテム公開!
498: (ワッチョイ 8a8c-mlbM [115.165.0.99]) 08/19(火)11:48 ID:x+k07c5L0(1) AAS
増子くん役者の仕事は舞台中心に頑張ってるけど所属してるダンスボーカルグループが中々売れなくて悩んでるようで
499(1): (ワッチョイ 7f9b-ole7 [2001:f70:8100:6300:*]) 08/25(月)04:13 ID:TOcFVhe80(1) AAS
今日のゴジュウジャーに赤いステイシーザーみたいなの出てたな
500: (ワッチョイ cf0b-rKTE [153.137.216.209]) 08/25(月)12:20 ID:w0APF1Xz0(1) AAS
映画『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』松浦大悟氏&塚田英明氏&白倉伸一郎氏の東映プロデューサー座談会
【松浦氏】映画『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』(2021)の時が、いわゆるヒーロー集合系の映画で。大集合するシーンの時はトラックが何台も来て、仮面ライダーがズラって並ぶんです。その時に『真・仮面ライダー 序章』の仮面ライダーシンさんがいて。仮面ライダーシンさんはスーツの材質が劣化しちゃっていて…。立像化していたんですけど、立像から剥がすと2度とその形を戻せなくなる状態で。もう仮面ライダーシンさんの命が危ない、と。どうするのかと思ったら、立像のまま置いておくという(笑)。『スーパーヒーロー戦記』を見直すと、仮面ライダーシンさんだけは微動だにしていないんですよね(笑)。あれで撮影を断行しているのを見て、東映に入ってよかったと感じました(笑)。
【塚田氏】「この現場に入ってよかった」ってあるよね(笑)。
【白倉氏】『ゼンカイジャー』をやって、センターのゼンカイザー以外はキカイノイドというロボットだったんです。企画で脚本の香村純子さんというスーパー戦隊シリーズの大ファンの人が大反対して。「スーパー戦隊のいいところは身軽に動けるところ。スーツアクターさんに1番フィットしたタイツで余計な装飾のない形でスーツアクターさんのスーパーパフォーマンスを見られるところがいいところで、いいところを全部殺している」と反対されたけど断行したんです。実際に着ぐるみができあがると、ロボットですからガチガチなわけですよ。「スーパーなスーツアクターさんたちも両手両足を縛れたようなもんだな。香村さんもがっかりするだろうな」と思って撮影がスタートしたらジュラン役の竹内康博さん、とんでもないパフォーマンスで。くるくる回転するわ、武器を回したりして。びっくりして「何を着ても変わらないじゃん!」と。ちょっとスーツアクターさんのアクションはスーパーすぎるなと現場でびっくりしました。
501: (ワッチョイW 3ffc-szir [240a:61:1cdc:9760:*]) 08/31(日)14:06 ID:xkllEJJ10(1) AAS
>>499
装備とかステイシーザーのを使ってましたね。最新話でも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.056s*