多面的に日本の政治や国民を考える (19レス)
上下前次1-新
1: 05/16(金)10:12 ID:ZE7MSA2k(1) AAS
左翼でも右翼でも色々居る
2: 05/17(土)12:15 ID:p0tSwlLU(1) AAS
民族的な観点から見れば
日本人の政治に対する関心はどうなのか?
3: 05/18(日)12:08 ID:qTi9oRYD(1) AAS
例えばAさんは某政治家の功績を評価しているのに
Bさんは同じ某政治家の政策を批判的な評価をしている
4: 06/01(日)09:23 ID:X2+UhrcY(1) AAS
例
Aさんの政策を評価する人は
その保守的な政策を評価していたが
批判的な人は
経済政策の問題点を指摘して批判していた
5: 06/14(土)14:44 ID:+ufe1Qek(1) AAS
左右で相手を批判する人達が多いが
6: 06/14(土)16:39 ID:GbJbXl3R(1) AAS
コロナ分科会尾身会長
「ワクチンに感染予防効果なかった、あと30代以下の若者の接種は必要なかったわwすまんw」
[246620176]
2chスレ:poverty
尾身茂氏
「結論から言うと、ワクチンに感染を防ぐ効果は残念ながらあまりなかった」
[677076729]
2chスレ:poverty
尾身茂氏が
「そこまで言って委員会NP」に出演、
ネット上「なんと尾身先生が出てる!」
「これは必見」盛り上がる
[朝一から閉店までφ★]
2chスレ:scienceplus
それじゃコロワクうった1億人ただのバカじゃん!w
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
7: 06/17(火)07:31 ID:7UZHJyR3(1) AAS
左右で考えるので
右側の人の中には
共産党や共産主義を憎んだり
憎んでいないとしても
攻撃していた人がいた
反対に左側の人の中には
内ゲバで争って衰退して行った事例がある
8: 08/20(水)15:34 ID:yjke+lkC(1) AAS
日本も効率化省と歳入省をつくるべきだ。
9: 08/31(日)09:18 ID:sX9gyt+g(1) AAS
右翼や左翼っていう捉え方ではなく
と言いながらも
左翼の人達には問題があるよね?
10: 09/07(日)06:28 ID:pfJdECFG(1) AAS
旧左翼や所謂リベラル系の評論家等に問題があると思う
11: 09/07(日)13:36 ID:lUXakE1D(1/8) AAS
右翼VS左翼ではないのです
保守派VS革新派(リベラル)ではないのです
資本主義VS共産主義ではないのです
グローバリズム(国際化)VS反グローバリズムではないのです
タックスイーターVSタックスペイヤーなのです
・【ひろゆき】「タックスイーターが多すぎる日本はもう無理です」税金は下がらない理由とは
#論破 #ひろゆき切り抜き #税金
・減税ができない理由が判明しました。テレビでは絶対に言えない増税大国日本の闇【ひろゆき 切り抜き】
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
為政者や公務員の方達のように、実際に税金から直接給料を受け取っている方達だけが、
タックスイーターではありません
医師の方達のように、我々国民が払っている診療報酬以上のお金を、国や地方自治体から
受け取っている医療従事者の方達も、タックスイーター側の人間です
公共事業を大量に受注している建設業者や広告代理店にお勤めの方々や、その御親族の方達も
タックスイーターなのです
当然の事ながら、これらの大企業から大量のCMを出稿して貰っているテレビ局各社の社員の方達も、
タックスイーター側の人間なのです
広義的に言えば、これらの大企業の株を大量に保有されている資産家の方達も、タックスイーター側だと
思います
・「自民党への献金額が大きい上場企業」ランキングTOP20
・「自民党への献金が多い」業界・宗教団体など最新14団体
・証券優遇税制の裏で献金 自民・民主に2億円余
・自民党への直近3年の献金が多い企業ランキング
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
12: 09/07(日)13:36 ID:lUXakE1D(2/8) AAS
自民党はワールドメイトという宗教団体からも、3000万円の政治献金を受け取っておられるようです
私は、宗教法人の全ての収入に対して、課税をすべきだと考えております
当然のことながら、宗教団体の全ての施設からも、固定資産税を徴収すべきだと思います
私に言わせていただきますと、壺や仏壇は勿論の事ながら、免罪符や戒名やお祓いも全てカルトです
日本国憲法では信教の自由が保障されています
自分が稼いだお金を、何に使うかは各個人の自由です
宗教法人は利益があるのならば、きちんと納税をして頂くべきです
自分以外の人間の政治的思想を、確実に知る方法が、この世界に存在するのでしょうか?
仮にどこかの誰かが左寄りの政治的思想を持っていたとすれば、日本政府はその方をどうすべきなの
でしょうか?
逮捕すべきなのでしょうか?
いつまで経っても、スパイ防止法を制定しない自民党は、本当に右翼の保守政党なのでしょうか?
いつまで経っても、外国人による土地取得を禁止にしない自民党は、本当に右翼の保守政党なの
でしょうか?
私は韓国発祥のカルト宗教から選挙協力を受けている、自民党議員の方が何人逮捕されても
全く意に介しません
それどころか、日本は今よりも多少は良くなるのではないか、とすら思っています
いずれにしても、日本国憲法第19条では、〝思想及び良心の自由は、これを侵してはならない〟と、
はっきりと定められています
どのような政治的思想を持つかは、各個人の自由だと思います
どのような採決方法を実施したところで、この憲法が改正される日が来るとは到底思えません
少なくとも私は、右寄りの政治的思想を持っているつもりです
日本は今すぐ核武装をして、原子力潜水艦も保有すべきだと考えております
しかし、私のこの主張が、本心・本音に基づくものなのかどうかを知る術は、絶対にないと思います
13: 09/07(日)13:37 ID:lUXakE1D(3/8) AAS
政府与党の政策に異を唱える人間に対して、『君は左寄りの思想を持っている』と決めつけ
迫害行為が肯定されてしまうような事態は、絶対にあってはならないと思います
皆様は言論統制がされた、中国や北朝鮮のような国の在り方をお望みですか?
絶対に真実・正解を確認する術がない事柄について、どれほど議論を続けても無意味だと思います
今現在の大企業・富裕層優遇の税金の徴収方法の継続をお望みの方々は、議論を永久に
続けて結論を出されたくないと、お考えなのかもしれませんが・・・
右や左といった、経済政策とは一切関係のない事柄について議論を続けて、何とか論点逸らしを
しようと企んでおられるのかもしれませんが・・・
『結果的に豊かになられた方達に、もっと沢山納税をしていて頂かないと、一体他にどこから
税金を徴収すべきなのでしょうか?』
私はこの点について、大企業経営者や富裕層の皆様方に問いたいのです
この世界に万人が納得をする法律・政策や徴税方法など、絶対に存在しません
為政者や官僚の皆様方は、民間企業や業界団体からの利益供与を受けていない状態で、
国の舵取りを実施して頂きたいと切に願います
・米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた
《備蓄米放出遅れの核心》
・〈この癒着がコメ不足を招いている〉米価1.9倍の裏で 農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”し
ていた
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
・【財務省】天下り問題で開き直る加藤財務大臣をれいわ新選組高井崇志が追及
・「高井たかしの天下り問題の指摘に対して開き直った答弁をする加藤勝信大臣」
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
上記のショート動画内で、財務省の元官僚の皆様方の天下りを批判・糾弾されておられるのが、
れいわ新選組の高井たかし議員です
そして、この動画内で元官僚の方達の天下りを、半笑いで擁護されておられるのが自民党の
加藤財務大臣です
因みにですが、事務次官の方達の退職金は7500万円だそうです
14: 09/07(日)13:37 ID:lUXakE1D(4/8) AAS
諸悪の根源・全ての元凶は、政治献金と政治資金パーティー・天下りです
これらを禁止にしていないから、わざわざやる必要のない政策が、次々と税金で実行されるのです
政治献金をした民間企業に、巨額の税金が投入され続けるのです
そして、各政党がその民間企業や業界団体から、政治献金のキックバックを受け取って
おられるのです
・安倍首相「責任を取ればいいというものではない」発言に批判集まる
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
安倍晋三首相は、かつてこのような御発言をされておられました
後にどれほど失政だったと分かったとしても、過去に戻ってやり直すことなど不可能です
少なくとも私は、緊縮財政推奨派ではありません
その政策や公共事業が本当に国益に適うと思うのであれば、粛々と実施すればいいのです
私は為政者の皆様方には、民間企業や業界団体からの利益供与を受けていない状態で、
この国の舵取りをして頂きたいと主張をしているだけです
『経済大国のアメリカでは、政治献金は禁止になってないだろ』
政治献金の話題になると、上記のような御発言をされる方が現れます
努力至上主義者・能力主義者の皆様方が、日本にグーグルやアマゾンやアップルのような巨大企業を
作り、日本のデジタル赤字を解消してくださるのでしょうか?
努力至上主義者・能力至上主義者の皆様方が、日本にブラックロックやバンガードグループのような
投資会社を創設してくださるのでしょうか?
少なくとも今現在は、上記のような世界的な大企業が日本には存在していません
日本と諸外国では、高齢者の数や割合がまるで違っているのです
だからこそ、富の再分配を実施して、日本の労働者(消費者)の数を増やすべきなのです
15: 09/07(日)13:38 ID:lUXakE1D(5/8) AAS
国会議員の皆様方は他者から、お金を受け取る必要など一切無いはずです
毎年税金から300億円以上の政党交付金を、既に受け取っておられるはずです
為政者の皆様方は、既に民間以上の高給を受け取っておられるはずです
御自身の給与や待遇に御不満をお持ちならば、転職をして頂ければいいのです
宅配でも介護でも小売りでも林業でも小作農でも、仕事自体はいくらでも他にあるはずです
そもそも、昼寝の合間にルビ付きの官僚ペーパーを読み、記者からの質問に対して半笑いで
『その指摘は当たらない』と言うだけで、数千万の歳費が約束されている職の希望者が
ゼロ人になる日など、絶対に来るはずがないのです
お金だけではなくて、時間も有限なのです
富裕層の皆様方が、不眠不休で消費活動に勤しんでくださるはずがないのです
お金や時間だけではなくて、生殖能力も有限なのです
富裕層の皆様方が、各御家庭につき10人や20人のお子さんを儲けてくださるはずがないのです
お金が無いという理由で、日本人が子供を儲ける事や、消費活動を断念したとして、一体どこの誰が
得をするのでしょうか?
富の再分配を実施して人口が増加すれば、企業は今までと同じ商品やサービスを提供しているだけで、
今まで以上に利益を増大させることが可能になるのです
人口が増加すれば、当然の事ながら、株価も上昇するでしょうし、増配される可能性も高まるのです
つまり、富の再分配は既得権益側の富裕層の皆様方にも、多大なメリットをもたらすのです
16: 09/07(日)13:38 ID:lUXakE1D(6/8) AAS
大企業や富裕層に対する課税強化や富の再分配の話をすると、必ず『共産主義者!』と仰る
方が現れます
共産主義を批判する方達は、絶対に為政者や役人の方達の給与形態を批判・糾弾されません
人事院総裁の方の給与形態が、完全に共産主義です
税金から給料を受け取っている人事院の方々が、税金から給料を受け取っている公務員の給料を
上げるべきと提言をして、税金から歳費を受け取っている為政者達が、それを了承されているのです
人事院勧告をいつも承認されている、国会議員の方達の給与形態も完全に共産主義です
個人の権利が剥奪され、極一部の人間が権力を握ってしまう共産主義が失敗だという事は、世界の
歴史が既に証明しています
その制度を踏襲しているのが、税金から給料を受け取っている役人や為政者の方達の給与形態です
共産主義を批判されておられる富裕層の皆様方が、為政者や役人の方達の高給・厚遇に対して、
苦言を呈されない理由は実に簡単です
それは、富の再分配を拒む大企業経営者の皆様方が、為政者に政治献金を渡して、元官僚の
方達の天下りを受け入れているからです
その結果、経営者達は法人税を減税してもらい、多数の公共事業の受注をされているのです
・企業の内部留保、600兆円=12年連続で過去最高―投資や人件費、活用に課題・23年度末
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
因みにですが、この600兆円の内の300兆円以上は、現預金です
この大企業の株を大量にお持ちの富裕層の方達が、共産主義批判をされておられるのです
少子高齢化に拍車が掛かり、国際的な経済競争からも置いていかれて、衰退の一途を辿っている
日本で、民間以上の高給を受け取っているのは、一体どこの誰でしょうか?
『文句があるなら、お前も公務員になれ』 『文句があるなら、お前が総理大臣になれ』
為政者や公務員の高給・厚遇を批判すると、このような発言をされる方がいらっしゃいます
希望者全員が為政者・公務員になれるとお考えであるのならば、その方は確実に知能ガチャ・親ガチャを
外しておられるでしょう
これはどのような職業や大学に関しても言える事ですが、定員というものは必ず存在します
そもそも、国民全員が公務員の国・・・これはつまり、共産主義国家ですよね?
17: 09/07(日)13:39 ID:lUXakE1D(7/8) AAS
『もっと努力をしろ!お前が貧しいのは、努力不足が原因!』
個人に対して、このように仰っておられる方達は、どうして企業には苦言を呈されないのでしょうか?
『仮に内部留保の現預金分に課税をされる事になったとしても、もっと努力をして、またお金を貯めろよ!
努力不足!』
『いい加減に、自動運転技術や全自動介護用ロボットを完成させろよ!マイクロソフトやアマゾンやアップルの
ような巨大テック企業を、日本に作れよ!日本のデジタル赤字を、とっとと解消しろよ!努力不足!』
どうして企業や研究者の方達に対しては、このように仰らないのでしょうか?
『バラマキ政策反対!共産主義かよ!』
個人に対して給付金を配る話になった際に、このように仰る方達は、どうして企業には苦言を呈され
ないのでしょうか?
『国から金を受け取るなよ!研究開発費は銀行から金を借りるとか、株や社債を新規発行して、
自分で努力をして資金調達しろよ!お前らは、乞食強盗か?』
どうして企業に対しては、このように仰らないのでしょうか?
少なくとも私は、緊縮財政推奨派ではありません
他国が財政出動をして、企業に税金から補助金や助成金を配っているにも拘らず、日本だけが
政府支出を抑制するメリットなど、何一つとして無いでしょう
しかし、どれほど財政出動をしようとも、自民党に政治献金という名のキックバックを用意した、極一部の
お友達企業や業界団体にだけ、補助金や助成金を交付していたのでは、国民生活は豊かになりません
18: 09/07(日)13:40 ID:lUXakE1D(8/8) AAS
・一億円の壁。お金持ちは海外逃避?
・※あんたら海外逃げてないじゃん笑※堀江貴文が金融所得課税増税批判。
間違ってる点全部言います【ひろゆき】
・【金融所得課税】20→30%へ課税強化案?投資意欲が低下?国民民主・玉木雄一郎に直撃!
|アベプラ
・「庶民の税金は0でいい」ひろゆきが財務省OBを完全論破した結果…#日本 #政治
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
西村博之氏が、平均年収以下の人は、無税にすべきだと仰っておられます
私はこの考えに、全面的に賛同します
私は、中・低所得者には、定期的に給付金を交付すべきだと考えております
不足した財源は、大企業や富裕層に対する課税を強化して徴収すればいいのです
法人税や金融所得に対して、累進課税を適用して課税を強化すべきです
金融資産や不動産をお持ちでない方が羨ましいのであれば、すべて売却すればいいのです
どうせ他の誰かが購入して、代わりに納税をしてくださるでしょう
給付金が羨ましいのであれば、高所得者の方達は、低賃金労働者になればいいのです
高収入・好待遇の職には、どうせ他の誰かが就かれるでしょう
職業に貴賤はありませんが、実際問題として日本で不足しているのは高収入・好待遇の大企業の従業員
ではなくて、低賃金で低待遇な介護や宅配や林業・小作農・小売り等の肉体労働者の方達です
そもそも、富裕層の御子息達が将来、肉体労働者になってくださるはずがないのです
19: 09/12(金)12:07 ID:Qq96I8Qw(1) AAS
中流層が減って
下流貧困貧農が増えた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.461s*