氷河の後退で南極研究者の遺体発見、66年前に行方不明 [朝一から閉店までφ★] (12レス)
1-

1: 朝一から閉店までφ ★ 08/12(火)19:59 ID:S/Sei349(1) AAS

2025.08.12 Tue posted at 17:53 JST
(CNN) 66年前に南極の氷河のクレバスに転落した英国人研究者の遺体が回収された。英国南極観測局(BAS)が明らかにした。
当時25歳だったデニス・ベル氏は、1959年7月26日、南極半島の北に位置するサウス・シェトランド諸島の一つ、キング・ジョージ島のエコロジー氷河を登っている最中に氷の中に姿を消した。 
ベル氏は最初の転落(推定30メートル)を生き延びたものの、救出は失敗。その後行方不明となった。
BASによると今年1月、キング・ジョージ島のポーランド基地の調査チームが、氷河の後退に伴い露出した岩の間からベル氏の遺体と数百点の私物を発見した。 

外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
2: 08/12(火)20:17 ID:LI1pBG9p(1) AAS
冷凍マンモスもびっくり
3: 08/12(火)20:18 ID:i+0wwkQF(1) AAS
植村直己も見つかるようになるのかな
4: 08/12(火)21:27 ID:ulHnwnT1(1) AAS
行方不明は辛いけど、見つかって対面して遺品も出て来るのも違う意味で辛いだろうな
5
(1): 08/12(火)21:54 ID:YruV2B2L(1) AAS
数百点の私物
南極調査ともなると色々な物資が必要になるんだな
荷物はやっぱりそりに乗せて引いてたんだろうか
6: 08/12(火)23:45 ID:QpRwPPvA(1) AAS
平出と健郎が見つかるのは何年後かな
7: 08/13(水)02:13 ID:BbrJfbg7(1) AAS
まぁ見つからないより見つかった方がいいよ
今回は身元も判明してるし🙏
8: 08/13(水)06:31 ID:8dUApdos(1) AAS
アイスマン
9: 08/13(水)08:17 ID:QVqlq+zC(1) AAS
それでも温暖化はしてないと頭のおかしい陰謀論者は言うんだよねw
10: 08/13(水)08:31 ID:uzhQ/BI1(1/2) AAS
これ当時の仲間が生きてる可能性あるな
25歳だと子供はいなかっただろうが嫁はどうだったかな
11: 08/13(水)08:32 ID:uzhQ/BI1(2/2) AAS
>>5
氷河だから担いで荷揚げだと思うけどね
行程内でそりが必要ならそりも担いで荷揚げ
12: 08/13(水)20:06 ID:NxcxeTkS(1) AAS
遺影!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s