【ダム】中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や流域住民への影響は?下流国との外交問題必至 [すらいむ★] (50レス)
1-

1: すらいむ ★ 07/24(木)22:22 ID:uB2b9RGl(1) AAS
中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や流域住民への影響は?下流国との外交問題必至
<中国は三峡ダムを超える規模のダムをチベット自治区ニンティ市に建設している。各国から懸念の声が上がっているが、中国はどこ吹く風だ>

 中国が世界最大となる予定のダム建設に着手したことが、衛星画像によって明らかになった。
 このプロジェクトは、湖北省の三峡ダム建設以来、最大規模の国家的インフラ事業となる。

 本誌は中国外交部および中国電力建設集団有限公司にコメントを求めている。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

newsweekjapan 2025年7月24日(木)18時25分
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
21
(3): 07/25(金)08:11 ID:D7NhE82p(1) AAS
>>16
クソほど余ってるらしいぞw
22: 07/25(金)08:11 ID:Ovh9xJ+D(1/2) AAS
>>3
坊やだからさ
23: 07/25(金)08:16 ID:Ovh9xJ+D(2/2) AAS
>>21
EVで電気立国目指してるんだろ
24: 07/25(金)08:29 ID:CAfRg+gz(1) AAS
>>21
数年前に北京で停電起こしてる
25: 07/25(金)08:53 ID:WW7XmCzC(1) AAS
降水量がなければ、要塞
26: 07/25(金)09:49 ID:damat5OP(1) AAS
自然破壊反対
27
(1): 07/25(金)11:46 ID:cjbgM+G9(1) AAS
チベットから北京まで送電ってかなりロス出ない?
28: 07/25(金)12:11 ID:9bwP+fyN(1) AAS
また大地震と大洪水がおきるよ
29: 07/25(金)13:28 ID:Okzh6lkE(1) AAS
>>5
これが洪水対策やろ
30: 07/25(金)14:57 ID:W7yp5d4b(1) AAS
>>27
現地でレアアース&太陽光パネル工場作ってチベット人使役するんやろ
深刻な環境汚染起こすだろうが本土とは関係ないもんな
31
(1): 07/25(金)15:28 ID:tBoH45Ri(1) AAS
>>21
中華人民共和国は現状で「電力供給過多」とは言えません。2023年の最大電力負荷は13億6,000万キロワットを超え、2022年より増加していますが、一部地域でピーク時の電力供給が逼迫する可能性があります。特に夏季の華東、華中、南方地域、冬季はこれらに加え西北地域で電力需給が厳しくなる見通しです。
32: 07/25(金)16:41 ID:OWWwG+4u(1) AAS
脱ダム宣言
33: 07/25(金)18:07 ID:9+rm80c3(1) AAS
>>31
中国は再生可能エネルギーは過多に陥っていて出力抑制までしてるのに?w
一部の地域の需要と供給が追いついてないだけだが?
34: 07/25(金)18:14 ID:8kcN2bGq(1) AAS
水は金なりだね
35: 07/25(金)18:26 ID:JP1abgHV(1/2) AAS
近年の異常気象の原因やろ
ダムの圧倒的な水圧で地球の地軸がずれるしダム水の蒸発で雲が出来まくる
36: 07/25(金)18:41 ID:QENUkpQt(1) AAS
丁度いい爆撃ターゲットやんw
37: 07/25(金)19:01 ID:zuz6NOlR(1) AAS
バングラデシュは最近、川の氾濫で大災害なかったっけ
むしろ助かるんじゃないの?
38: 07/25(金)19:32 ID:nMQ2kPcn(1) AAS
ダムガス爆発
39: 07/25(金)21:11 ID:JP1abgHV(2/2) AAS
近年の異常気象の原因やろ
ダムの圧倒的な水圧で地球の地軸がずれるしダム水の蒸発で雲が出来まくる
40: 07/26(土)07:54 ID:FsX61cQw(1) AAS
>>6
ヒマラヤのダム止めて北京にダム作れば解決だなw
41: 07/26(土)08:28 ID:+Jd14d+9(1) AAS
お前みたいなバカが要らないダムを作る
42: ハンター[Lv.14][UR武+44][UR防+33][木告] 07/26(土)08:30 ID:lA1dhz9+(1/2) AAS

三峡ダム
崩壊した😢
43: ハンター[Lv.14][UR武+44][UR防+33][木告] 07/26(土)08:30 ID:lA1dhz9+(2/2) AAS

そうだね
44
(1): 07/26(土)08:43 ID:OS+XuI1J(1) AAS
下流国からミサイル撃ち込まれても文句言えんな
45: 07/26(土)08:57 ID:BtBqZ/Yy(1) AAS
>>44
それ下流国被害甚大じゃね
46: 07/26(土)09:27 ID:Gk7YhRvI(1) AAS
仮に施工前後で流量変わらなくても上流で排水汚染発生しなくても水質変わってしまうとなるほど
47: 07/27(日)07:49 ID:mTK1DYav(1) AAS
電力需要はどの国でもひっ迫してるから良い貿易材料になる
48: 07/27(日)08:44 ID:JNuj5xtA(1) AAS
八ッ場ダム反対派だったやつらは
はぜひ中国にいって反対運動やってくれ
49: 07/29(火)07:19 ID:7D9CrilZ(1) AAS
>>14
ヤルツィンポ皮?
50: 08/01(金)21:28 ID:Va4QF2Lk(1) AAS
中国とインドで戦争して仲良く人口減らせばええやん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.349s*