【5千円札】 新渡戸稲造の映像発見、盟友・後藤新平の葬儀の記録フィルムに映り込み「仕草や雰囲気がわかる」 [朝一から閉店までφ★] (9レス)
上下前次1-新
1: 朝一から閉店までφ ★ 07/24(木)11:06 ID:5nBW6s3k(1) AAS
2025/07/17 16:00
日本人の道徳観を紹介した「武士道」などの著書があり、5千円札の肖像にもなった農学博士・新渡戸稲造(1862~1933年)の生前の映像が見つかった。新渡戸の映像は珍しく、専門家は分析して新渡戸の交友関係や時代背景の検証につなげたいとしている。
新渡戸が映っていたのは、国立映画アーカイブと国立情報学研究所が2023年に共同制作した「フィルムは記録する―国立映画アーカイブ歴史映像ポータル―」で公開中の「後藤伯爵葬儀」(35分6秒)という映像作品の一部。
内務大臣などを歴任した後藤新平(1857~1929年)の死去翌日の4月14日朝、後藤のひつぎが到着した東京駅に黒っぽいネクタイをつけて神妙な面持ちの新渡戸の姿が3秒ほど映っていた。
一般財団法人「新渡戸基金」(盛岡市)の藤井茂理事長は「新渡戸の動画や音声はこれまで確認したことがなかった」と語る。
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
2(1): 07/24(木)12:07 ID:tsZqZHka(1) AAS
新渡戸の五千円札はデザインがけっこう良かった
3: 07/24(木)12:32 ID:hLYjLIRj(1) AAS
で?ビデオどこやの?
4: 07/24(木)12:35 ID:/3t09DRB(1) AAS
さらし首にされた江藤新平かと
5: 07/24(木)18:11 ID:nFOSBoNo(1) AAS
仕草?よさこい踊りでもしてた?
6: 07/24(木)18:37 ID:E6HYbPb2(1) AAS
大河ドラマにぜひ
7: 07/24(木)20:20 ID:D8JGr7e/(1) AAS
この人は国際聯盟事務局次長時代、国際紛争調停の名人だった。
現代にこそ、こういう人が必要だ。
8: 07/24(木)23:23 ID:WjXWI17q(1) AAS
で?ビデオどこやの?
9: 07/25(金)03:22 ID:RiNrb22G(1) AAS
>>2
今の新札は五千円と千円が同じような色合いで困るぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.365s*