「論文100本超の研究者がなぜ」 北大、身内からも「自壊」と批判 [朝一から閉店までφ★] (58レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: 06/27(金)00:20 ID:Bu+KedDg(1/3) AAS
>>29
学長選挙はすごい醜い話を聞くし、政治家も真っ青な世界だと思う
大学の自治を語るならばそういうところももう少し上品になってほしい

教授会がどこの大学でも素晴らしい自治と采配だったかどうかは私は疑問に思う
何人かの教授がここの教授会はヒドいと講義でこぼしてることがあった
そういう人は有能だったのですぐアカポス見つけて何処かへ消えていった

問題は雇用の流動化をしますとなっても日本の社会は雇用流動化の事実を認めなくてリストラされた人を再雇用しない傾向があるってこと
民間だと職歴や資格で自動的に決まるので経歴詐称が結構あるし人事もそれが当たり前だと言ってきた
准教授だとほぼそれは無理だろうから一度ドロップアウトしたら民間にもアカデミックにも行けなくなり自殺する人が多かったはず

文系ガーではなくて共産党ガーみたいなので政治家と官僚がアカデミックを目の敵にしてとばっちりうけたってのが実状なんでないかな
壊した挙句に天下りと客員教授ポストよこせと強盗みたいになって大学がますますおかしくなって予算が枯渇していく、と
38: 06/27(金)06:56 ID:Bu+KedDg(2/3) AAS
北大で思い出した。

>反重力の第一人者、早坂秀雄博士に訊く - ヒーリンググッズ専門店 | ヒーリングパワー「Muの泉」
反重力研究の世界的先駆者のひとり。元ロシアアカデミー学術組織委員、元米国物理学論文審査委員、元東北大学助教授(工学博士)故人。
反重力(斥力)を発見・証明した世界的な工学博士、
この教授、たしかもともと北大ではなくてよその大学から移籍してる
ということはこれを招聘した教授怪の決定があったってことだ
信仰してる政治家や官僚のプッシュがあったのかもしれないし、似たような教授をトレードしたのかもしれない
そんな悩ましいドラフト会議が国立大同士であるならちょっと掘り下げて記事にしてほしい
あるいはものすごいパトロンがいて大学に寄付がわんさか降ってくるのだろうか?
水からの伝言やEMなんかは政治家や官僚もバックについてるのよ
果たして大学に自治権があるのだろうか、どんなドラマがあったのだろう?
もう退官してるだろうからもし配下にいた准教授や助手がいたらだれが再就職斡旋を尽力する新任教授がいたのだろう。。。
そういうお話もまとめて記事にしてほしい
教授の空きポストには残置助手助教のいる訳あり物件なら同じ属性しかなり手がいなかったのかもしれない
ホメオパシーみたいなのも自治「自然治癒」なんだな
こういう事案は世界中で昔からあってあまり非難すると「わたしはガリレオガリレイだ!」「魔女狩りだ!」と宣うので優しくしてあげてください
41: 06/27(金)15:59 ID:Bu+KedDg(3/3) AAS
訂正
この早坂さんは北大理学部出身で東北大で退官した模様
なんかUFO作ってる噂もあった
超相対論だしこういう人の研究室をどうするかは悩ましいんでしょうよ
あるいはこういう研究室に引き取られるとしたらどうでしょう
アカデミック版ほたるの墓?みたいなコントができそうだけど当事者は辛かろう

この人は同じ理学部でも化学だからこの人は直接は関係ないだろうけど
こういう逸材を排出する中でどういう対立があったのだろう
あくまでこれはわかりやすい極端な例でその学会のさらに同じ分野の研究者しか分からないことがあるかと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s