【ナゾロジー】猫の鳴き声を95%の精度で「分類➔解読➔翻訳」するAIが完成 [すらいむ★] (54レス)
上下前次1-新
1(1): すらいむ ★ 06/19(木)23:10 ID:oofYxxqj(1) AAS
猫の鳴き声を95%の精度で「分類➔解読➔翻訳」するAIが完成
多くの研究で「猫の鳴き声は主に人間に向けて使われている」と指摘されています。
野生の猫はほとんど鳴きませんが、飼い猫はご飯が欲しいとき、扉を開けてほしいとき、遊んでほしいときなど状況に応じて実に多彩な鳴き声を使い分けます。
その複雑さは従来の常識を超えるもので、近年では地域や飼い主によって“猫の方言”が存在する可能性を指摘する研究も進んでいるほどです。
こうした中、アメリカのPatternofUSAInc.所属の研究者により、猫の鳴き声を40種類に細分類し、95%以上の精度で聞き分けてリアルタイムに翻訳できる画期的なAIシステムが開発されました。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー 2025.06.18 18:00:35
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
25: 06/20(金)12:05 ID:t7JQfej2(1/2) AAS
自分の飼い猫に対して、自分の姿を見せずに
太い猫の鳴き真似をしてやると、どこかに猫が
居るのじゃないかかと思って、不安そうに
キョロキョロとあたりを見回す動作をした。
同じことを近所の野良猫にしてみたら、まるで
無関心だった。
つまり、自分の飼い猫にとっては、私の猫の真似声は、
ほかの猫の声に聞こえるようだった。しかし、野良猫
にとってはそれは、単なる雑音でしかなかったようだ。
自分の飼い猫は、まだ目が開く前に棄てられてたのを
拾って育てたので、親に猫の言葉を習わなかったし、
猫のコミュニティにも入っていない
(室内飼いではなくて、放し飼いだが、外には縄張りを
持っている野良猫が居て、以前に外で近所の野良猫に
嚼まれてかなりひどくケガをしたことがあった)。
26(1): 06/20(金)12:23 ID:/yHWPPTD(1/4) AAS
三国志の黄権は水軍で諸葛亮陸軍に対抗していたのかな、日本列島の感性は。
27(1): 06/20(金)12:26 ID:/yHWPPTD(2/4) AAS
>>26関羽につながる本音黄権は、
結局坂本龍馬や渋沢栄一のように
犬猿の仲に娯楽趣味飲食を提供、
ブラジルにスリランカは日本では、
コ―ヒ―と紅茶の間の飲食の宿泊施設と、
スポーツや盤上ゲームやその他の娯楽。
28(1): 06/20(金)12:27 ID:/yHWPPTD(3/4) AAS
>>27ねこは間をとりもつらしく
29(2): 06/20(金)12:28 ID:BbALngFW(1) AAS
たまに日本語喋るねこいるよな
30: 06/20(金)12:29 ID:/yHWPPTD(4/4) AAS
>>28大体、ねこで、パワーバランスの
崩れ方を、理解しますよね、
三国志の晋が比較的短期政権だったのは、
ねこと犬の平均バランスと、
言われていますよね。
31: 06/20(金)12:49 ID:nd5amSno(1) AAS
95%の精度って、そもそも猫語の正解を理解してる人間っているの?
32(1): 06/20(金)12:53 ID:riaaYkS2(1) AAS
>>2
なでろ。
うざい。
は、ありそう。
33: 06/20(金)13:29 ID:bB5GNcvl(1) AAS
>>29
みょあーーん!!(ごはん)
うみゃいうみゃい
は言えるよな
34: 06/20(金)13:37 ID:EiIpbBx8(1) AAS
バウリンガルとはまた違うもの?
35: 06/20(金)15:13 ID:gkloBjVw(1) AAS
>>1
これは遊べる機能だな
36: 06/20(金)15:41 ID:Ai7t1CVN(1) AAS
イグノーベル賞受賞決定!
37: 06/20(金)15:45 ID:i6618xzj(1) AAS
>>99
暴力の記憶は遺伝子に刻まれる?戦争や虐待の影響は孫まで続くと判明
公開日2025.03.10 11:30:21 MONDAY
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
>>研究によれば、暴力的な体験がエピジェネティック(遺伝子の発現調節)な変化を引き起こし、それが子供や孫の世代にまで影響を与える可能性があるというのです。
・親の遺伝子が自然環境に適応するために変化「後天性ソシオパス」したのちに子供はサイコパスで誕生する
38: 06/20(金)16:11 ID:rQ9hlqnK(1) AAS
猫ってたまに喋ってるけどあれなに
39: 06/20(金)18:08 ID:HVWEZ76n(1) AAS
https
画像リンク
40: 06/20(金)20:27 ID:t7JQfej2(2/2) AAS
頭蓋を固定されて、頭蓋骨を外されて、電極をあちこちに
差しこまれている実験用の猫に対して、
「今のお気持ちは如何ですか?」
「何か感じますか?」
「この後どうなると御想像されますか?」
と猫語で尋ねて、回答を猫語で得られたら、
脳医学は進歩するのだろう。
41: 06/20(金)21:04 ID:HhyuRG9q(1) AAS
6/11(水) 19:18
寺から仏像や蛇口など盗んだか?能登半島地震の作業員で来県していたブラジル国籍の男ら 3人逮捕
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
42: 06/21(土)07:34 ID:bmStXcHp(1) AAS
ほぼ95%飯くれ
で合ってる
43: 06/21(土)17:18 ID:qRYDjExS(1) AAS
人間の言葉を猫語に翻訳した上で猫語で発音してくれるAIはないの?
44(1): 06/21(土)17:36 ID:XAWhlZyh(1) AAS
鈴木俊貴 僕には鳥の言葉がわかる
はスゴイ本です、おススメ
45: 06/21(土)19:16 ID:30PffXXw(1) AAS
>>15
もち丸乙
46: 06/21(土)23:01 ID:E/jEYfwk(1) AAS
95%の精度と言うが
それが正しいとか間違ってるとか誰がどうやって判断したw
47: 06/22(日)02:04 ID:ucj3yygK(1) AAS
>>29
動画リンク[YouTube]
48: 06/22(日)08:13 ID:UWX8qEXe(1) AAS
>>32
開けろ、暑い、集まれ、うざい、かまえ、寒い、腹減った、撫でろ、眠い、止めろ
>>44
細川政元は修験道に傾倒して、最後の方ではカラスと話せたとか
49: 06/22(日)09:28 ID:8+kmiyOY(1) AAS
触れと触んなの違いが分からない。
50: 06/22(日)12:30 ID:kLHIwtEg(1) AAS
牛、豚の言語の翻訳もお願いしたい。
51: 06/22(日)12:57 ID:hWllVmYj(1) AAS
中央分離帯で逃げ惑う子猫かわいい
52(1): 06/22(日)20:49 ID:rj8fDqZc(1) AAS
@
この男性のように「Ma-AH」(猫語で「こっちにおいで」の意味)と言うと、猫がやって来る。オリジナル動画がバズった時にハーポにやったら飛んできた。猫飼いの人はぜひお試しを。
x.com/monharpo/status/1933511318390387034
53: 06/25(水)17:32 ID:S5CxO3Sy(1) AAS
留守のときに隠し録音で飼い猫の声を録音した。
それを翻訳してみたら、猫はずっとアナタを
罵倒し侮蔑する言葉を吐いているのがわかったとする。
わからない方、知らない方が良いこともあるんだよ。
54: 06/25(水)20:49 ID:R2VMOef6(1) AAS
>>52
「餌よ」でもこっち来るんじゃねーの
毎日「Ma-AH」と言いながら餌やってたから「Ma-AH」で寄ってくるだけ違うのかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.349s*