[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね304■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
891(1): 09/29(月)18:36 ID:??? AAS
「物理量の時間tは位置xと速度vから dt=dx/v として式で定義できる。」
なんていう滅茶苦茶バカなことを書いている本があれば教えて下さい。
その著者は脳に著しい異常があります。
895(3): 09/29(月)18:55 ID:??? AAS
>>891
頭悪い奴が湧いたな
距離xと速度vと時間t の定数関係は t = x/vまたは x=vt, v=x/t 3つの物理量から
2つの物理量を基にして他の1つが定義できる。
それを微分商に書き直せば dt=dx/v になるだけ
なぜこの定義を採用すると有用なのかは >>886 に書いてある。
v=x/t が絶対的な定義だと義務教育の刷り込みを信じてはいけない。(始めに時間ありきの定義だからね)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s