[過去ログ]
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね304■ (1002レス)
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね304■ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
227: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/08(月) 08:01:23.86 ID:Zji0YASL 「5chの物理板で、コピペ荒らしをしてる人がいるんですが、まともでしょうか?」との質問がありました ChatGPT: なるほど、「5chの物理板でコピペ荒らしをしている人がいるが、その人は“まとも”か?」という問いですね。 これは単に「荒らし行為の是非」ではなく、 ・個人の精神性や意図 ・科学的関心の有無 ・表現の限界や孤独感 などを含む、一種の社会的・心理的な問いでもあります。 以下略 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/227
252: poem [] 2025/09/13(土) 11:50:29.86 ID:KATW2bRq 1=2は(定義の定義が定義以外だから)不可要件だから査読性なし。しかし1と2の間にデデキント切断可能。まあ1≠2が正しい 1=1はデデキント切断不可能。1≠1は査読性なし 質問です 1-0.999…=d(微小変位) の dって1/2できるか(デデキント切断可能) dって1/2できないか(デデキント切断不可能) もし dy/dxのdがデデキント切断可能な時、dy/dxはy/xに約分可能になりませんか、が質問 dy/dxが約分不可能な時がもしdがデデキント切断不可能なら ?≠?間はデデキント切断可能 ?=?間はデデキント切断不可能 なら 1=0.999…? 1≠0.999…? を証明完成できないでしょうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/252
333: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/21(日) 22:25:15.86 ID:??? >>332 あなたには聞いてませんのでダル絡みはやめてください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/333
390: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/23(火) 13:30:27.86 ID:4y1Lv0eC くだらねえ事をいいたかったらちゃんと分類されてるスレでやれな 整理整頓ナシのさる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/390
483: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/23(火) 15:29:28.86 ID:4y1Lv0eC 「2回」じゃパスしませんからね〜 もっとボイラーを疑わないと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/483
580: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/24(水) 00:25:16.86 ID:Tqa5z3LM 完全にタダのブタガキだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/580
598: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/24(水) 01:07:09.86 ID:Tqa5z3LM 母親「大変だ、お医者さんに連れて行かないと!」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/598
695: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/25(木) 02:15:16.86 ID:xjVG1H0y あれスレまちがえた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/695
729: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/25(木) 06:09:01.86 ID:xjVG1H0y やばいあと1枚しかない 今のおーい おーいは中々効いたな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/729
781: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/26(金) 20:35:52.86 ID:??? NGWORD:水たまり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/781
855: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/29(月) 14:14:36.86 ID:??? 物理学でいう「4次元時空連続体」という概念は、時間の定義から相対性理論で 数学的な空間構造を仮定したもの。 繰り返しだが、”宇宙の真理”などとは関係ない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/855
991: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/10/01(水) 11:32:29.86 ID:??? 清水明先生のPDFによれば、ベルの不等式は高校レベルの数学で3分ですむ! しかし… • 問題の本質を簡単な数学で論じられるところにまで還元する • その簡単な数式の意味するところを見抜く は、天才だけがなせる技! ひとたび天才が解説してくれれば、我々凡才にも判る。 凡人の最後の疑問は天才がどうやってそれを思いついたのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1755923902/991
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s