■ちょっとした物理の質問はここに書いてね304■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
19: 08/25(月)10:07:02.37 ID:??? AAS
>>16
ヒッグス機構で説明できるのは慣性質量のごく一部。慣性質量と重力質量が一致するのはヒッグス機構とは無関係に一般相対論の原理
55: 08/26(火)10:28:21.37 ID:??? AAS
アルツ炸裂中
125: 09/01(月)20:11:37.37 ID:??? AAS
スピリチュアル量子力学が一部で流行している原因がこれw
203
(1): 09/06(土)18:36:53.37 ID:HfeYSWAE(2/5) AAS
>>201 に付け足すと
重い素粒子ほど膨張によって早く冷えると言う性質も有る。
ヘリウムガスは体積8倍に膨張させると絶対温度が4分の1になる。
それに対してニュートリノガスは体積8倍にすると絶対温度が半分になる。
と言う風に異なった冷却特性が有る。
だから、ブラックホールガスは宇宙の膨張で他の物質よりも急速に冷やされて優先的に分裂した筈だ。
398: 09/23(火)13:36:40.37 ID:4y1Lv0eC(34/157) AAS
永久に罵倒しあってな
くだらん猿と馬
431: 09/23(火)14:52:05.37 ID:4y1Lv0eC(64/157) AAS
まじかよ それが調子こいてる源か 最悪だ
505: 09/23(火)15:51:11.37 ID:4y1Lv0eC(124/157) AAS
無能編集「ワタシニホンゴ ヨクワカリマセーン」
投稿者「…なんだこいつ」
542: poem 09/23(火)17:07:22.37 ID:o+WIdWwu(24/26) AAS
ヒント出た

禁情報に対し
欺情報と出た

そして
欺情報は禁情報でないから
禁情報の仕組みと
欺情報の仕組みが
違う

欺情報という案
543: 09/23(火)17:11:37.37 ID:??? AAS
>>540
「天気晴朗」=霧で敵艦隊を見失う可能性が低い。ウラジオストクに入港されるのを最も防ぎたい日本連合艦隊にとって有利
「波高シ」=小型艇による先制攻撃プランは取りやめる。そうすると艦隊同士の砲撃戦になるが、この時までに日本連合艦隊は砲撃訓練を充分にしていて砲撃の精度に自信を持っている。一方のバルチック艦隊はバルト海を出港以降、半年以上にわたる航海で疲弊の極み。これも日本連合艦隊にとって有利

「本日天気晴朗ナレドモ波高シ」は一見文学的に見えるが、冷静に日本有利の情勢分析を伝えていたのである
670: poem 09/25(木)00:39:09.37 ID:Wc5Uol+x(3/11) AAS
過去出来事的欺情報には判明なく
未来出来事的欺情報の方に判明が可能か未来出来事的禁情報の方に判明が可能か
未来出来事の方のどちらかには発動があるはずであり
これは解けず
しかし重要な判明が過去側にあり
潜在顕在の潜在顕在ってほどでなく前後の場合どうなるのか
もしかしたら潜在顕在ってほどでない場合黙在何在みたいに言うのかな?
つまり禁情報の扉判明にも2個セットがあった
2個セットの縦横の何図式
でクライマックスが
自分の皇板の健全育成スレに書いた
「大衆の性的は離散の極振」「非大衆の性的は連続の中間」
これが未来出来事に繋がってる図式の可能性の浮上
つまり
未来出来事側の
前後ある離れ側
発言を挟んで
離れ、近い、近い、離れ
714: 09/25(木)02:36:24.37 ID:xjVG1H0y(39/74) AAS
つまり工事現場を装ってるハウスはおまえらバカの基地ということだ
931: 09/29(月)21:40:20.37 ID:??? AAS
>>925
アホー

>>921 の思考実験にそもそも相対論(量子論も)は関係ない!
思考実験の物理で
運動してる物が全くなければ定義から時間も0になるだけだ、論理矛盾もない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.271s*