■ちょっとした物理の質問はここに書いてね304■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83: poem 08/29(金)09:48:23.10 ID:OPRTW3C/(1) AAS
枝毛
89: 08/30(土)02:15:10.10 ID:??? AAS
あのな、5ちゃんにアクセスできててAIにアクセスできない人なんて居ると思う?
ここには人と話すために来てるんで、AIと話すために来てるんじゃありません
長文のコピペでスレッド占拠されたら邪魔です
113: 09/01(月)14:12:03.10 ID:oJ5fBqlj(1) AAS
ニュートンの粘りの定義って、
ちょっと不十分な気するけど
粘度として使われてる。

粘度計とかも物理的な粘度との対応はされてなくて、
工業的な実用上の計測機なだけらしい。

地球上だと必ず何かと摩擦して、
その物質そのものの粘りがよくわからないから、
無重力真空にして液体が外力によってどのくらい変形するのかという、
材料力学的なものが粘りの本来的な定義じゃないのかと思うのだけど。
131: 09/01(月)21:46:47.10 ID:??? AAS
一応補足しておくと、あなたの哀れさや惨めさはそういうまがい物の理屈で本当に癒やされることはありません。
438: 09/23(火)14:56:18.10 ID:4y1Lv0eC(71/157) AAS
コミケの勘違いそのままやんけ
487: 09/23(火)15:31:35.10 ID:??? AAS
正体不明としておきたい裏組織スパイごっこwww
577: 09/24(水)00:23:41.10 ID:Tqa5z3LM(11/83) AAS
>>565
なんで急に本音が出てきたのwwww
857
(1): 09/29(月)14:23:03.10 ID:??? AAS
>>854
>離散時間はなんらゼノンのパラドックスを引き起こさない

具体的にパラドックス(論理矛盾)にならないと証明してみせろ

幾らでもツッコミを入れてやるぞ
1000: 10/01(水)12:43:46.10 ID:??? AAS
ならば、物理の力学(dynamics,mechanics) は、位置と速度で記述するのが本筋である
(パラメータ的な時間でなく)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s