量子力学誕生100年特設 中学生でも解る量子もつれ (365レス)
1-

352: [age] 10/03(金)15:14 ID:??? AAS
>>345
>天才アインシュタインはインスピレーションにより光量子仮説(1905年) E = hν が
>正しいと確信していた。(凡人には理解不能!)
凡人でも分るレベルでそれを解説してみよう

天才アインシュタインは、黒体放射、光電効果の実験データを既に知っており、
凡人の脳には理解不能な天才的インスピレーションで光量子仮説(1905年) E = hν
を発見し、それらの実験結果を矛盾なく説明できた。

この光量子仮説(1905年) E = hν は、黒体放射、光電効果の実験データを説明するには十分でも
当時でそれ以外の未知の数多くの量子現象を矛盾なく説明できるとは証明できない!
つまり一時的な(テンポラリー)の仮説なのである。
(義務教育の教科書では、一時的な仮説での説明なのにあたかも法則のように教えてる!
刷込み教育だから当たり前か)

ところが、量子力学(1925年)と(シュレーディンガー方程式)の完成によって
量子力学の適用範囲ならば、当時は未知の数多くの量子現象でも必然的に成り立つことが
演繹推論の結果として証明できるのである。
それが E = hν であり、量子もつれ(エンタングルメント)、ベクトルポテンシャル
などである。

何度でも叫ぼう、全世界の凡人に恩恵をもたらした 量子力学生誕100年万歳!!
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s