[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね302■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913: poem 07/15(火)18:29 ID:+rJQ+GxR(2/21) AAS
2chスレ:sci
914: poem 07/15(火)18:57 ID:+rJQ+GxR(3/21) AAS
この話題凄い興味深いから皆で相談できない?質問扱いでこの問題相談できたら
↓コピペ

次の段階は未だ出ない
未然已然の段階
おかしいんだよ
物術は式の6個だが
特に物理計算の数学段だが
数学段の蓋然性からしたら
体に溜まってる物理が
全て処理して人間が消えなくてはならない
これを必要に応じて保持してる力が
物術行使も意思により自分のネタを切り盛りし出せる
未然と已然がこれ
この物理計算全出し消滅の必定を可変で守る力
または物理計算全出し消滅の可変を必定で攻める力
これ
溜まってる物理計算を未然に位置させたら出さずに済むじゃん
物術側
魔術側
未然は物術側
已然は魔術側
物術行使の前駆は魔術駆動
魔術駆動だけでは物術に説明つかないんだよ
魔術は精神側
肉体側が
つまり精神側は魔術の全入れにより死なないよう已然にて守る
肉体側は物術の全出しにより死なないよう未然にて守る
また四者絡みだから
精神側と肉体側の相互もあるわけだが全出し全入れは既だから出し入れの関係でない
つまり物術の前駆の魔術は出し入れでない
精神側の全入れ防ぐ情意フィルタなど
肉体側の全出し防ぐ何かフィルタ
この物術魔術の防ぐを未然已然たる未来過去とし
物術魔術は未来過去に対抗し何なのか機能は?まではわからない
そして未然已然の物術魔術並みの実効力
ないし魔術の実効力もわかってないが
全出しは目に見える実効、全入れは目に見えぬ実効、未然と已然ならどうなる
915: poem 07/15(火)19:02 ID:+rJQ+GxR(4/21) AAS
長い三行で
・物理って式だから全出し。そしたら人間全部処理されて死ぬ。ネタ出しできるストックないとおかしい
・物理のフィルターを適当に未然と呼ぼう。未然って実効的に宇宙にどんな実体になる?人間以外に未然がある物ないか
・遠隔力も無いし全出し以外無いしなのか、ともかくおかしいわけじゃん人間、説明つくわけなんだよ
916
(1): 07/15(火)19:03 ID:??? AAS
お前が相談すべき相手は担当医だ。病院に戻れ
917: poem 07/15(火)19:06 ID:+rJQ+GxR(5/21) AAS
F=ma
は全出し
なんかないんか
918: poem 07/15(火)19:09 ID:+rJQ+GxR(6/21) AAS
>>916 病気って治らないのかな。容態x軸に平行
919: poem 07/15(火)19:13 ID:+rJQ+GxR(7/21) AAS
ちなみに
地球の地震
地球の落雷
は保持
けどこれ平な物理でないから
平な物理でないのかとの
920: poem 07/15(火)19:15 ID:+rJQ+GxR(8/21) AAS
平な物理ね
多重振り子の
ネイピア2.7体以前ならラプラス初期値確定物理
ネイピア2.7体以上ならカオス三体問題不確定
これ
三体問題って保持なのかな
フィルター必須ネタ出しになるのかな?
平物理1つ見つけたかもか
921: poem 07/15(火)19:17 ID:+rJQ+GxR(9/21) AAS
だとさ?量子の相互運動が三体以上なら
カオス不確定のネタ出し、なんてある?
922: poem 07/15(火)19:19 ID:+rJQ+GxR(10/21) AAS
量子もつれ、これ無関係かもしれないけど、同じように何かあるよね
923: poem 07/15(火)19:22 ID:+rJQ+GxR(11/21) AAS
ロケットの共振爆発もさ
これ2.7体以上の
保持による
マージン必須の
カオス不確定で
起きるんじゃないかね
924: poem 07/15(火)19:24 ID:+rJQ+GxR(12/21) AAS
そもそもロケットの要求スペックって
剛性やら耐熱やら
攻撃力と防御力の命題が自己矛盾してるから
自己矛盾を担保するマージンのみで成功してるけど
失敗するのはマージンを越えたら命題矛盾しかないからだよね
これも保持だよね
925: poem 07/15(火)19:26 ID:+rJQ+GxR(13/21) AAS
トラックのサイドブレーキがヒューマンエラーを防ぐように、機能喪失でブレーキする空圧になってるじゃん
これは命題不矛盾。
926: poem 07/15(火)19:28 ID:+rJQ+GxR(14/21) AAS
反面、トラックのタイヤがたまに外れるのは、命題をどうにかする何もないよね。
927: poem 07/15(火)19:30 ID:+rJQ+GxR(15/21) AAS
命題矛盾&マージン
VS
保持ネタ出し&何なのかな

何かあったりしないかな
928: poem 07/15(火)19:32 ID:+rJQ+GxR(16/21) AAS
とすると
F=maに還元すると
攻撃力と防御力の要求の自己矛盾がF=ma側にある場合
なんやかんやどのようにしたら
F=maに対して保持ネタ出しが出現するのか
ふんわり
929: poem 07/15(火)19:34 ID:+rJQ+GxR(17/21) AAS
ロケットをマージンでなく命題無矛盾にて設計するためには
現代に編み出したら近未来でロストテクノロジーになる発明
をしないと近未来の設計では余裕だけど現代の設計は無理ゲ
930: poem 07/15(火)19:36 ID:+rJQ+GxR(18/21) AAS
ロストテクノロジーってさ
平成初期とかの低容量時代のプログラム削減がロストテクノロジー
プログラムを現代は暗号度低いけど
平成初期は暗号度高く圧縮していた
ロケットも現代設計ならこれしないと
931: poem 07/15(火)19:38 ID:+rJQ+GxR(19/21) AAS
宇宙エレベーターなんて設計からして現場ネコでは?
近未来なら対策可でも現代なら現場ネコ
ロケットのがまだ現場ネコ度低いんだろう
932: poem 07/15(火)19:39 ID:+rJQ+GxR(20/21) AAS
宇宙住居(回る奴)も
今の宇宙ステーションの遥かレベチの現場ネコ
933: poem 07/15(火)19:42 ID:+rJQ+GxR(21/21) AAS
ロストテクノロジーと近未来の協奏が弱い
平成初期プログラムと現代プログラムの協奏と共に必要
934
(2): 07/15(火)21:17 ID:??? AAS
シュテルン・ゲルラッハの実験で、不均一磁場の強さをどんどん弱くしていくか、磁場の領域をどんどん狭くしていくと、2つに別れていた出力ビームは連続分布になるような気がします。
そのような極限を検証した実験はありますか?
935: 07/15(火)21:38 ID:??? AAS
富野由悠季はガンダムを作って20年経ってから
「ジャブローからマゼランを化学ロケットで打ち上げるようなテクノロジーしか無い人類が
 スペースコロニーとか数十億人を宇宙移民とか無理じゃね?」
と気が付いて10年ぐらいかけて
宇宙エレベータを構想して作ったのがGレコ

そこで正気になるなと

ガンダムワールド自体が今までのスペースオペラと比較したら
月軌道までの極小の宇宙SFなのに、それさえ「無理では?」と正気になるな
936: 07/16(水)03:39 ID:Zju4XkyR(1/2) AAS
回転座標の加速度は何故
v'+o×v
になるのですか?
937: 07/16(水)08:46 ID:Zju4XkyR(2/2) AAS
5CH見ると何故シコシコしてるGIFがでるのですか?
938
(1): 07/16(水)09:54 ID:??? AAS
>>934
シュテルン-ゲルラッハによる最初の実験結果がまさに、中心付近の不均一磁場の強い領域でははっきり2つに分かれていて、端に行くにしたがって磁場が弱くなって近づいて行き、最終的には1つになるまでが連続的にとらえられてますがそれでは不満ですか?
939: 07/16(水)11:02 ID:??? AAS
>>934
何を根拠(俺様説?)にして質問してるのか判らんが

シュテルン・ゲルラッハの実験についてアインシュタインが論文でその磁場の強さ程度で
通過する短い時間で2本のビームに分離するのは古典物理学では不可能だと論じている。
つまり、量子力学のスピンによって理論的に説明できる量子現象だということだ。

さらに2本のビームを追跡すれば、量子力学の波束の拡散現象として広がるのが説明できる。
(古典物理学による粒子の拡散範囲より大きいから、古典粒子では説明できない。)
シュテルン・ゲルラッハの実験はどれをとっても量子力学の検証に最適だといえる。
めでたしめでたし
940
(3): 07/16(水)11:42 ID:??? AAS
>>938
十分磁場が弱いと連続分布と区別がつかない、ということでしょうか?
941
(1): 07/16(水)12:37 ID:??? AAS
>>940
近似的に外部磁場の強さの勾配だけ見れば比例する力を受けてビームが分離するといえる
区別できるかどうかは観測装置の分解能によるだろ。
942: 07/16(水)12:52 ID:??? AAS
>>940
それとも
特定の値の磁場(の勾配)の強さ以上で不連続的に2本のビームに分離するとでも思い込んでたのか?
1-
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s