〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (911レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: poem 2024/04/29(月)15:25:04.49 ID:tU5a1d7E(1) AAS
ポンコツ入門
90: poem 2024/05/12(日)15:36:52.49 ID:2uB0xqhA(9/19) AAS
削板軍覇の方は遠隔攻撃などできるわけない。異なる仕組
そしてね
削板軍覇の方
ちょっと一瞬脱線余談だけど
これも何ヶ月か前だけど自分パンチを自分の体に打ちながら、腕の中の何か不定型な物をエンジンのように力むような力をつかって回転させてみたら、パンチは弱く普通そんなことないのに打った場所凄い重たくだるくなった
これが気功かとか当時思ってたけど
気功の入門の真髄の最たる説明は削板軍覇の方法なんだよ
世界の実力が気功なんだよ。世界の実力が動くのが気功。世界の実力を発揮させる…いや発揮でなく動かす方か
でも発揮だけでは世界の実力は動かないけど、発揮させる自体は気功に他ならない。だから世界の実力の発揮や動かしというのが気功の入門説明の最たる物
気功は世界の方なんだよ。動いてる不可視な何かは世界なんだよ
205: poem 2024/07/14(日)18:08:31.49 ID:MH8AbmqZ(21/27) AAS
あと付け足しなんだが

計算階が
足算→掛算→冪算
の直接推移でなく
足算→()→掛算→()→冪算
だった

同じように
符号も
負の符号(-÷)→正の符号(+×)
の直接推移でなく
負の符号→()→正の符号
間があると予想できる

ようは虚数とは
間の符号ということ
306: poem 2024/08/09(金)11:41:10.49 ID:Nc0OQZ7W(18/25) AAS
リスト進展(10)
時間下下下下下下下下下…物理自体の正無負などその物でなく、物理の意思または意志と言うべき物の正(圧力)
空間下下下下下下下下下…物理自体の正無負などその物でなく、物理の意思または意志と言うべき物の正(圧力)
時間下下下下下下下下下下…物理の意思または意志と言うべき物の負(吸い込み)
空間下下下下下下下下下下…物理の意思または意志と言うべき物の負(吸い込み)
時間下下下下下下下下下下下…物理の意思または意志を越えた物理の威圧や威圧感その物の正(自体)
空間下下下下下下下下下下下…物理の意思または意志を越えた物理の威圧や威圧感その物の正(自体)
時間下下下下下下下下下下下下…物理の威圧や威圧感の無し。無いこと
空間下下下下下下下下下下下下…物理の威圧や威圧感の無し。無いこと
時間下下下下下下下下下下下下下…物理の威圧や威圧感の負。無(無いこと)を挟んで正(自体)の反対(負は何だ)
空間下下下下下下下下下下下下下…物理の威圧や威圧感の負。無(無いこと)を挟んで正(自体)の反対(負は何だ)
時間下下下下下下下下下下下下下下…正無負の威圧を経た下。威圧を是とするか相談が起きる。物理相談の正
空間下下下下下下下下下下下下下下…正無負の威圧を経た下。威圧を是とするか相談が起きる。物理相談の正
時間下下下下下下下下下下下下下下下…物理相談の負。物理相談の吸い込み
空間下下下下下下下下下下下下下下下…物理相談の負。物理相談の吸い込み
時間下下下下下下下下下下下下下下下下…相談が起こった下は意見や所感やヒントや評価を聞く。物理教受の正(自体)
空間下下下下下下下下下下下下下下下下…相談が起こった下は意見や所感やヒントや評価を聞く。物理教受の正(自体)
時間下下下下下下下下下下下下下下下下下…物理教受の無。無いこと
空間下下下下下下下下下下下下下下下下下…物理教受の無。無いこと
時間下下下下下下下下下下下下下下下下下下…物理教受の負
空間下下下下下下下下下下下下下下下下下下…物理教受の負
432: poem 2024/10/09(水)01:19:31.49 ID:GkFPJA22(7/14) AAS
普通のパンチが
パンチの物理が1つに定まるなら
ゼロインチが例えば無理なら?と
ゼロインチが実現してるなら
物理が1つに定まらない物理でゼロインチパンチは実現できないか?
ようは
筋肉有るパンチの威力を筋肉無いパンチの威力と同等にする理論とは無関係であやまりかもだけど
467: poem 2024/10/22(火)14:47:59.49 ID:EMBo/xvg(7/14) AA×

477: poem 2024/10/26(土)16:40:10.49 ID:qQrAtqIM(1/2) AAS
0814 poem 2024/10/26(土) 16:38:16.75
物理の枠という物をまだ突き止めてない。物術の話ね。計量(独自用法)といえば
ID:qQrAtqIM(1/2)
垢版
|
0815 poem 2024/10/26(土) 16:39:32.69
手掛かりはまだ無し
遠隔力も可能にならないし
もしかして:計量(枠)が遠隔力?
864: poem 07/29(火)20:22:35.49 ID:7B2qTXs6(16/21) AAS

波打たせ下に投げ出しの方ね
ジャンプ力は上がらなかった
瞬発スキルは水平だからジャンプはそもそも無理だから

下に投げ出さない一つめの波打たせるのを弾性戻す狡っ辛いのだけ
足の加重が増える分だけジャンプし易くなる。ジャンプ力は上がらない
加重増えた時の踏ん張り利くだけのジャンプし易くの効果だけ

波打たせ下に投げ出す方法だと、加重増えた時の踏ん張り利くはずがジャンプし難くなりジャンプの大敵になる
871: poem 08/14(木)21:21:49.49 ID:akjqA9tq(1) AAS
古典新章。外積を中心固定したら球転三体軌道となる2chスレ:sci
1poem225/08/14(木) 18:43:12.53ID:akjqA9tq
この一言を導入すれば皆理解得て貰える
「円運動は中心固定との内積合力運動である」
二体を中心制限すれば円転は2次元
二体を中心自由すればラプラス回転は2次元
三体を中心制限すればカオスだが球転は3次元
三体を中心自由すればカオスの三体問題
(2)√次元や(3)√次元は2次元や3次元の両翼(1次元が底だから)
2次元は曲線運動の複雑
(2)√次元は直線運動の複雑
(2)√次元は直線運動が未来予知できないランダム化。(2)√次元まではラプラス
2次元は曲線運動が未来予知できないランダム化。2次元まではラプラス
(2)√体を軸制限したら、2次元の円運動みたいな単一な運動になるのは振動?わからない
(2)√体を軸自由したらラプラスな面触れランダム
(3)√体を軸制限したら円筒形のカオスランダムか?わからない
(3)√体を軸自由したら人間の未来のようにカオスランダム
33poem225/08/14(木) 20:16:06.71ID:DZYyuKqr
重力ってのも古典力学の機構なのかなぁ…
古典力学は技法であり
オカルト力学は物術
物術は音の制御の数学だが
技法は音のやりくりの物理である
数学作法のみ共通した各数学単元関連性が無さそうなのは天にて結ばり関連している
これを底にした底の結ばりが物理宇宙の可能不可能であり物理作法へと到る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s