〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (911レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
130: poem 2024/06/22(土)21:41:13.39 ID:cXpxmWpP(11/21) AAS
ちなみに男女の違いだが
whの12の内、who、what、why、whereのみ使う

wh-
whace
what
where
whether
whup

wh-
whof
who
why
whizard
whuw
と仮に置いてるあれ
この12は実は4分割で12だった
3個ずつは与え流し受け流し流しを拒

●男は自身で自身が誰かを自問する
●男は自身で自身が何かは自問しない
●女は自身で自身が何かを自問する
●女は自身で自身が誰かは自問しない
↓少し変える
●男は自身で自身が誰かを自問する
●男は自身で自身が何かを自答しない
●女は自身で自身が何かを自問する
●女は自身で自身が誰かを自答しない

●彼氏は女を女が何処か他答する
●彼氏は女を女が何故か他問しない
●彼女は男を男が何故か他答する
●彼女は男を男が何処か他問しない

whの12は
3×+だった
ドワーフと一緒

今の●の
whyとwhereの他、とはハーレム逆ハーレムでの異性の干渉
whoとwhatは、自身
165: poem 2024/06/30(日)04:28:16.39 ID:8pTsMZUI(4/5) AAS
玩具のゴム製のクナイ(鎌倉の武器屋で買った)、1次元法2次元法判明後探したら出てきたからやった
そして適当に元に戻した(再び紛れさせた)からまた探したところにあれば
179: poem 2024/07/09(火)18:25:45.39 ID:cB1Wu641(13/17) AAS
ドワーフにとっても0次元は
空間の受け渡しされる時間は一瞬である
ドワーフに受ける相互作用である
243: poem 2024/07/18(木)11:43:10.39 ID:C8Ku1J75(19/24) AAS
TIP
子供…学校
大人…機関
スポーツの環境で「目立つ」ことはデメリットも大きい
ようは無双する場を選ぶべきと無双しない自制選択も身に付ける
何故か
1番デメリットが少ないのは「運動神経も高い水準にありながら」「物術も高い水準にある」者が無双すること。正方形の法則。正方形が面積最大
運動神経を錬磨しないのに、物術で無双は不測のいざ失敗する。扱う基礎がない技術はデメリットが大きい
逆に、物術を錬磨しないのに、運動神経はこちらは普通のスポーツマンであり、一見デメリット無いように見える。しかしデメリットがこちらも大きいのだろう
361: poem 2024/08/18(日)18:05:58.39 ID:QzC6VcFt(11/23) AAS
で、ベクトル反転
向こうに押すじゃん
こちらに向かうんだよ
素粒子が何故質量を持つかは
押したのが押されないからなんだよ
ベクトル反転で
でさ
質量は素粒子の数に完全比例するなら
素粒子の個数とは反転個数
だから反転個数を反転個数で相殺するのが
質量のせめぎ合い
367: poem 2024/08/18(日)18:25:44.39 ID:QzC6VcFt(17/23) AAS
質量の原理が
2個目の算数計算押し合い論理演算押し合いなのか
1個目のベクトル反転だけしかないのか2個目はないのか
不明
これは押す方で、押さえつける方でない。これは暴れ回る物の押し合いで、暴れ回る方でない
394: poem 2024/08/20(火)15:45:44.39 ID:wVKwMHuR(1/2) AAS
まだわからない
1機能…自身や世界の現在的形
1.5機能…自身や世界の現在と時間の役
2機能…自身や世界の時間的形
2.5機能…自身や世界の時間と空間の役
3機能…自身や世界の空間的形
3.5機能…自身や世界の所在と空間の役
4機能…自身や世界の所在的形
とか?
411: poem 2024/09/08(日)01:44:00.39 ID:S01nOSHX(9/11) AAS
で、
3.前者やってから、劇的に不調が出ないレベルまで医療。ごく稀に軽度不調が出る
4.後者ついさっきやったのが、正しい方法編み出し切ってからと言った。後者と前者には僅かな期間差が何日もあり、正しい方法編み出し切れてなかった間何日もの期間。誤り方法での時に前者やった。今軽度稀不調も治りそうな感じまで行った。完全の完全医療は到達してないかもだけど、軽度不調とは無縁よりか。前者やってから背骨真っ直ぐになった。前者の前弓矢だけだとまだ曲がってた。
547: poem 2024/12/17(火)11:27:15.39 ID:cHDU5PgG(6/9) AAS
根性を出すのの何たるかも
ここら辺がわからない程度
自分もまだまだ造詣浅い域
631: poem 03/06(木)14:58:39.39 ID:PkX0FBKu(16/36) AAS
まさか
発動から起動と
単純でよかったなんて
641: poem 03/06(木)15:34:19.39 ID:PkX0FBKu(26/36) AAS
近接力の段階
(前段階)発動対象(後段階)断定対象
断定対象を指定してから→発動対象自分を発動
作動音パンチの段階
(前段階)起動対象(後段階)発動対象
発動対象を指定してから→起動対象自分を起動
微だけそよ風パンチの段階
(前段階)動作対象(後段階)起動対象
起動対象を指定してから→動作対象自分を動作
少し強めだけそよ風パンチ段階
(前段階)送る対象(後段階)動作対象
動作対象を指定してから→送る対象自分を送る
まだ何かわからないさらに強化だけ?パンチ段階
(前段階)何か(後段階)送る対象
送る対象を指定してから→何か自分を何か
759: 05/11(日)01:05:11.39 ID:hYxK6twU(1/2) AAS
「天の法則と地の法則は同じものである」
「ボールの重い軽いとは?」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s