■ちょっとした物理の質問はここに書いてね283■ (748レス)
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね283■ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/12/02(土) 22:08:12.93 ID:??? ★荒らし厳禁、煽りは黙殺 ★書き込む前にの注意事項を読んでね ★数式の書き方(参考)はこちら >>2-3 ===質問者へ=== 重要 【 丸 投 げ 禁 止 】 ・質問する前に 1. 教科書や参考書をよく読む 2. http://www.google.com/ などの検索サイトを利用し、各自で調べる 3. 学生は自分の学年、物理科目の履修具合を書く 4. 宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書く ・質問に対する回答には返答してね、感謝だけでなく「分からん」とかダメ出しでもOK ・質問するときはage&ID表示推奨 ・高度すぎる質問には住人は回答できないかもしれないけれど、了承の上での質問なら大歓迎 ===回答者へ=== ・丸投げは専用スレに誘導 ・不快な質問は無視、構った方が負け ・質問者の理解度に応じた適切な回答をよろしく ・単発質問スレを発見したらこのスレッドへの誘導をよろしくね ・逆に議論が深まりそうなら新スレ立てて移動するのもあり ・板違いの質問は適切な板に誘導を ・不適切な回答は適宜訂正、名回答は素直に賞賛 ※前スレ ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね276■ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1680947631/ ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね277■ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1681468872/ ちょっとした物理の質問はここに書いてね278 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1684123736/ ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね279■ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1684973712/ ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね280■ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1688890030/ ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね281■ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1693282619/ ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね282■ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1698134594/ ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね283■ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1700218593/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/1
719: poem [] 2024/10/03(木) 18:46:34.15 ID:+IUs1Edk いつでも進展は難しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/719
720: poem [] 2024/10/03(木) 18:47:59.72 ID:+IUs1Edk オカ板リンクもしなきゃな… と思ってるのだが体力が。 体力が無くなっててな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/720
721: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/10/03(木) 21:39:51.59 ID:??? 非理法権天(ひりほうけんてん) 「非は理に勝たず、理は法に勝たず、法は権に勝たず、権は天に勝たず」 という意味のことわざ。 天一号作戦の一環として沖縄に向かっていた戦艦大和には、 この「非理法権天」が印された幟(大楠公戦闘旗指物)が戦闘旗の下に掲げられていた。 星一号作戦の時のホワイトベースも掲げていた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/721
722: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/10/11(金) 11:21:27.48 ID:lYCxR1sd ホッホホーイ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/722
723: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/10/11(金) 23:36:01.18 ID:??? 反中性子、反陽子、陽電子から構成される原子核は存在するんでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/723
724: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/10/13(日) 11:01:17.28 ID:??? 地球上では陽電子までそろった反原子は反水素原子しか観測されていない 陽電子をまとわない反原子核であれば反重水素、反三重水素、反ヘリウム3、反ヘリウム4までは観測例がある 宇宙のどこかに、ということであれば知らない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/724
725: poem [] 2024/10/26(土) 16:45:41.21 ID:qQrAtqIM ABS樹脂はゴムとプラの重合 金属とセラミックを重合できるか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/725
726: poem [] 2024/12/25(水) 20:05:17.27 ID:JYarKek8 あげage http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/726
727: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/01/27(月) 03:10:46.21 ID:??? >>726 ここまでずっとsageなんだからあげるなよ 首吊って死ねガイジ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/727
728: poem [] 2025/01/28(火) 21:57:50.50 ID:BAK+9UMA 0.999…=or≠1 デデキント切断 https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1735127057/900-/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/728
729: poem [] 2025/01/28(火) 22:00:09.39 ID:BAK+9UMA 移動元 https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sci/1737949317/30- http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/729
730: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/23(日) 21:41:27.20 ID:??? ◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。 この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。 このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。 人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。 当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、 ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。 tps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/730
731: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/02/25(火) 04:34:48.43 ID:??? >>730 首吊って死ねゴミ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/731
732: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/03/08(土) 00:52:33.58 ID:??? 物理で右と左ってどう定義してるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/732
733: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/03/09(日) 13:29:36.38 ID:??? 時間並進対称性からエネルギー保存則が導かれるのなら それが成り立っていない(4つの力が同じだった)宇宙初期では無からエネルギーが生まれてた?(「ゆらぎ」じゃない) >>732 オズマ問題ですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/733
734: poem [] 2025/03/10(月) 18:27:55.09 ID:BH3p9KzD あげ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/734
735: poem [] 2025/03/10(月) 18:32:39.65 ID:BH3p9KzD レス番一番進んでるこのスレくらいは1000まで行けないかな まだ200レス以上必要でむずいけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/735
736: poem [] 2025/03/10(月) 18:40:02.90 ID:BH3p9KzD (🔮🕳🔮) 怖い顔だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/736
737: poem [] 2025/03/10(月) 18:40:56.67 ID:BH3p9KzD (・-・)もっきゅ 👁_👁へい (🔮🕳🔮)やっほ新入り http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/737
738: poem [] 2025/03/10(月) 18:42:12.54 ID:BH3p9KzD 1つくらい1000まで行かないかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/738
739: poem [] 2025/03/10(月) 18:44:57.49 ID:BH3p9KzD 試し 🤟(🔮🕳🔮)☝ちきちき やっぱ怖いな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/739
740: poem [] 2025/03/10(月) 18:46:01.76 ID:BH3p9KzD 偽物スレ消費されない… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/740
741: poem [] 2025/03/10(月) 18:46:56.97 ID:BH3p9KzD 怖い顔だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/741
742: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/08/08(金) 14:57:11.80 ID:??? 本物スレはここで合ってますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/742
743: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/08/09(土) 17:27:49.76 ID:??? ここ↓じゃないの? ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね303■ tps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1752727213/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/743
744: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/08/13(水) 16:47:07.29 ID:??? シミュレーション仮説って...、 解のない3体問題(n体問題)をどう解決したんだろ? またゲームのように見てない場所は計算しないって言ってるけど、 例えば見失った彗星を再発見すると計算通りの位置にいるから 観測してない間も動いてるってことだよね。 ってか宇宙は完全な真空じゃないから常に何らかの粒子との相互作用を計算する必要があると思うんだけど。 この辺を説明してる素人向けのサイトがあったら教えてください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/744
745: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/08/18(月) 13:57:31.14 ID:??? 解がない≠解析解がない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/745
746: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/11(木) 13:04:56.34 ID:??? 素朴な疑問です。 電子のp軌道にはダンベル形が3つありますが、 超弦理論が正しければ余剰次元の分はないのでしょうか。 弦が振動する厚みがあるのなら電子が入れそうに思うのですが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/746
747: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2025/09/11(木) 14:47:44.16 ID:??? すみません ここは重複スレなのでもう一つの方でお願いします http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/747
748: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/25(木) 07:56:47.60 ID:xjVG1H0y ここも俺のスレだ 出ていけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1701522492/748
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s