"芻学"と"履学"…(仮称)の新学問に概念whの何処か (63レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
62
(2): 2024/08/06(火)16:26 ID:??? AAS
ただの無職
アイスショーでお疲れなんでしょ
鍵激烈可愛、頭変婆是人間屑
スポンサーのノルマ用じゃね?
36
(5): poem 2023/09/23(土)05:05 ID:/W4yCyGd(2/6) AAS
0066poem2023/09/23(土) 04:02:46.71ID:oRX0z0de

>62

>36がまだ真相言ってないよ

0067poem2023/09/23(土) 04:11:14.66ID:oRX0z0de

>63

学問善と学問悪についてロクに定義してないはそうではあるね
ロクに定義してないはあるけど、定義する語でなくイメージを伝えるための語なんだよね

学問と言えば普通は学問的正しい(真理)、学問的誤り(偽理)を普通言うから
これは学問真または学問正、学問偽または学問誤となるんだけど、普通のこれは省略するが普通だし、書かなくても断りは必要ない
けど学問を真偽でなく、学問を善悪で見るとき、普通にはこの善悪視はしないから断りが必要になる。だから学問善、学問悪と書いた
今定義書いたけど、書いた意図は定義語でなく、イメージを伝えるための造語方法であり、定義としては、普通断り無い学問の一語だけの、学問正、学問誤でない、正(真)誤(偽)視点じゃない、視点の違いというのが定義
39: poem 2023/09/23(土)05:07 ID:/W4yCyGd(5/6) AAS
0074poem2023/09/23(土) 04:36:55.60ID:oRX0z0de

>62
>大した事ない造語をさも偉大な言葉のように語って陶酔してるお前が危険

↓定義
>67

67で学問善学問悪がさも凄い偉大な言葉と、論述により証明された実物の現実

0075poem2023/09/23(土) 04:41:25.11ID:oRX0z0de

関係ないけど
上のURLの中で
whのスレと
宗教スレは読んでよ

whスレのwhの解明は、問題解明にかなり使える。特に自分の歴史の悪いものの清算とか。
宗教解明スレは、仏教が釈迦の創始の順算仏教でなく、今は釈迦の創始したものと違う逆算仏教だ、とか為になる話じゃない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s